それでは超実戦チームディフェンスノウハウを公開させて頂きます!

今回も、コメントを書いていただいた方だけがゲットできるプレゼント動画をご用意しました!

動画をご覧頂きましたら
この画面下の
視聴者からのコメント」欄に

コメントや感想、
「まだまだこんなスキルが欲しい!!」
など思うことをコメント下さい!

※コメント欄にご記入いただき、
 「コメントを送信」を押下下さい。

お答えいただいた方には
お礼として特別な動画レッスン

『45度でパスカットされないための実戦的裏ワザ

『トップからのピック&ロールで
簡単にプレッシャーをかいくぐる方法


をプレゼントさせて頂きます!
※動画は集計後、3~4日以内にお送りします。



今回もあなたと一緒にバスケットに
ついて考えていけたらと思います。

最高のバスケット環境を作ることに
いつも知恵を貸して頂き、ありがとうございます!

一緒に素敵な
環境を作っていきましょう^^

【プレゼント動画を受け取る方法】

✔︎ステップ1:このページ下のコメント欄に、コメントするだけ

※名前(ペンネーム可)、メールアドレスを忘れず入力ください。
※メールアドレスは公開されませんので、ご安心ください!

ご連絡頂いたメールアドレス宛に特典動画の閲覧情報をお送りさせて頂きます!
※動画は集計後、3~4日以内にお送りします。

もし1週間以上たっても動画が届かない場合は
以下のどちらかよりコンタクト下さい。

@LINEID:@nabron123
@個人FB:http://doll-ex.jp/L3452/c3/131522
よろしくお願い致します!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
アバター
考えるバスケットの会 会長 中川直之
学生・社会人で10度の日本一を達成するなかで培った、”考えるバスケット”を全国のさまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っています。

※ 期間限定!
【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

視聴者からのコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

505 件のコメント

  • 子供がミニバスをしており、勉強のため見させていただいてます。ディフェンスの動画はあまりないため、とてもためになります。PGののディフェンスの仕方があったら是非みたいです!

  • いつも動画拝見しています。
    チームディフェンスを導入しようと思っていたので参考にさせていただきます。

  • チームによってルールは違うと思いますが、これは常に意識いないといけないと思いました

  • いつも動画を拝見させてもらっています。
    毎回の動画がとても参考になっており練習にもいきています。
    試合で最後まで走りきるための体力練習の方法なども教えていただければ幸いです。

  • ディフェンス練習の負荷のかけ方、大変参考になりました。
    早速取り入れてみますが、選手達のオフェンス技術が未熟のため、なかなか練習の中でディフェンスの強度をあげられないことが悩みです。オフェンスもディフェンスも相互に切磋琢磨しながらレベルアップしていきたいと思います。

  • 練習でも試合と同じくらいの気構えでいかなければいけないのですね。

    勉強になりました。

  • 大変勉強になりました!ありがとうございます!
    コーナーからわざとライン側に抜かせて、カバートラップのようなディフェンスを仕掛けるのは可能ですか?それはリスクが高いでしょうか?

  • とても参考になりました!
    考え方を変えるだけでこんなにも変わるんだと
    思いました!チームで練習したいとおもいます!
    中川さんはLINE@とかやってないんですか?

  • 中学の教員です。この動画を拝見して、ディフェンスではチームメートとのコミュニケーションが大切であることがよく理解できました。今後の指導に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

    • 野上さん

      参考になったようで良かったです^^
      かなり細かいコミュニケーションをしていましたね。
      補足動画もお送りさせて頂きますね!

  • 参考になりました!
    スティールやブロックの仕方も知りたいです。
    よろしくお願いします。

    • Ryoさん

      承知しました!
      スティールとブロック、検討させて頂きますね。^^

  • チームディフェンスの練習は親子2人だけでは難しいですが、まずは息子と一緒に動画を見てイメージだけでも掴めるように仕向けたいですね(^^)

    • kyrieファンさん

      イメージアップにぜひご活用ください!^^
      迫力や声がけなどイメージすることで
      そこを目指していけるようになります。
      ぜひ普段のフットワークでも意識して取り組まれてみてください。

  • ヘルプに行かない。これは自分の中にはなかったことでした。目から鱗です。ありがとうございました。

    • 純さん

      「ヘルプに行かない。」
      これは固いDFFをする上でかなり意識していましたね。
      動画参考になったようで良かったです!^^

  • ヘルプに行かない判断の速さ、これは非常に参考になりました!
    脚力がないプレーヤーにとって自分のマークマンを離してしまうことはなるべく避けたいので、無駄なヘルプには行かないように気をつけたいところです。

    • はたけさん

      DFFノウハウ、参考になったようで良かったです!^^
      実戦は相手との兼ね合いもあるので、
      柔軟に、合理的なほうを選んでいましたね。

      ぜひ参考にされて下さい!^^

    • 田仲さん

      参考になったようで良かったです!^^
      ぜひチームでもノウハウ、ご活用下さい!

  • 本当に分かりやすくて参考になります❗ありがとうございます❗
    チームディフェンス徹底します❗

    • 大股真也さん

      ありがとうございます!^^
      ぜひお伝えしたポイントを徹底されてみて下さい!

  • チームディフェンス勉強になりました。

    シュート練習のドリルやミニバスにオススメの練習があればお願いします。

    • 田澤颯人さん

      チームディフェンス、参考になったようで
      良かったです。
      検討させて頂きますね!

  • 大変参考になりました。
    今高校女子を指導指導しており、カバーディフェンスの練習は同じようなものをやっております。しかし、コミュニケーションについてまだまだ甘かったと思います。
    今後も指導の参考にさせていただきます。

    • 佐藤雅志さま

      高校女子を指導されているのですね!
      ディフェンスも本当にコミュニケーションが大切です。
      ぜひ声掛けのところなど、参考にされて下さい!^^

  • 初めまして。中学三年の息子をも父親です。
    動画を拝見しました。特に印象に残ったのがヘルプのタイミングと
    コミュニケーションを取るための掛け声でした。
    子供達はこの動画と同じ練習をしておりますが、ドライブされると手も足も出せずにシュートをされます。なので、ヘルプを多用するか、オフェンスに付いて行けずファールを取られるケースが散見されます。
    これからの練習の参考になると思いますので活用させて頂きます。

    • としあきさん

      メッセージありがとうございます!
      掛け声やヘルプのポジション取りやタイミングなど
      是非参考にされて下さい!

  • 中川さんの声だしを見てディフェンスでのコミュニケーションの大切さがわかりました。プレー中に喋るのが苦手なので声を出すように意識していきたいです。

    • 福山貴弘さん

      声、大事ですね!
      ぜひコミュニケーションのやり方、参考にされて下さい!

    • リュンさん

      いかにに試合を再現できるかですね^^
      試合の終盤で活きてきます!

  • チームDFFの動画レッスン、素晴らしいです。
    自分は、自身もチームも、OFF能力が低かったので、とにかく、自分がDFFを頑張る事だけを考えていました。
    バスケの試合で、流れが変わるのは、DFFから、と、分かっていても、守らない自分やチームでした。
    このチームDFF、コミュニケーションなんですね。
    本当に、いつも、目からウロコの動画レッスン、ありがとうございます。
    もう、歳で、身体が動きませんが、あのような、チームDFFの練習をしたくなりました。
    仕事から疲れて帰ってきて、中川さんの動画レッスンを見る事で、とても良い気分転換になっています。
    これからも、宜しくお願い申し上げます。

    • 太田陽一さん

      嬉しいメッセージ、ありがとうございます!^^
      コミュニケーションの部分、是非参考にされてください!

      はい!今後ともよろしくお願い致します!

  • 中川さんが実践されてるぐらい、コミュニケーションを大きく、継続的に、素早くチーム全員が行えたら最強ですね!
    逆にこのような強いディフェンスに対してどうやって対応されてきたのかも知りたいです!

    • 橋本さん

      チーム大でやはり実行するのがムズカシイですね^^;
      そこは普段からやり込んでいくしかないですね。

      承知しました!
      オフェンスアイデアなどこれからも伝えていけたらと思います。

  • コミュニケーションは最低限しかやれてなかったので これからは常にとるように頑張りたいです!

    • ネコさん

      適宜されるとさらに効率化出来て
      よくなると思います。

      ぜひ参考にされて下さい!

  • 激しいディフェンスから速攻への切り替え。そこからのディフェンスへの切り替えの早さに驚きました。
    あと、声出しの正確さにも。自分の状態がどういう状態か判断するのに時間がかかり、判断も正しくなかったりで声が逆に味方を惑わしてしまったりすることがあるので、驚きでした。
    コート上の監督というのが感じられました。

    • イメトレさん

      メッセージありがとうございます!^^
      気づき・発見になったようで良かったです!

      バスケはやはりコミュニケーションが大切になりますね!
      ぜひ参考にされて下さい。

  • ヘルプ後の素早く散る意識は大事ですよね。意識してませんでした。
    脚への負荷が強そうですね。
    オジさんにはきつそうです(笑)

    • 1人さん

      少し脚力も必要になりますが、
      一人一人の効率的な頑張りでなんとか
      最小のエネルギーにとどめたいですね^^;

      参考にされて下さい!

  • チームディフェンス編勉強になります。
    息子ミニバスをやっていますが、中々ディフェンスは好きにならないようです…。
    ディフェンスで楽しく・ハードに足腰へ負荷をかける練習メニューを教えて下さい。(競合いながら楽しみながら真剣に出来たらと思います。)

    • birdさん

      チームディフェンス編、参考になったようで良かったです^^
      ディフェンスは競り合うことでチカラがつきますよね。

      楽しめる要素も含めたメニュー、検討させて頂きます。

  • うちのチームでも取り入れているシェルディフェンスですがここまで熱心に取り組んではいないとおもいます!
    チーム全体での意識改革が必要だと思いました!

    • ゆーきさん

      メッセージありがとうございます!
      ディフェンス練習への基準、ぜひ参考にされて下さい。
      やはりコミュニケーションが大切ですね。

      チームの意識改革につながることを願っています!

  • いつも 素晴らしい情報ばかりでとても勉強になります! ディフェンスは苦手ですが頑張ろうと思います!

    • ベルさん

      メッセージありがとうございます!
      少し頑張る部分もありますが^^;
      是非動画のノウハウ、ご活用下さい!

