1on1で相手を抜けるようになるために。

↓「考えるスキルブック 第6弾 スクリーンプレー編」を無料で受け取るにはこちら

こんにちは、中川です!

ここ最近の
バスケットクリニックで
1on1を教えるときは

プレーヤーの
クセ、予備動作を削ぎ落とすのを
メインにやっています。

バスケの基本は1on1!

…ですが、

本人のなかで
イメージしている動きと

相手から見た
守りづらい動きとの間に
ギャップがあると、

「なんで抜けないの?」

「どうしていつも
止められてしまうの?」

といったことになります。

会員さん向けの
対面レッスンでも
そのあたりを徹底的に
ブラッシュアップしています。

「動画で見ていた動きを
整えてもらえるのがイイです!^^」

と、大変好評いただいています。

基本、バスケットも
ボクシング、空手、剣道などの
対人競技と同じだと思っていて

余分な動きがあると
相手に読まれて
ヒットできません。

アタックを仕掛ける前に、
ヘンなクセがあったら
ステップバックされるし、

予備動作で予測され、
コースに入られてしまいます。

最近、スタッフの子に
空手を習うようになって
その意識をさらに深めました。

「直さん、
そんなパンチじゃ当たりませんよ!
振りが大きいからかわされます!」

こっちとしては
一生懸命パンチをしているのに
そんなこと言われたら
くやし過ぎます><

思いと裏はらに、
積み上げた努力がムダにならないように。

1on1の動きの
ブラッシュアップを
これからも続けていきます。

躓いているところや
理解のポイントも
人それぞれなので、

その人にあった伝え方も
磨き続けていきます。

★まとめ★

バスケの基本は1on1。
正しい動きがあってヒットできる。

追伸:

今日は北海道に来ています。
明日は会員さん向けのレッスン、
頑張ってきます!^^

【完全保存版】バスケのポジション5つの役割を徹底解説!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
アバター
考えるバスケットの会 会長 中川直之
学生・社会人で10度の日本一を達成するなかで培った、”考えるバスケット”を全国のさまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っています。

※ 期間限定!
【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

考えるバスケットの会 会長 中川直之 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

2 件のコメント

    • 星野さん

      簡単にお答えさせていただきますね!
      スペーシングは人と人の距離を
      「くっつきすぎず離れすぎず」でやることを意識しています。

      相手DFFがオーバーヘルプをしたときに、ズレが起こるような距離感です。

      あとはオフェンスはアイデアが大切ですね。
      ドライブしたり、ピック&ロールをしたり、ポストアップしたりetc
      DFFの反応に応じて最も良いプレーを取り出していきます。

      ただ、広く構えているだけでプレーが動くわけでもないので
      筋の良いプレーアイデアで、誰かがリングにアタックを仕掛けて、
      そこから合わせていきたいですね。

  • 考えるバスケットの会 会長 中川直之 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください