【近川駅エリア】バスケの外部コーチを求人大募集!

コーチ未経験でも大歓迎!近川駅でバスケを教えられるコーチを大募集。「バスケが好き」「子どもと向き合いたい」そんな想いを持つ、情熱あるバスケコーチ仲間を近川駅で募集しています!

【近川駅エリア】バスケの外部コーチを求人大募集!

コーチ未経験でも大歓迎!近川駅でバスケを教えられるコーチを大募集。「バスケが好き」「子どもと向き合いたい」そんな想いを持つ、情熱あるバスケコーチ仲間を近川駅で募集しています!

バスケの外部コーチとして、こんなお悩みありませんか?

実績がなくて不安

バスケを教えたいけど、これといった実績がない・・・

仕事と両立できるか心配

他の仕事とバランスが取れず、なかなか踏み出せない・・・

スケジュールが不安定

曜日・時間を固定するのが難しい・・・

割に合わないと感じてしまう

かかる労力に対して、時給が安い・・・

不定期・単発ならやってみたい

定期的には無理でもスポットなら是非やってみたい・・・

繋がりがなくて始められない

バスケを教えたいけど、活動の場や繋がりがない・・・

そんなバスケコーチの悩みを考えるバスケット教室近川駅校で解決!!

03

レッスン場所が自由!

あなたのお住まいの近川駅近辺でバスケットレッスンを実施することができ、移動の負担やコストを減らし、効率よくレッスンができます。

04

あなたの得意なバスケットスキルに特化できる!

シュート・ドリブル・パスなど、あなたが自信を持って教えられるジャンルに絞ってレッスンが可能。強みを活かせてやりがいも感じやすくなります。

近川駅校で個人レッスンコーチの登録をする

まずは登録だけでもOK。あなたのペースで始められます。

かんたん4ステップ

01

コーチ登録をする

「考えるバスケットレッスン」のサイトにてコーチ登録する。得意なプレーや対応エリアを入力し、かんたん登録!

02

生徒からレッスン依頼が届き、日にちを確定

近川駅の生徒から早速レッスン依頼がやってきますので、メッセージ機能でやり取りし、レッスン実施日を確定させます

03

レッスンする

事前にやり取りした内容をもとに、バスケの個人レッスンを行います。

04

レビューを書いてもらう

レッスン後には、生徒から指導についてのレビューを書いてもらいます。

考えるバスケット教室近川駅校 よくあるご質問

いいえ。ご安心ください。コーチ登録にかかる費用は一切ありません。どなたでも無料で「考えるバスケット教室 近川駅校」のコーチとしてご参加いただけます。
大丈夫です。実際にこれまで指導の機会がなかった方や、チームとの関わりがなかった方も、個人レッスンのコーチとしてたくさん活躍されています。
1時間あたりのレッスン料はご自身で自由に決めてOKです。1回のレッスンで発生した料金の7割があなたに給与として振り込まれます。
体育館の確保は、基本的に生徒にしていただきます。近川駅内の公営の体育館を掲載しているので参考にしてください。
はい、もちろん可能です。現在、ご登録中の近川駅のコーチも、大半の方が本業や別の仕事と両立しながらレッスンを行っています。
バスケットが出来る格好、ボールをご用意ください。レッスンで使用する小道具がある場合は、各自でご準備をお願いします。
制限はありません。週に何回まで、あるいは最低回数といった制限はありませんので、ご自身のペースで近川駅でレッスンを組むことができます。
はい自由に対応いただけます。ただし、すでに支払い済みのバスケレッスンがある場合は、その指導を終えてからの手続きになりますのでご注意ください。

登録講師の感想

現役社会人、学生、パパコーチも。サイトに登録して活動されているコーチたちをご紹介します。

東京都:太田勝也
平日は会社勤めで最初は不安でしたが、無理なく始められて安心しました。週末にバスケで誰かの力になれるのが嬉しいです。経験より「やってみたい」という気持ちがあればどなたでも大丈夫です!自分のペースで関われるのが魅力で、子どもたちの笑顔に出会うたび、こっちが元気をもらっています。
Korey Torres
愛知県:鈴村恵介
自分の得意を活かして、バスケを教える楽しさを再発見できました。教えることで自分も成長できる、最高の環境です!
Terry Dennis
神奈川県:草柳智紀
「実績がないとダメかな?」と迷っていたのですが、運営の方のフォローもあってスムーズにスタートできました。 レッスンのたびに子どもたちから貰う「ありがとう」が、会社では味わえない大きな充実感になっています。 想いがあれば大丈夫です。まず一歩、踏み出して本当によかったです。
Katy Gilmore

考えるバスケットの会代表
中川直之の想い
日本のバスケットを、もっと熱く、もっと広く。

バスケットボールを通じて日本をもっと元気にしたい。

この想いが日に日に強くなっています。

私は本気で、

日本でバスケットが
野球・サッカーを超える
メジャースポーツになればいいなと思いますし、

世界最高峰NBAのように
各地にバスケット専用のスタジアムが立ち並び、
数万人のファンが熱狂し、
その様子が地上波で当たり前のように放送される。

そんな夢のような“バスケット文化”を
日本にも根付かせたいと心から願っています。

そのためには、もっともっと日本に「バスケットを習える場や環境」を創ることが大切だと感じました。

地域の部活動やクラブチームだけに頼るのではなく、一人ひとりが自分に合ったコーチから学び、スキルを高めていける。
そんな環境が、今の日本にはまだまだ足りません。

だからこそ、全国の子供たちとコーチを繋ぐために
『考えるバスケット教室』という検索・予約サイトを立ち上げました。

バスケットをしていると
自分ひとりでは乗り越えられない壁や悩みにぶつかることがあると思います。

私自身も、選手時代には何度も苦しい時期を経験しました。

そんなとき、いつも支えてくれたのは、的確なアドバイスをくれる指導者の存在でした。

そのおかげで、学生・社会人では10度の日本一を達成することができ、
今では日本全国からお声がけいただけるバスケットコーチとして活動できています。

お世話になったコーチの的確な言葉と導きに、何度も救われました。

もともとの私は、今バスケットに悩んでいる子供たちと何も変わらない、普通の選手でした。

だからこそ、バスケット上達に悩む子供たちの気持ちは痛いほど分かります。

もし、そんな子たちのそばに相談できるコーチがいないのなら、ぜひ力になってあげて欲しいと思います。

かつて私を支えてくれた指導者のように、東京の子供たちをあなたの力でサポートしていただけますと幸いです。

「バスケットで困っている人の力になりたい」

これが私がバスケットコーチになろうと思った原点です。

ぜひ同じ志を持つ仲間として、共に手を取り、日本のバスケット界を盛り上げていきましょう。

サイトについて、どんなことでもお気軽にご相談ください。

それでは、「考えるバスケット教室」をどうぞよろしくお願いいたします。

上部へスクロール