  • いつも動画楽しみにしてます!

    いつもスクリーナーの動きに気を取られてOFにいいように攻められてしまいます。泣
    動画を見て勉強させていただきます!

  • 子供が食い入るように見ていました。
    すごくワクワクしているようです。(^-^)

  • フットワーク、ボイス、バンプ、迫力等大変勉強になりました。チームで取り組みます。

  • 1つ上を行く考え方が出来る動画でした!
    ディフェンスが楽しくなりそうです♪

  • チームディフェンス…勉強になりました!ディフェンス練習のバリエーションたくさん知りたいです!

  • 実践動画や解説がとてもわかりやすく、
    とっても勉強になります‼️
    スクリーンされた時の対策をもっと知りたいです。

  • 先ずはディフェンス、それを徹底する事によりオフェンス力も養われると考えているのでうってつけです。これからも参考にしていきたいと思います。

  • 実戦通りの迫力が大切、ということがよくわかる内容でした。
    自分のいるチームの練習では、この迫力が圧倒的に足りないと感じました。

    この動画の中川さんに選手たちが少しでも近づけるように練習したいと思いました!

  • 今回も勉強になります。と同時に中川さんの言われる「まだまだ問題がある」というのも感じます。ディフェンスの練習ではオフェンス側がいかに臨場感を持って攻めてくれるかがかなり大事だと思います。ただ、ディフェンスの練習となったとたんにオフェンス側がついつい緩くなりがちになるので、そこのメリハリのつけ方が難しいですね。

  • ピックアンドロールのすり抜け方は、私がディフェンスで知りたい内容の1つです。公開して頂きありがとうございます。

  • ドライブにワンサイドカットしてついていき、ランニングシュートをブロックするこつがあれば、教えてください。

  • スゴイの一言です!

    コミュニケーションとはこういうことっていうのをホントにわかります!

  • 動画配信ありがとうございます。
    ヘルプにいかないシュチュエーションやバンプ、利にかなったプレーを見せて頂いた事でとても勉強になりました。

  • 動画拝見ささせて頂きました。バンプとても参考になりました。あそこで攻撃を遮断するのはとても勉強になります。コミュニケーションもオフェンスは良く話しはしますがディフェンス最中も話しがとても重要なことがわかりました!
    今度はディフェンスとの距離感・バックカットのタイミングな教えて頂きたいと思います!

  • 有料会員にもなりましたが、
    良質なものばかりで、指導者としての自分の向上が楽しみです。

  • コミュニケーションって大事ですね。
    自分も意識して取り組みたいと思います!

  • defでは今まで、1on1の能力が高くないためオープンディナイをメインに行っていたのですが、安易によりすぎてキックアウトされるケースが多々、ありました。また、どうしてもヘルプよりになってしまうのでディナイがよわくなり、ヘルプサイドに素早く展開されるとマッチアップが遅れて抜かれることがありました。
    今回の映像でまた、defを向上させるいいヒントをもらえました。ありがとうございました。

  • 子供と一緒に動画を拝見しております。
    ・小学生でもできる。簡単で効果的な1on1スキル
    ・小学生でもできる。エンドからフォーメーションスキル

  • チームディフェンス編拝見しました。
    ヘルプポジションやパス&ランに対するディフェンスなど、自分が今まで意識していなかったこともたくさん知ることができ、とても勉強になりました。
    ありがとうございます。実践してみます。

  • 先日のクリニック、本当にありがとうございました。まだまだ日本のバスケットには工夫の余地が沢山ありますね‼️
    各々のチームの特徴を最大限に生かすオフェンスシステムやディフェンスシステムがきっとあるはずです。どんな些細なことでも貪欲に学んでいく姿勢こそが、その工夫を支え未来を作っていくのでしょうね。

  • 高校生を指導しています。defはやはりコミュニケーションですね。声の出し方などすごく参考になりました。ありがとうございます。

  • 自分のシュートフォームが見つかりません。何度も何度もいろいろなフォームを練習していますがわかりません。
    人それぞれだとは思いますが重要なポイントなどありましたら教えて頂きたいですm(__)m

  • いろいろ勉強になりました。
    やはりディフェンスの時のコミュニケーションは大事だと改めて動画を見て思いました。

  • チームディフェンスでヘルプについて、頭でわかってるつもりが、少し考え方がずれていることを、確認できました。

  • これまでこれ程、具体的なプレーの説明はありませんでした。
    子供達に見せてあげたいと思います。
    ありがとうございます。

  • チームディフェンスの大切さを知りました。
    あと、チームディフェンスのシステムなどを知りたいです。

  • 小学生(低学年)が楽しみながらディフェンスを覚えられる練習などありましたら知りたいです。
    ディフェンスの付き方など

  • コミュニケーションが大事ということにすごく共感しました。
    ヘルプいらないという声は初めて聞きました。

  • 見切りの速さと、収縮からの散りの速さという点が印象的でした。やはり、ポイント、力の置き所が大事ですね!
    ローポスト、ハイポストなどへのDFの対応も出来ればお願いします。

  • 1.ポストプレーをする選手に背の小さな選手が守る時どう守れば良いのか
    2.スクリーンアウトの練習方法

  • ありがとうございます。
    毎回うなづくばかりです。
    これからもお願いします。

  • またまた目からうろこの内容でした。
    ヘルプに行かないことが大事など考えたこともありませんでした。
    大変勉強になりました。

  • 見ててDFに迫力を感じました。
    今までヘルプを意識してたんですが
    ノーヘルプという考えがあることを
    知れてよかったと思います。

  • 相手にシューターとか中心選手がいる状態でのコミュニケーションやローテーションを知りたいです

  • いろんなことを知ることができるのでいつも楽しみにしています!これからも頑張ってください!

  • チームディフェンスわかりやすかったです。
    バンプで入れないのところが素人の私にはわかりやすかったです。
    簡単に相手に切れさせなくていいんだということがわかりました。

    ヘルプいらないの声もこんなのがあるんだと目からウロコです。
    娘に伝えます。
    ありがとうございました。

  • 私は素人で娘が中学でバスケを始めたので,私もバスケを勉強させてもらいます.説得力のある動画,コメント,ありがとうございます.

  • いつも勉強させていただいております。
    今後の小学生への指導に活用させていただきたいと思います。
    今有料会員にもならせていただきました。
    今後が楽しみです!!

  • 勉強させてもらっております。コミュニケーションの大切さを再認識させていただきました。

  • ピックが主流な最近のバスケットに画期的な守り方があるなら見てみたいです

  • ディフェンスの時にここまで声を出すというのは見たことがなくて驚きました。
    確かに強いチームというのは、オフェンス力よりもディフェンス力の方で圧倒されて相手は戦意を削がれるイメージがあります。

  • ハードなディフェンスをどのように作っていくのか、勉強になりました。
    脚力も作れそうなので、早速練習に取り入れてみたいです。

  • とても参考になりました。

    アーリーオフェンスについて(考え方、ドリル等)知りたいなと思いました。

  • いつも楽しく動画を拝見させてもらつています‼︎
    チームディフェンスでのコミュニケーションの、大事さを改めて実感しました‼︎これを小学生にどう伝えたらいいか(>_<)
    また色々な動画を参考にさせていただきます。

  • 個人のディフェンスも大事ですが、チームディフェンスができるチームの方が強いと思います。
    声を出すってのはとても大切なことだと改めて気付かされました。

  • 速攻に対するディフェンスの方法を知りたいです
    また逆に、リバウンドから速攻に効果的につなげる方法
    を知りたいです

  • チームディフェンスのノウハウとても参考になりました。
    動画のような場面で、自分はカバーする方に行きがちでしたが、見切りをつけることも大事なんだと感じました。

  • 中川さんの動画を見ていつも思います。
    バスケは体を動かすスポーツですが
    頭の運動の大切さが大事なんだなぁ
    解って体動くのと解らなく体動くのは
    やっぱり違う。
    解る楽しさが中川さんの動画にはありますね!

    追伸 バスケの練習日まで頭の中でイメージトレーニングをして練習にのぞんでます。早く練習日にならないかワクワクしてます。

  • 練習のための練習をしてはいけない、ということに改めて気づきました。
    質の高い練習をするためのメンバーも必要なわけで、普段ゲームに出ることは少ないですが、チームに貢献するためにもレベルアップを図っていきたいと感じました。

  • いつも参考にさせていただいています。
    シューターのディフェンスをするときのスキル,コツがあれば知りたいです。
    よろしくお願いします。

  • m(_ _)m息子が、ボールマンへのディフェンスに注力するあまり、2人目、3人目のディフェンスの間合いや考え方が今一つつかめていませんでしたが、非常に参考になったようで、明日の練習で、是非トライしてみるとのことでした。
    m(_ _)m

  • いつもためになる動画ありがとうございます。
    これからのディフェンスの参考になりました。

  • 大学時代に、監督から教えて頂いたディフェンスは、ストロングサイドに抜かせてヘルプに行くことをしていました。
    動画を見させて頂いて不用意なヘルプに行かないって事がとても勉強になりました。
    因みに、抜かせる方向付けの必要性はどう考えますか?
    宜しくお願いします。

  • m(_ _)m息子が中学校でバスケをしています。1人目のディフェンスに注力しすぎるあまり、2人目、3人目のディフェンスの時の間合いや考え方が参考になったようです。明日からトライしてもらいますm(_ _)m^_^m(_ _)m。

  • 中学校でコーチしています。この練習はよくやるのですが、不用意なヘルプを一生懸命に指導していました。深く反省です。コミュニケーションの重要性がビシビシ伝わってきました。最後の3往復&ピックは鬼ですね!(笑)早速明日から負荷をかけて指導します!

  • コメントするの遅くなってしまいました><
    動画いつも楽しみに見させてもらってます!4ポイントは、早速練習の中に取り入れさせてもらいました!

  • ディフェンスで最も大事なのは コミュニケーションだということがよくわかりました

  • コミュニケーションがしっかり取れているだけで回避できるピンチってありますよね。

  • 動画拝見しました。
    ディフェンスは技術もありますが、中川さんの仰る通りコミュニケーションが大切だと思っています。子ども達にも教えておりますが、今の子たちは中々喋りませんよね( ; ; )動画でも中川さんの声が1番大きかったです^o^
    実況中継の様にディフェンスするって良い表現ですね❗️頂きます^o^

  • いつもありがとうございます。
    私達のチームはおっさんチームで、ゾーンディフェンスで2-3を主にやることが多いです。マンツーが主流かとは思いますが、ゾーンディフェンスのノウハウも知りたいと思います^^

  • いつも、なるほどーって思わされます。
    これからもいろいろと勉強させて下さい‼︎

  • 自分の中でのヘルプの意識が大分変わりました
    コミュニケーション頑張ります

  • いつも息子と一緒に勉強させてもらってます!
    購入したDVDの内容も練習に取り入れさせてもらってます。
    中川さんのこれからの活動がとても楽しみです。
    マジで期待してまーす!

  • チームディフェンス編、観ました。

    学生時代、顧問の先生からの話で「ディフェンスしないヤツはつかわない」というのが頭に染み付いていて、振り返ってみるとヘルプにいきすぎたりしていると感じました。

    ヘルプにいきすぎないという大切さ、早速自分のプレーに取り入れたいと思います。

  • 試合よりも試合らしい臨場感での練習が大事ですね!
    早速指導に取り入れていきます!

  • 毎回勉なります!

    自分はドリブルからの2歩の
    感覚が未だにつかめずグダグダになります。
    その感覚を掴む練習やバリエーションを増やす練習が
    あれば知りたいです!

  • 練習でのテンションについて改めて「やらねばな…」と思ってしまいました。まだまだ気合が足りていませんでした。気付きをありがとうございます!

  • 強いチームってディフェンスをがんばって点差を広げられるチームなんだと思います。特に2線目、3線目のポジショニングがすごい上手で、そのあたりの連携のしかたや、オフェンスのパターンごとのディフェンスの意識・ポジションを教えていただけると助かります。
    あと、個人的にセンタープレイのテクニックは非常に興味があります。

  • いつも参考にさせていただいてます。
    今回も非常にわかりやすい解説で息子と一緒に勉強がてら見させていただきました。
    一回では分からなかったみたいですが、図に書いて説明すると理解してくれました。
    ありがとうございます。

  • 会員制度、気になります!
    これからもいろいろな情報をお願いします!

  • チームディフェンスでなんでもヘルプに行きがちですが、この動画を見てヘルプに行きすぎないことの大切さを学びました。参考にします。

  • 個人のスキル、チームの考える力、状況判断が本当に大切だと感じました。

    いつも、中川さんのトレーニングは勉強になります。

    これから活用させていただきます。

    本当にありがとうございます。

  • いつもローテーションがうまくいかず、フリーにさせてしまっていました。
    ヘルプがきた後に見切りをつけれなかったのが原因かもしれません。
    勉強になります。

  • 内容も勉強になりますが、練習に取り組む姿勢の重要性も動画から感じることができ、ミニバスを始めたばかりの子どもたちに是非見せたいと思います。ありがとうございます。

  • まさにこういったチームディフェンスの事が知りたく
    有難かったです。息子のチームにも話していきます。
    コメント入れましたが見れないために再度送ります。

  • やはりディフェンスはコミュニケーション、チームではヘルプをまず考えていましたが、見切りをつけることこそが大切だと分かりました。
    ありがとうございました。

  • いつも、拝見しております。
    息子がバスケをしており、息子と一緒に見て勉強させてもらったいます。練習を試合以上に取り組む、声を出す事の大切さが伝わる動画でした。

  • コミュニケーションの重要性がよくわかりました。とにかく声を出す事を意識したいと思います。

  • 中学、高校6年間バスケットをしてその後30年ちかくご無沙汰。最近週1ペースでオヤジチームに参加し昔のイメージで動こうとしても体がついていきません。ちかく試合があるため楽して勝とうとは、おもいますが これをやれば点差のひらかないおいしいプレイあれば教えて頂きたいです。身長は180cm 建設関係で力は有 

  • いつも、メルマガが来るのを楽しみにしてます。動画がとても分かりやすいです。

  • バスケは1on1。という考え方が前から好きではありませんでした。なので基本どこがヘルプに寄るのか、そのようなことばかり考えてプレーしていましたが、動画を観て考えが変わりました。
    実際ヘルプなしで止めることが出来たら問題ありませんよね。。
    人頼みのDFを改め、次に活かしたいと思います!

  • ミニバスコーチしてます。
    自分に自信の無い子供達が強い気持ちを持って取り組めるようになるような精神面、気持ちを育む様なお話を聞きたい。

  • チームディフェンス、やはりコミュニケーション大事ですね。参考にさせて頂きます。

  • 高1の娘に2、3番ディフェンスについてどうすればいいにかアドバイスしたかったので、とても参考になります!

  • チームDFってホントに大事だと思いますし
    日頃のコミュニケーションはもっと大事だと思いました。

  • いつも参考にさせていただいています。
    チームディフェンスの練習でいつも4対4をしていましたが、より内容が濃く自分が言いたいことがしっかりと言語化されていて、わかりやすかったです。
    自分ももっと経験値を増やして、言語化の勉強をしていきたいと思います。
    特典動画も楽しみにしています。

  • コミュニケ―ション…
    特に小学生にはなかなかピンとこないようですが、たくさんヒントが詰まった動画でした。
    個人DFの次はTeamDF
    「実況中継」やってみます!!

  • 実戦で活かせるノウハウばかりでとても勉強になります。まずは自分に落とし込んで使ってみたいと思いました。

  • 自分のマッチアップの特性、他の選手の特性を知るというのはディフェンスでは1番大事な事だと思います。 基本的にはヘルプポジションの位置など決まってはいるかもしれないですが、相手によって変えないと崩されて相手のやりたかった事をやられてしまうと僕も思います!

    ポイントがわかりやすくてとても参考になりました!僕も実際します!

  • ディナイ、ひとりひとりの意識の重要性が理解できました。そして、常に試合以上にハードに。
    圧倒されるばかりでうかがいたいことがでません。
    すみません。

  • 前回もコメントいれましたがメール来ませんでした。
    スクリーンすり抜け興味ありです。
    デイフェンスが苦手な子供やディフェンスの基礎の動画を
    お願いしますね。
    子供の頭を柔軟にする練習とか…

  • マンマークされても点を取る方法を知りたいです。
    よろしくお願いいたします。

  • スピードがなくても、スピードのある選手から点をとれる方法、そしてスピードのある選手をまもる方法。

    また、自分より背が高く、ガタイがいい選手で、さらに、スピードもある選手から点をとる方法、またそんな選手をまもる方法。

    が知りたいです!!!、

  • 自分のマークマンになるべく触れるというのをこの間試合でしてみて相手が嫌がっていました。
    すごく使えると思いました。
    これからも使える技術をいっぱい教えてください。

  • 大変参考になりました!
    チームのメンバーにも教えて実践したいです。

  • こどもたちに走る力をつけてあげたいと思っていたので、このような練習をすれば力が付きますね‼︎

  • オッサン42プレイヤーです。
    少しでも長く現役を…

    以前、ブログに懸かれていた
    お尻で動く感覚、
    アレもう少し詳しく知りたいです。

  • いつもお世話になっています。
    バスケ未経験中学校バスケ部顧問です。
    自分自身も子ども達に負けないスキルを身につけたいです。
    よろしくお願いします。

  • 子供立ちに動画見せています。
    ディフェンスが上手な選手になってもらいたいです。

  • 毎回、本当にためになる情報発信有難うございます。
    チームで守る以上、コミュニケーションがすごく大事だと痛感しました。

  • ヘルプの後の「散る」動きの速さは重要ですね。
    また、チームディフェンスでのコミュニケーションの重要性を再確認しました。

  • いつも動画参考にさせてもらっています。
    早速練習に取り入れようと思います。

  • チームディフェンスの練習参考になりました。
    質の高いオフェンスでディフェンスを育てる、とても共感できます。
    早速練習で取り入れます!

  • DFの時の考え方が今までの自分にはなかった視点で勉強になりました。

    どうやって止めるかよりもどう攻め気を落とさせていくか
    ボディーブローのようなことが重要なんだなと改めて思いました。

  • 膝に不安を抱えてフルパワーでのペネトレイトやジャンプが心許ない状態でも相手を出し抜ける方法

  • 衝撃だったのは、めちゃくちゃコミュニケーションを取っていること。
    大人のゆるいバスケにどっぷり浸かっているため、とても驚きました。
    ヘルプに過度に行かないのも驚きでした。

  • 声出しと練習で出し切る迫力大事ですね。
    不用意なヘルプでオープンにさせてしまうことも経験ありとっても参考になりました!

  • ヘルプに対する曖昧な意識が、どれだけ勝敗に関わるのか、改めて教えていだたきました。

  • ナオさん、いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
    ディフェンスとオフェンスの切り替えや、ディフェンスしてる時の気迫など、意識しなければいけないことが明確になって、とても参考になります。

  • チームディフェンス強化編、とても為になる動画でした。
    練習は試合以上に負荷を掛ける。
    常に声を出してコミニュケーションを取る。
    子供に声を出せって言ってますが、どんな声をかけたらいいのか動画を見ていてとても参考になりました。

  • 試合をするよりも上の意識を持つことの大切さを学ばせてもらいました。
    本当に参考になります。

  • 4対4のヘルプローテーションの練習はやってましたが不用意なヘルプはいらないとゆう声掛け、その後のブレイク3往復。めちゃくちゃイイですね!!参考にさせて頂きます^_^

  • ディフェンス練習には、迫力が必要だと改めて感じました。止めてやるという気持ちがオフェンスに伝わるくらいの迫力の必要性を伝えられるようになりたいと思いました。

  • チームDFの動画見ました。
    うちのチームは色々できてないことがたくさんあると感じました。
    ヘルプに行き過ぎない、もしヘルプに行った時のローテーションの声かけなど。
    練習動画を参考にチームの練習に取り入れていきたいと思いました。

  • 意識レベルについて、参考になりました。
    練習の為の練習ではダメなことが、良くわかる動画でした。

  • 「ヘルプ不要」を伝え合うコミュニケーションが、自分には無かった着眼点で大変参考になりました。ヘルプ/ローテーション後の「散る動き」を重視せよという点もその通りだと思いまいした。中川会長の仰る着眼点にはいつも自分が考えていることプラスα細かいところまで意識していると感じます。この細かい所が土壇場で勝敗を分けるのだと思いました。「神は細部に宿る」という言葉を思い出しました。

  • 考えるバスケ最高です。
    チームDF大事ですね。

    ヘルプの判断、マンツー
    強化、堅守速攻。

    ミニの子供達に分かって
    もらえたら最高です。

  • やっぱり1対1のムーブが気になりますね!
    だけど、オフェンスの技術が向上するのに比例していかにディフェンスを向上させるか。この矛盾したものをどう練習に反映させるか知りたいですね。

  • ディフェンスは1人が頑張ってもダメですもんね。チームディフェンスこそディフェンス…熱い動画に勉強させていただいてます。

  • いつも大変参考になる動画ありがとうございます。毎回楽しみにしております。

  • 自分もヘルプの意識が過剰であった事に気付けました。また、ディフェンスはコミュニケーションという点は非常にタメになりまあ。しゃべるだけでディフェンスの質が向上するだけでなく、オフェンスの行動を制御できること、さらに良い点、悪い点が明確にもなりますね。

  • ディフェンスの距離って大事なんですね、ファールを恐れて距離を取りすぎてた事に気づけました

    ありがとうございます!

  • いつも動画を楽しみに見ています。
    本とは違いムービーだと本当にわかりやすいです。
    ディフェンスは特に動きで見ないと伝わらないニュアンスが多いので大変参考になりました。

  • まさにこういったチームディフェンスの事が知りたく
    有難かったです。息子のチームにも話していきます。

  • 理論的に常にハードディフェンスすることに欠かせな意思の疎通の大切さを意識させて指導していきたいと思います。
    とても勉強になりました。

  • チームディフェンスの動き方がわかりやすくて参考になりました!
    まだまだ聞きたいことがたくさんあるので、どんどんリクエストさせてもらいます!

  • 個々の技術もそうですが、まずはコミュニケーションなんですよね!
    それが一番できてないことに気づきました

  • いつもコミュニケーションの取り方、声の出し方を指導することに苦労しております。
    コミュニケーションの必要性を指導できるよう勉強します。
    ディフェンスでは実況中継する!
    大変勉強になりました。

  • いつも、ピンポイントのアドバイスを感謝しています。
    ヘルプの仕方、考え方、教え方、凄く参考になりました。
    ミニバスで、目標の設定が出来たので、直ぐに活用させていただきます。
    ありがとうございました。

  • 現在、ピック&ロールを中心としたオフェンスを採用しているので、それをすり抜ける技術はとても知りたいと思います。

  • チームのメンバー1人1人が同じ意識を持ってプレーすることによって、あんなにも濃い練習ができるんだなと興奮しました!
    自分もこれまでの動画を参考に、バスケに対する取り組み方を見直したいと思いました。そして、もっともっとバスケを好きになりたいです!

  • ディフェンスを言葉で伝えるのはとても難しいと思います。
    動画ありがとうございます!

  • ミニバスの練習に取り入れてみたくなりました。
    動画ありがとうございます!

  • いつも拝見させていただいています。
    映像でみてイメージの共有ができてとても役立っています。
    ありがとうございます。

  • ディフェンスの練習となると、ディフェンスがメインに考えてしまうからオフェンス側がつい気を抜いちゃうんですよねー。練習だからこそファウルするくらいあたっていかないといけませんもんね。観てわかりやすい動画でした。コミュニケーションをとるために決めごとの大切さも身に沁みました。

  • プレーの一つ一つだけでなく、中川さんの言葉は勉強になります!
    練習中の臨場感、試合以上の負荷をかけることを意識しながら今後の練習に取り組んでいきたいと思います!

  • 経験者ではない私が教えるのに、分からないところを具体的に教えていただけるので、とても目から鱗で役にたっています
    今後とも楽しみにさせていただきます

  • DFは実況中継という言葉が刺さりました
    DFはOFよりも更にコミニケーションが大切だと思いました。
    練習でも試合以上の臨場感をもってコミニケーションをとろうと思います。
    「ゲームライクよりもゲーム以上に」、そういったマインド面も学べてありがたいです。
    チームで共有します。

  • いつも楽しみにしてます。
    マンツーマンディフェンスの強化(練習方法)とかもっと知りたいです!

  • とても楽しみに子供たちと拝見させていただいています。
    ありがとうございます❗

  • 中川さんは不用意なヘルプはいかなくていいと言っていましたが、自チームの監督は、積極的にダブルチームをいってミスを誘うようにと練習しています。
    身長が低いチームがやっても意味があるのでしょうか?

    効果的なダブルチームのディフェンスの考え方、理論を知りたいです。

  • なるほどと思うことだらけです。
    大学生や実業団の試合を審判するたび、どういう意識でプレイしているのかと、いつも考えていました。謎が一つ一つ解けていく感覚が気持ちいいです。

  • いつも楽しく拝見させて頂いています。
    バスケットはやはりDFからですね。参考になります!

  • ディフェンスを主体にしてるので勉強になりました。チームみんなで共有したいと思います!ありがとうございました。

  • ミニバスで新人チームに切り替わるので、いまディフェンスの強化に取り組んでいるところです。
    動画を拝見して、子供達が何かをつかむコツを伝えられたらと思っています。

  • ディフェンスのコミュニケーションの仕方、勉強になりました。特にノーヘルプを伝えることは、どんなバスケの指導書にも載ってないんじゃないでしょうか(すごい大事なことですが)!

  • 娘がミニバスをしてます。
    いつも、練習の時には手を抜いて走ってる感じがあってモヤモヤしていたのですが、試合以上の負荷をかけて練習するというのが動画で見ることで理解出来たと思います。
    チームのみんなにも見てもらって、練習のクオリティをあげていきたいです!

  • 大変勉強になりました。
    ありがとうございました。
    早速練習で取り入れたいと思います。

  • 今まで分かっていたようで何となくやっていたことをこの動画をみて本当に勉強になりました。
    また、指導者として私自身はバスケットボールをやったことがないので本当に毎回勉強になります。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • 今後はスローインからのナンバープレーをエンドライン、サイドライン両方とも知りたいです!
    是非よろしくお願いします(>_<)

  • 動画拝見しました。
    ディフェンスの声かけ(コミュニケーション)の大切さを再認識しました。
    「ノーヘルプ」と言えるように、練習したいと思います。

  • 仲間内で「自分はこうしたかった」「ここ狙ってた」という話が増えるようになりました。コミュニケーションをもっと増やし、スイッチミスを減らしたり、スクリーンコールを徹底したり、より良い方向に持っていけたらと思います。

  • 今回のも大変参考になりそうな題材で楽しみです。

    どうしてもディフェンスは後回しになりがち(やりたがらない?)なので楽しくやれそうなメニューはとても参考になります!

  • いつも参考にさせていただいています。
    チームディフェンスの練習でいつも4対4をしていましたが、より内容が濃く自分が言いたいことがしっかりと言語化されていて、わかりやすかったです。
    自分ももっと経験値を増やして、言語化の勉強をしていきたいと思います。

  • バンプと声出し…改めて大事なスキルだということがわかりました。

    コミュニケーションをとりつつ練習に臨みたいと思います。

    今回も素晴らしい動画ありがとうございました。

  • いつも大変参考にさせて頂いております。ミニバスの子供達にもこういうイメージを持ってまらったらもっと楽しくなるな~と思います。

  • 声を出してディフェンスする、コミュニケーションをとる、と言っても具体的にどうすればというのは中々伝えられなかったので、すごく勉強になりました!
    自チームで実践させていきたいと思います!

  • なお塾に入会して早4年の月日が流れました。私は独り占めしたかったのですが…笑!こんなにもたくさんの全国からの声を聞くと感無量の思いです。街のファミレスから始まったバスケカウンセリングや田舎の小さな体育館で仮想5対5をやってたのが今や全国で必要とされるようになりましたね。まさに夢追人です。どうかお身体だけは大切に。私も会社、家庭、年齢と年々バスケを中心に出来なくなってきてますが、出来ないのに出来る!時間がないのに出来る!環境がないのに出来る!モチベーションだけは下げないようにまだまだ上手くなっていきたいと思います。サッカーのカズはあの歳でまだサッカーがわからないから楽しいんですよね。と練習をされてました。バスケが人生のカンフル剤になるように日々成長し楽しんでいきたいです。

  • いつもやってない事がたくさんある事がわかりました。速攻から戻ってディフェンスする練習が楽しそうです。
    次はボールを持っていない時にやるべき事などが知りたいです。

  • 三番の動き、目からウロコでした。ヘルプは行くものだとばかり思ってました。勉強になります。また、コミュニケーションの声がハンパなく出てました。うちのチームは、凄く静かで、それが悩みの種です。強くなるためには必要だと再確認させられました。ありがとうございます。

  • 学生の頃はディフェンスが嫌いで、オフェンス重視でした。
    最近ディフェンスのおもしろさ等がわかってきたとこなのですごいためになりました。

  • うーん、現役の頃に知りたかった情報満載でした。子供に受け継ぎたいと思います。

  • 学生時代、教えてもらえる先生がいなかったので非常に助かってます。
    現在36歳。。身体能力も体力も衰えてきて、ますます頭を使って効率良くバスケをしなくては、と思っていたところでした。
    動画を拝見し、先日試合でDF頑張れました!
    おかげさまですm(_ _)mそして…
    お忙しいとおもいますが、ご自愛ください。

  • DFのメニュー動画新鮮でした!

    脚力とコミュニケーションというのがいかに大事かというのが
    再認識できましたし、最後のシェルDF総集編は相当ハードな
    練習だしきっちり行えば進化間違いないと思いました!

  • やはりディフェンスはボイスですね!!

    そして、最後の高負荷トレーニング…
    あれはいい練習です!
    使わせてもらいます!

  • インカットに対するバンプの練習を取り入れたいと思います。
    今教えているチームにもっとカットインをして欲しいと思っています。
    この練習ならオフェンスのカットインの意識付けにもなるので、一石二鳥なとてもいい練習だと思いました。

  • いつも参考にさせていただいてます。
    これからも色々と参考にさせていただきます。

  • 非常にテンションあがりました。高校時代に一番好きな練習だったかもしれません。20年前を思い出しました。忘れていたこと思い出すと同時に新しいこともあり参考なりました!やはりディフェンスは個々の部分とチームルールが大事ですね!

  • 普段やっているシェルディフェンスもここまで理論的に説明してもらえると部員たちにも落とし込みやすいです。
    ところで、シェルディフェンスの「シェル」ってどういう意味か知ってみえますか?貝のことなのか何なのか?知っていましたら教えてください。

  • 声の大切さの再発見。
    ボックスアウトの有効なかけ方の裏技があれば知りたいです。

  • いかなる練習もやりあわなくちゃ意味ないですよね。
    常にアグレッシブルにしたいものです。
    色々なことを考慮してのポジションニング、大変納得です。
    考えてバスケしないといけませんね。

  • ディフェンスの個人スキルではなく、チームディフェンスについてはなかなか学ぶ機会がなく、かなり参考になりました!ありがとうございます!!

  • コミュニケーションの大切さを再確認しました。
    ミニバスで指導していますが、難聴の子どもがいます。面と向かって話せば聞こえますが、体育館で、まして試合中だとほとんど聞こえていないようです。中川さんだったらどのように指導しますか?

  • 大変参考になる動画でした。
    やっぱりデフェンスからですよね。
    チームのメンバーに見せて練習したいです

  • 動画とても参考になりました!
    ディフェンスのコミュニケーションの大事さが
    わかります。
    なかなか難しいですが出来るように
    頑張ってみます!

  • チームディフェンスに必要なポジショニングなどはもちろんのこと、取って欲しいコミュニケーションの内容や一人一人の責任についてまで細かく解説されていてぜひ選手にも見てもらいたいなと感じています。ありがとうございました。

  • 練習での取り組み方がとても大切だということが娘に伝わり、意識を変える良い動画でした。

  • 動画の方、拝見させて頂きました。
    ディフェンスでの声(コミニュケーション)の重要性について、改めて実感致しました。実況中継、試合以上の負荷等のキーワードについても、
    今回も学ばさせて頂きました。有難うございました。
    また、最後に一部写っておりましたフットワークのようなもの?
    及び、3対3のようなものも気になります。

  • いつも楽しくメルマガや動画を拝見させて頂いてます。チームDF編も1on1DF編もすごく参考になります。フットワークを鍛えて、DFの得意な選手目指してがんばります!!
    これからも勉強させてください!

  • 圧倒され、コメントが浮かびません…(;´Д`A

    ディフェンスでもオフェンスでも味方同士、声をかけあいますが、中川さんは相手に攻め気を失うようなアプローチをしていますか?

  • いつも拝見しています。分かりやすい指南ありがとうございます。
    チームディフェンス、これが一番チームにとって大事なことだと思います。
    娘達のチームも、苦戦するのはチームディフェンスがしっかりしているチームです。
    次回は組織的なディフェンスをしてくるチームに対するオフェンスの動きについて指南をお願いします。

  • ディフェンスでの声の大事な事はミニバスの指導でもよく話しますが、もう一度必要な声の種類を確認したいと思いました。
    後、迫力の大切さも伝えたいと思います。

  • すごく参考になりました。今まではなんでもヘルプに行く動きをしていたため、これからは不用意にヘルプに出ないようにチーム内でも共有してみます。バンプの仕方やオフェンスのカットの動きなど、ゲームライク以上のプレーを練習の中で実践することの大切さも学ぶことができてよかったです。

  • やはりゲームを支配するのはディフェンスからでしょうね。子どもたちにもしっかりと意識をさせて取り組んでいきたいです。

  • ミニバスの指導者です。ディフェンス・フットワークに関しては重要性の理解も訓練もしているつもりですが、ハンドワークの指導が上手くいきません。どんなタイミングで、どういう状況で、どういうやり方でハンドワークを活用すれば、無用なファウルを吹かれずにボールを奪取できるのか?アドバイスを頂戴できれば幸いです。

  • 取ってるつもりのコミュニケーションは、実は取れてなかったりするものですね。チームとして考えようと思います。

  • 意識付けしてディフェンスを行うことで
    OFのやりたい事を自由にさせないとても良い練習だと思いました。アウトの練習にもなり早速
    明日のメニューに取り入れて行いたいと思います。

  • 動画ありがとうございます。
    声やはり大事ですよね!改めて声を出してコミュニケーションをとることの重要性を感じることができました。
    私が指導しているミニバスチームは、ディフェンス時のルーズボールやリバウンドに競り負ける事が多く、悩んでいます。何かいい方法はないでしょうか?

  • とても参考になりました。
    明日の練習で意識してやります。
    ありがとうございました。

  • とても参考になります!ありがとうございます。
    ただ、チーム内での力の差が大きくて、ディフェンスの練習をしたくてもオフェンスが弱いのでなかなか厳しい部分もあるのですが…その場合はどうしたら良いでしょうか?

  • 中川さん

    いつも大変参考にさせて頂いております。
    社会人になってから考えるという事を覚え始めましたが、なかなか自分で気付けない事が多いです。人に指摘される前に気付けるようになりたいと強く思いました。

    その様な頭のスキルを習得する術もあったら是非知りたいです。

    今後ともよろしくお願いします。

  • 声を出すことは大切で、大変です。
    コミュニケーションをとって、チームで守らないといけないですね。
    再確認できました。

  • 一度コメントしたのですが
    特典メールが来なかったので
    再記入です(^^;)

    本当に参考になるので
    なんども見てます!!(^ ^)

  • ディフェンスの指導をする上で伝えてきた、コミュニケーションの取り方でしたが、最近薄れてきていたことに気付きました。
    コミュニケーションの取り方を再度徹底していきます。

  • ディフェンスの連携、ヘルプに行きすぎない、タメになりました。
    コミュニケーションの重要性、よくわかりました。やかましいくらい喋らないとですね。
    意識して練習していきたいです。

  • ディフェンスは実況中継という表現、非常に心に響きました!
    チームでも浸透させていきたいと思います。
    また、ディフェンスフットワークのやり方も参考にさせていただければと思います。

    ありがとうございました!

  • ディフェンスのコミュニケーションなかなか取れてないです。気づいたら黙々とディフェンスしてます。場面が目場苦しく変わるバスケでは絶対ないといけないので、必ずできるようにします。
    ありがとうございました。

  • ヘルプの練習をしていたのでとても参考になります。
    エンドラインへのドライブへの対応特に参考になりました。

  • いつも参考にさせてもらってます。

    声を出すのも技術のひとつだと、子供たちに伝えているのですが、なかなか実践出来ていません。
    何を言っていいか分からない。という子供にとっても、非常に参考になる動画です。
    「ゲームライク」よりも、「ゲーム以上」!
    すごくいい言葉です。

  • こんにちは!中川さんはファンでDVD、メール拝見しております!高校生の保護者ですが、うちのチームは1対1が弱いです。時に4.5番。ディフェンスの要ですがドライブしかけられて負けます。動画で基本は1対1は非常に納得ですが、そこの強化をどうすればよいか悩んでます。個人の能力しかないのでしょうか…?

  • 大変参考になりました。小さい選手達が大きいセンター相手にリバウンドを取る為に必要な事を教えてもらえると有難いです。
    宜しくお願いします。

  • いつも楽しく見させてもらってます!
    これからも動画の配信お願いします‼︎

  • お世話になります。
    基本、ヘルプを意識させていましたが
    場合により、ヘルプに行くモーションのみ…
    大変参考になりました。
    また、宜しくお願いします!

  • オフェンスの好きな様にさせない、嫌がることをする。チームディフェンスでもそれぞれが責任でありヘルプに行き過ぎないことや声を出してメッセージを伝えること勉強になりました!
    ピックアンドロールのディフェンス編も楽しみにしています。

  • スクリーンプレー、1対1、ディフェンス。見させていただきました(^_^)
    本当に目から鱗!リハビリの仕事をしています。言葉で身体を表現することは容易ではありません。それを、わかりやすい言葉で理論的に伝えてくださっており、とてもすごいな!の一言です!
    ゲームメイクのスキル、意識など、具体的なものがあれば教えてください。

  • 動画拝見しました。
    いままでなんでもかんでもヘルプに動いていたので、ヘルプに行かないという選択肢も今度の練習で試してみたいと思います。

  • やはり、常に実践を意識して練習することが大事ですね。
    というか、コレは相当キツイ練習です・・・。

  • いつも本当にわかりやすく、上手くなるヒントがたくさん詰まったメルマガ&動画ありがとうございます。
    中学生の娘…PGなんですが…身体も細く小さくてスピ-ドも今一つ。自信もないのか…ドライブや仕掛けてパスなどのプレイが少なく、物足りなさを感じています。何か良い練習方法があればよろしくお願いします⤵

  • とても勉強になりました!
    またこれで強くなれそうです(笑)
    当たり前のことで中々ないことを、より詳細に教えてくれるので、わかりやすかったです✨

  • 今回も大変参考になりました。
    ヘルプを意識しすぎてもダメなのですね。
    次は、ボディーチェックについて教えて欲しいです。
    ボディーチェックは、どのタイミングで必要なのでしょうか?

  • ムダなヘルプをしない。
    目から鱗・・・
    助けることが穴になる。
    やっぱりバスケは奥が深い~(笑)まだまだ浅いですかね。

    今回も参考になりまくりました!!ありがとうございます❗

  • 当たり前な事なのですが、練習が試合以上じゃないと、試合で通用しないということを再確認しました。今後の練習にいかしたいと思います。

  • ディフェンスの練習の仕方が分かりました。
    やはり、ディフェンスできるチームは最高です。

  • 相手のチームがやられたら困ることをわかりやすく説明されているので、指導をするうえで非常に助かります。
    新チームからはオーバーヘルプをしないようなディフェンスを指導していきます。

  • 直さんが、いつも言っている0か100か。
    コミニュケーションの感覚ですごく伝わります。
    ノーヘルプの意味もわかりやすく、プレーヤーにもこの感覚で伝えますね、

    次回も期待してます!

  • チームディフェンスでは、声を出してコミュニケーションする大事さが更にわかりました。

  • とても参考になります。
    体力は落ちていきますが、新たな発見と知識。何よりチームスポーツとしての理解を深めることでカバーしていきたいです。

  • お互いの連携がとても大事だなということを動画を見ながら思っていました。 
    また、1on1で守る意識があってこそのチームディフェンスですよね。個々の1on1をしっかり伸ばしてあげることが大切だと感じました。
    1on1上達のポイントや練習法があれば教えていただけるとうれしいです。
    今回の動画も楽しく拝見させていただきました。ありがとうございました。

  • コミュニケーション非常に大事ですね
    特に最後の4対4の練習は非常に参考になりました

    ですが、指導対象は一対一がザルなので、実はチームディフェンスどころではありません(泣)
    一対一が強くなるディフェンス個人ドリルがあれば教えてほしいです

  • 要望なのですが、リバウンドについて知りたいです。
    どんな教材で勉強しても、実践で(練習でさえも)活かせず、対応されてしまいます。

    そして、どんな教材でも、
    腕を上げて腰を落としてお尻で押し出すイメージでポジションを取る→相手の動く方向にスライドする
    とただ書いてありますが、それが普通に出来たら苦労しないと思ってしまいます(笑)
    相手はフェイクも入れてくれば、小技を使って出し抜こうともしてくる。
    それらに対応して、しっかりリバウンドを取る技術を身に付けたいです!
    よろしくお願いします!!

  • いつもわかりやすい解説ありがとうございます。チームディフェンスでの不要なヘルプに行かないための声掛けの種類かなり勉強になりました。相手によって変えていくことでリスクを減らせることを今回の動画で再認識でき早速チームで使っていこうと思ってます。ありがとうございました。

  • 関東の強豪大学バスケ部にいた女の子とプレーしているのですが、しきりに「ヘルプいらないよー!」と声を出してくれていて、中川さんの動画で彼女の言っている意味がわかりました。
    確かに、ボールマンのマッチアップマンがしっかり守れている時に声を出してくれている気がします:-)

  • ディフェンスにおいて、個人の責任とチームでの考えというものが大切かよくわかりました。
    何より、その中で、迫力というものがすごく伝わりました。なにより、そこが個人ではなく、チーム全員が行うこと。守るというよりは攻めるという感覚に近いのかなと感じました。
    ありがとうございました!

  • 一対一で守る‼︎
    基本を再確認させていただきました。
    「ディフェンスは実況中継」とても教えやすい例えでした。ありがとうございます。

  • まずは1対1のディフェンスをしっかりすることがチームディフェンスの要ですね。
    年齢や体力的に1対1で抜かれることの多い我がチームはどうしたものかと思っています。

  • 今回も衝撃を受けました。最近自チームでもヘルプがいらないタイミングではヘルプに行かないようにしようという話が出てきてはいたのですが、イメージが掴めていなかったので、是非ともこの動画を理想像に掲げながらできたらなと思います。

    少し質問させていただきたいのですが、自チームではベースラインドライブに対してヘルプに来てもらった際にはダブルチームでまずはプレッシャーを掛けて、パスが裁かれてからローテーションをしています。恐らくそれよりも中川さんが動画でやられていたように、ヘルプに来てもらったらすぐさまローテーションして違うオフェンスをピックした方がメリットが多いからだと思うんですが、自チームにその重要性をうまく説明できそうにないので、なにか明確なメリットがあれば教えていただきたいです!!

  • ノーヘルプの声かけは非常に参考になりました。やたらめったらヘルプに行く必要はないというは非常に合理的ですね。

    また試合以上の負荷をかけて備えるスタンスも参考になります。チームで練習の目的を共有できれば本番で生きる気がします。

  • ディフェンスの基本を認識することができました。特にシェルディフェンスの練習に関しては、目的を持った練習ができるようになりました。本当に勉強になります。

  • チームディフェンスを行う際、コミュニケーション1つとることでディフェンスと言うのは全然変わるものだと感じました!
    中川さんに教えて頂いて、ディフェンスに対する意識が上がりました(^^)

  • チームディフェンス編拝見させていただきました!
    指導者なので少しでも良い表現で教えたいと思っていますが、本当に勉強になります。今後もよろしくお願いします。

  • チームディフェンス、大好きです!!
    たくさん勉強して、バスケットの楽しさを伝えられたらと思って、いつも読んでいます。

  • コミュニケーションの質、量ともに基準値を示していただき大変参考になりました。ついついヘルプが必要なときだけのコミュニケーションになってしまい、ヘルプが不要な場合の意思疎通までできてなかったなーと自チームを振り返って思いました。

  • こんにちは。いつも貴重な情報をありがとうございます。
    ミニや中学のマンツーマン規定が厳しく(しかも捉え方が頻繁に変わる…)なるので、改めてマンツーマンをきちんと理解していかなければいけないと思っていたところです。本当に役に立ちます。

  • また凄く勉強になりました!
    自分はヘルプに寄ることが多く、個人で守れるのであれば寄る必要が無いと理解出来ました!!

    もっとチームでディフェンス力アップに取り組みます!!

  • 自分はオーバーヘルプしすぎてたんだなと感じました。今までのディフェンスの考え方で疑問があったところが解決しました。とても勉強になりました。

  • 今回の動画も勉強になりました

    スティールの狙い所とインサイドプレーの守り方駆け引きの仕方を教えていただきたいです

  • いつも楽しくそして参考にしながら拝見しております。
    自分は中学生のコーチをやってるんですがどうしても試合中の「声」がでません。勝つためには必要な意思表示の手段なのですが恥ずかしいのか声がでません。ですがこの動画を見て本気で勝ちたいならそんなこと言っている場合じゃ無いと痛感しました(笑)
    これからは3Pをフリーで打てる動き、もらい方、マークの外し方、練習でのシュートドリルなどがあれば嬉しいです。

  • 非常に参考になりました。ミニバスをしている息子にも是非見せたいです。

  • いつもありがとうございます。
    とても勉強になりました。
    ミニバス指導者なのでマンツーマンディフェンスは、もっと学びたいです。

  • どの動画もすごく参考になります。
    普段の練習で疑問に思うことが解決して本当に参考になります。

  • 勉強になりました。
    仲間だろうが練習でもボディーチェック、バンプ入れて徹底的にフィジカル強化、実践を意識した練習の意識が自分自身低かったように思うのを痛感しました。今後、練習の意識を変えていきます^_^
    質問ですが、社会人チームで中々人が集まらず2vs2が出来たらいい方なのですが少ない人数でも同じクオリティーのDF練習したいのですがまた何か良い練習があれば教えていただきたいです。
    今回も非常に勉強になる教材ありがとうございました。

  • チームでのルールを徹底することや、実際日本一を何度も達成された基準値を見させて頂き、ほんとに参考になりました!
    ありがとうございます。

  • 試合以上の負荷で練習する

    その意識が上達の要ですね。
    ヘルプへ行くか行かないかの判断もしっかりできるように意識して練習したいです。

  • ヘルプに行く、行かないの判断やヘルプ後にギアを上げて散などコート上の選手が共通の意識を持って動くことで守るイメージが強固になるとを確認できました。判断の練習を繰り返すことでコミュニケーション不足も解消できると思いました。ゲーム以上にタフな練習を短時間でというところにポイントを置きながら練習に励みたいと思います。

  • 自分が不必要なヘルプに行っていることがよくわかりました。また、ディフェンス中はもっと喋んないといけないということも感じました。ありがとうございました。最後の練習法は非常にきつそうですが、やりがいがありそうなのでチームで相談して試してみたいと思います。ありがとうございました。

  • いつも参考にさせていただいております。そんな考え方もあるのか、と驚きの連続です。

  • いつも動画拝見させていただいております。
    とても勉強になります。
    練習に取り入れて、楽しく結果の出るバスケにしたいと思います。

  • あれほど常に声を出し続けないと試合中のギャップがうまれてしまうんだなと改めて気づかされました。

  • 動画何回も見ました。コメント欄も読んで色々な方々の気付き発見がまた勉強になります。学ぶは真似ぶと言いますがこんな動画を待ってました。トップレベルの本域での動画、分かりやすい解説。本当にありがとうございます。

  • コミュニケーション、バンプ、スクリーンアウト、全て大事である事が分かる、最高の動画でした。
    息子達に見せたいです。
    また、カバーもやみくもに行かない。勉強になりました。

    • 佐竹 慶二さん

      最高の動画と言って頂き、ありがとうございます!^^

      ぜひ、息子さん達にお見せ下さい!^^

      ディフェンスはルールが大切ですね。
      参考になれば幸いですmm

  • 拝見させていただきました。
    チームでゴールを守る意識から、ヘルプが過剰だったと気づかされました。声によるコミュニケーションをもっともっとやらせて見たいと思います。ありがとうございました!

    • ゆーーーさん

      ご覧頂き、ありがとうございます!^^

      ヘルプはなるべくいかない、を意識していましたね。
      自分たちでコントロールできる部分は
      極力穴をつくらない、という考え方です。

      コミュニケーションが大切ですね!
      是非参考にされて下さい。^^

  • 1、相手のドライブを体の正面で止めるためのコツ
    2、相手に抜かれないかつ、アウトサイドシュートも打てないようにディフェンスをするコツ

    • 渡邉拓さん

      ありがとうございます!
      色々あります。
      今度また展開していきますね。

  • 練習時はハードに、っというのが言葉としてはわかっているつもりでしたけど、実際に動きを見せてもらうと、いかに自分の練習に甘さが残っている練習だったか思い起こされます。ありがとうございました! 

    • Kaziさん

      基準値をお伝え出来て良かったです^^

      ぜひ参考にされて下さい!

  • チームディフェンス編、最高によかったです。
    自分も考えていたオフボールでのバンプなどの徹底やヘルプポジションからのローテーションなどわかりやすくまとめていただいていました。
    ちょっと気になったのはノーヘルプでのクローズの判断で2番ポジションがすぐそばをドリブルされた時ダブルでドリブルを止めてしまう選択はなしですか?

    • kasioさん

      お褒め頂き、ありがとうございます!^^

      > ちょっと気になったのはノーヘルプでのクローズの判断で2番ポジションがすぐそばをドリブルされた時ダブルでドリブルを止めてしまう選択はなしですか?

      ありだと思います!
      その選手に引き付けてのキックアウトスキルがなければ(パススキル・視野含め)行っていいように思います。

      ただ、ボールにダブルで行くことで、自分のマークマンがDrift(スライドしてボールから離れる動き)をしたときは、ヘルプに言った分だけリスクが高まります。

      相手のスキル、自分の脚力、状況、ケースバイケースですね。

      自分は背中を通りすぎるドリブラーを背中でどスルーする勇気を持つようにしました。最初はただの傍観者は違和感ありますが、あくまで不要なヘルプには行かないように、そこはグッとこらえましたね。

      実業団での話なので、ほんとレベルによると思います。

      ヘルプに行ってリスクがないのであれば行ったもん勝ちだと思いますよ!

  • シェルディフェンスのメニュー、取り入れてみます。ついついゲーム形式に流れてしまい、しまりがないものになっていたように感じました。
    ミニバスの子に声を出すことの重要性がなかなか伝わらず難儀しております。自分からやる意識が根付かないと難しいのかと思ってます。やっぱりやらされている感覚の子が多いので…。

    • 設樂英樹さん

      ゲーム形式が続くと、だんだんおざなりになっていくので
      そういうときはシェルなど分解練習で確認していってましたね。^^

      それぞれバスケットに対する解釈、感受性が違うので
      難儀もしますよね^^;

      応援しています!

      何か出来ることがあれば言って下さいmm

  • ディフェンスがオフェンスを育てる。
    とても、響きました。高い意識と意思のあるプレーを心掛けます!

    • 彦一の下僕さん

      攻防でお互いにどれだけ競い合うかが大切ですね。
      なれ合いになっちゃうと、練習の効果が下がるので
      そこはお互いに意識していましたね。^^

  • やばかったです

    大学時代の練習を思い出して吐き気がしてきました

    集散、ボイスワーク、ミニバスの子どもたちに見せたくなりました!

    ノーヘルプの考え方とても勉強になりました!

    • 新井 幸治さん

      結構いい感じに追い込んでましたね^^;

      集散、ボイスワーク、ノーヘルプの考え方
      是非参考にされて下さい!^^

  • 2線のヘジテーションがクローズスタンスで声も使って完結出来る事に気付きを頂きました。女子だと縦ドライブされるケースが多いのですが、試して見ます。

    • jssmasterさん

      自分のマークにやられないことを最優先で
      クローズスタンスをやっていましたね。

      ただ、ドライブからのキックアウトが遅いorパススキル(目)がないチームであれば、オープンでも間に合うので、そこはケースバイケースだと思います。

  • 動画ありがとうございました。
    参考にしたいと思います。

    速攻の練習教えていただけませんか?

    キツイもの、判断が必要なものがありがたいです。よろしくお願いします。

    • こさかさん

      ぜひ参考にされて下さい!^^

      今後、速攻の練習もご紹介出来たらと思います。

  • チームで守る意識は大切ですが、オーバーヘルプで穴を作らないようにすることが大切だと意識してディフェンスしたいと思います。

    • 高柳さん

      オーバーヘルプは問題になることが多いですからね^^;

      ただのボールウォッチャーになってることが意外と多いです。

      経験から辞めるようになりました。

      参考になれば幸いです!

  • 中川さん!!
    とっても勉強になりました(*^o^*)
    息子も真剣に見てました!
    コミュニケーションの大切さ(実況中継する先輩がいるそうです!笑^^)そしてゲーム以上の練習の大切さを再確認したようです!!
    いつもありがとうございますm(_ _)m

    • 小林さん

      ゲーム以上の感じ
      参考になったようで良かったです^^

      実況中継する先輩がいるんですね、そういう人がいると締まりますよね!^^

  • ヘルプに対する認識が自分達は間違っていた様で、チームで以前より確信を持って3番ポジションやれそうです。

    • Rさん

      3番ポジション
      参考になったようで良かったです^^

      個人のポテンシャル、相手との兼ね合い、
      相手オフェンスの何を許容するかなど
      ケースバイケースなところもありますので
      またチームの皆さまと落としどころについて
      話されてみて下さい^^;

  • 練習へのスタンス、「ゲーム以上」。
    これにつきると思い知らされました。
    ありがとうございました!!

    • ピョンさん

      練習へのスタンス、「ゲーム以上」。
      ですね!

      つねに全力、という表現になるかと思います。
      バスケはハードな競技スポーツですよね!^^;

      やるしかない!

  • 本気度合と動きのイメージがよく伝わりました!
    今までやってたのじゃダメだあ

    • エバートンさん

      本気度合い、大事ですね^^
      メニューは結構ありがちなんですが、
      どう取り組むかをいつも大切にしてました。

      ぜひ参考にされて下さい!

  • 相変わらずの実践的なメニュー!
    試合よりも試合的な練習ですね!笑
    基準値大事!
    中身のある練習にするために最も重要な事だなぁと納得できました!
    中川さんがDFF:OFF=7:3と言ってる意味がわかりました!

    • 小川さん

      試合よりも強度は上だと思いますね!笑
      やはりDFF:OFF=7:3ですね。
      エネルギーの比重は完全にDFF重心です。

      オフェンスのときはアタマを休ませないよう体を休ませていますね^^

  • 何よりもコミュニケーションの大切さを再認識しました。中川さんがディフェンス時に発している情報を試合中もできたら、チームディフェンスも相当円滑になると感じました。

    • TANARUさん

      基本必要な情報は全部喋りますね!^^
      ディフェンス時のコトバ、タイミング含めて参考になれば幸いです。

  • やはり、コミュニケーション、声を出す事が大切ですよね。そして、試合の為の練習。再確認できました。
    いつもありがとうございます。

    • 玉ねぎの親父さん

      コミュニケーション、試合の臨場感、
      この二つが大事だと思いますね。^^

      参考にされて下さい!

  • 最後の総仕上げの練習、とっっってもいい練習だなと思いました!
    脚力などの基礎を積み上げていって、いずれ取り入れてみます!ありがとうございます!

    • 那須さん

      あれはかなり効きますよ^^;

      最後の3セット目まで、腰が上がらず低い姿勢を徹底出来たら、フットワーク、フィジカル、メンタルすべてで強くなれます。

      是非、タイミングがきたら取り組まれてみて下さい^^

    • しゅうさん

      > シュートに波があっても、DEFにはない。

      ですね!
      本当にそう思います。

      それを理解するようになってから崩れなくなりましたね。

      是非参考にされて下さい!^^

  • 素晴らしい動画でした。よくオフェンスはアイコンタクト、ディフェンスはトークと言いますがそれが体現された内容でわかりやすかったです。

    • ひろさん

      ディフェンスはトークですね!
      ブラインドで何か起こってても見えないですもんね。^^;

      是非、参考にされて下さい。

  • 前回のディフェンス時の質問にあったヘルプポジションの内容がありました。参考にします。また、各選手が中に切り込んでくる際のバンプが大変参考になりました。どこかやっぱり遠慮してた部分があったので、体できちんと止めることを体に意識付けしたいと思います。また、チームにも周知させてやりたいと思います。

    • TKCさん

      最初はつい遠慮しちゃうんですけど、しっかり身体をぶつける基準をつくると慣れてきますね。
      ガツガツいっていいと思いますよ!^^

      バスケットはフィジカルなスポーツなので
      それで得られるものは大きいと思います。

  • 動画を観させて頂き、今までのシェルDEFの練習が如何に形だけのものだったか、反省させられました。明日からまた気合いを入れて頑張りたいと思います。ありがとうございました。
    さて1つ質問ですが、ハーフマンツーをする折に、ファネルDEFをすべきかファンDEFにすべきかの判断基準はどこにおいたらいいのでしょうか?今は、チームの身長がすごく低いことから、インサイドヘルプを行うファネルDEFを行っていますが・・・。

    • 滋賀太郎さん

      動画、参考になったようで良かったです。

      形骸化したドリルにならないようにいつもチームメイトに
      じぶんが基準を見せていました。

      ファネルDEFにすべきかファンDEF(ノーミドル)にすべきかですが
      マッチアップ、相手チームとの戦力の兼ね合い。
      状況次第だと思いますね。

      自分は中学時代はファネルDFFで全中準優勝出来ました。

      その分ヘルプにかなり寄りましたね。
      実際にされてみてのリスクがどちらが大きいかだと思います。

      リソースを見てないので何とも言えないですが、
      中から外への、キックアウトが遅い(パスモーションが遅い、遠くにクイックで飛ばせない)、もしくは視野がないチームであれば、広いほうに行かせてヘルプにガンガン寄って、もみくちゃにすると守れそうな絵が浮かびますね。

      けどベースライン側のアタックで差し込まれない脚があるのであれば
      基本、サイドライン、ベースラインが守ってくれるファンDFFじゃないですかね。

  • 大変参考になります。いつもありがとうございます。
    ミニバスに携わっていますが、チームは非常にサイズが小さいため、大きい相手にも通じるスクリーンアウト&リバウンド、基本以外にちょっとしたコツなどあれば、是非お伺いしたいです。

    • papanojoさん

      いつもありがとうございます!
      サイズのないチームが大きい相手に応戦していく、ちょっとしたコツですよね^^
      色々あります!
      今後お伝えしていけたらと思います。

  • いい勉強になりました!

    中川さんの動画はいつも、再確認させられ、自分がやってきた事は間違ってなかったのだと自信にもなります。
    さらなる高みを目指してこれからも目標に向かって頑張って行こうと思いました。
    ありがとうございました!

    • 竹内製麺所さん

      参考になったようで良かったです!^^

      自分の実体験に基づくノウハウで、さらにシックリ感をもってご指導につなげて頂けたらと思います。

      そのための情報、今後も配信していきますね!^^

  • チームディフェンス動画とても参考になりました。やはり本や図解で見るより動画で見た方がはるかに理解しやすいですね。良き文明の利器、良き指導者に出会えて良かったと思います。

    • ひろりん主任さん

      動画が出来て便利ですよね^^

      実際に動いてみせる感じから、色んなことが気づき・発見になれば幸いです!^^

  • チームディフェンスはコミュニケーションが大切だと学び、とても参考にたりました。
    いつも声が出てない!とコーチに言われますが、どうしても集中すると無言になってしまいます。
    また、自分から声出しすることに少し恥ずかしさもありなかなか出来ていません。
    どうしたら、声出しが出来るようになりますか?
    あえて、ヘルプに行かず、自分のマークマンにしっかりつくことで、穴も出来ずディフェンス強化に繋がる事には新たな発見でした。

    また新しい動画楽しみにしています!

    • ムネさん

      声出しは気恥ずかしさもありますよね^^;

      ですが、
      コーチが声を出すようにいうのは正しいです。

      これは経験から思います。

      徐々に慣らしていって、全体としても当たり前にしたいですね。
      (声出してない人が目立つぐらいに・・)

    • スズキ イサオさん

      いつもご覧頂き、ありがとうございます!^^

  • 1線、2線、3線n+ バンプ。
    ペイントエリアにオフェンスを入れないディフェンス。
    基本だと思います。

    女子中学生に教えようと思っています!?

    • へなちょこコーチさん

      ペイントエリアに簡単に侵入させないことを考えていましたね。

      逆にオフェンスのときはどんどん
      相手の危険ゾーンに落とすようにしていましたね。^^

      参考にされて下さい!^^

  • いつも勉強になる情報ありがとうございます。
    練習に取り入れていきたいと思います。

    • レイさん

      メッセージありがとうございます!^^
      是非ご活用下さい!

  • ミニバスの指導者をしています。
    今ミニではゾーン禁止と言いながらもゾーンまがいな事をするチームが勝っています。
    今回の動画のようにまず自分一人で責任を持って守る意識とても勉強になります。

    コミニケーションの取り方についてお聞きしたいです。ゲームも練習も流れが悪いと無言になります。
    コミニケーションの意識が低い子供達にどうやって意識させたら良いでしょうか?

    • Y&W 今井さん

      流れが悪いと無言になるのは
      主体性とかリーダーシップの部分になると思いますが、、

      大人のように出来た子どもがいたら逆にスゴイですよね・・・
      (稀にいますが・・^^;)

      一日じゃ語れないですが、リードの仕方はありますね。
      アウトプットをさせ、引き出すコーチングです。

      ただ、小学生ってティーチングもある程度してあげないと、無から有は創り出せないし、時間がある程度かかると思います。

      コーチング+ティーチングの両方でいいと思いますが
      意識してるのはコトバ掛けと、自分のコーチとしてのあり方ですね。

      なかなか難しい問題ですが、^^;

  • 声を出してみんなで守る!!今のチームに足らないものでした!練習もハードにコンタクト、状況判断の見切り方、明日からの練習が楽しみです!

    • 考えるラーメンの会 会長さん

      結構泥臭いですが、コツコツですね!^^;

      上手いラーメン屋また教えて下さい!mm

  • 中川さんのディフェンスへ考え方、とても参考になりました!
    一つご質問です。逆サイドのDFをしている際に、マークマンの飛び込みやスクリーンアクションへのケアを意識するあまり、ボールマンのドライブへのヘルプが遅れてしまうことがあります。
    実際に逆サイドのアクションをケアしている最中に、ボールマンがドライブを成功させるケースもあります。
    解消する方法はございますか??

    • いたおさん

      > 実際に逆サイドのアクションをケアしている最中に、ボールマンがドライブを成功させるケースもあります。

      それが相手の狙いですもんね。^^;
      相手のドライブのタイミングを操作したり、腰を折ったり、その機会を奪うやり方を考えたいですね。

      ちょっと実際に見てみないと詳しくは言い切れない部分もありますが、
      こちら主導で、制限下におさめていきたいです。

      そのための考え方はあります。

  • 中川さんの過去の試合の解説をしてもらいたいです!このオフェンスでは今までのシリーズでいうこれを使ってる、など実践のイメージをみたいです!今日のパス、シリーズのオフェンス編って感じでしょうか

    • イケタイさん

      ゲームメイク的なやつですよね!

      野球のキャッチャーの配球のように
      かなり色々緻密に考えてやってきました。

      どこかで企画しますね!^^

  • マンツーマンのチームとしての意識はどのレベルでも大切だと感じました。特にこのU15では大切な考え方のヒントをたくさん頂きました。ありがとうございました。

    • 87さん

      今回は社会人でお見せしていますが
      繋がる部分は是非ご活用頂けたらと思います。

  • フォーカスする所を明確に教えていただくことで、効率的に上手くなることができそうです!

    • せーたろー

      ですね!
      何にフォーカスするかが大切です。

      出来るだけショートカットをご提案出来ればと思っています。

  • ディフェンスへの意識が大変勉強になりました。
    シェル→ブレイクの練習は早速やらしてみたいと思います。

    バンプのいい練習方法ってないですか?

    • じゆんさん

      脚に効く、バンプの良い練習方法ありますよ!

      また別途展開出来ればと思います!^^

  • ゲーム以上に練習をするというのは自分にはない感覚でした。毎日の練習で必ず意識します。ありがとうございました。

    • TKさん

      気づき・発見になったようで良かったです!^^

      是非、練習で意識されてみて下さい!^^

  • バスケは攻守が激しく入れ替わるスポーツ!
    だからしっかりとピックアップすることの必要性を再確認できる動画ですねー!
    何故声が必要なのか?娘に、凄く勉強になる内容でした!
    チーム全員に見てもらいたいです!

    • 愛華の父ちゃんさん

      ありがとうございます!^^
      是非娘さんにお伝え下さい!

      チームの方にも!

  • 衝撃的な内容でした。
    オンボールもオフボールもベースは1on1だなと感じました。コミュニケーションは日々意識して取り組まないといけませんね。
    これからの練習にしっかりいかしていきます。
    ありがとうございました。

    • 大西 敏之さん

      ある程度個人で守れる力が必要ですね><

      じゃないとヘルプ行き過ぎない、という前段の問題でつまづくことになっちゃいますもんね。

  • 責任をもって自分の相手を守るという強い意思、チームでコミュニケーションをとってリングを守る意識を、チームで共有する。攻撃のような守備をさせたいですね。

    堅守からのクリエイティブな速攻、やりたいです。

    • テリー・井上・ゴディさん

      ルールと責任感が大事ですよね。
      これでDFFは強くなるように思います!

      どこまでチームで徹底できるかが大事ですよね!^^

  • ポイントを押さえているので、わかりやすかったです!
    練習はどれだけハードにしないと行けないか、という部分も学べる動画でよかったです!

    • 416さん

      どんなふうに練習しているかが、参考になれば嬉しいです^^

  • 動画ありがとうございます!

    捨てる所は捨てる、抑える所は抑えるという、実戦的な考え方が非常に勉強になりました。

    ゲーム以上の強度を求めて練習に取り組めるようにしたいと思います。

    • 竹内洋平さん

      捨てる所は捨てる、この割り切る発想大事ですね。

      バスケは全部守らなくていいので、
      以下に相手を制限下におさめるかを考えてました!

  • 散ることに意識して、ノーマークの時間を短くすること、その通りだと思いました。
    それから、シェルの仕上げメニューで3往復すると負荷がかかり、疲れのある中で守り切る意識がつきそうで、とても参考になりました。

    • ティガーさん

      散るがホントに大事ですね!
      そこがゆるいとやられることが多いように思ったので、
      むしろギアを上げるようにしましたね。

      シェルの3往復、かなり効きますよ!
      あれをやり切れたらたいがい大丈夫です^^

  • 息子がインサイドプレイヤーなのでヘルプで引っ張り出されてやられることが多く、どうしたものかと思っていたのでとても参考になりました。

    しかしそこは子供なので、オフェンスに力が入ってしまうことが多いようで、ディフェンスに重きを持たせるためにはどうしたらよいのでしょうか。

    • とこやさん

      ディフェンスの必要性に気づくのは、痛みを伴う経験が必要かもしれませんね。

      ですが、まずは楽しんでもらいたいと思います。^^

      自分はディフェンスはやられたら、悔しい・はがゆいなど痛みを避けたかったので
      それが原動力になりましたね!^^

      感受性も一つあると思います。

  • 感覚でやっていたことも言語化して説明してもらえるので改めて理解したといった感じでした。ずっと見ていれます。

    • ますさん

      ずっと見て入れる、、ってかなり嬉しいです^^

      感覚の言語化。これからもチャレンジしていきます!

  • シェルの基本動画でしたが、ゲームライク以上という点が素晴らしかったです。練習のための練習ではいけないと再認識!!

    • mesrさん

      一般的にやってることと大きく違う部分はないと思います。

      何をやるかより、どうやるかを
      とにかく意識していましたね。

  • ものすごく勉強になりました。
    実際に練習指導のなかで教えていきたいと思います。
    ダブルチームのポイントがなにかあるでしょうか?

    • げんきさん

      練習で是非ご活用下さい!^^

      ダブルチームは、、場所や時間帯、その選手のポテンシャルにより、ケースバイケースですね。

      ギャンブル性のあるディフェンススタイルなので、ルールが絶対に必要なことは間違いないです!

    • セリーさん

      コミュニケーション、大事ですね^^
      是非参考にされて下さい!

  • モチベーションあがった!ベクトルを示してくれてありがとう。集→散、フットワーク+コミニュケーション。ライブでの伝達。しんどそうやけどやりたいドリル。いいね。どれもプレイヤーとして頭を悩まさせ、仲間とブラッシングしていった足跡が見えます。まず自分から行動していきます。

    • 奈良カズさん

      > どれもプレイヤーとして頭を悩まさせ、仲間とブラッシングしていった足跡が見えます。

      本当に実践を通じて、考え抜いたなかで見つけた、血の通ったノウハウです(笑)
      これからの世代に参考にしてもらえたらなぁと思います。

  • バスケの本や教材はオフェンス重視のものが多い中、ここまで分解してディフェンスを説明しているのは中川さんの教材だけではないでしょうか。
    改めてバスケのスタートはディフェンスからと意識を強くして取り組むことが出来、モチベーションがめちゃくちゃ上がります!

    • 加藤さん

      モチベアップにつながったようで良かったです!^^

      かゆいところに手が届く、分かりやすい発信を心がけています。

      是非、ご活用ください!^^

    • とても良いアドバイスがつまっていますね。
      このコミュニケーションをチーム全員が理解して実行できればとんでもない守りができること間違いないと思います。
      最後のドリルでは疲労がたまったときのコミュニケーションと気持ちの大切さを磨けますね。
      ちなみに僕はやりたくないです。笑

      素晴らしい動画でした☆

    • あひるさん

      是非チームで取り組まれてみて下さい!^^

  • 約束ごとの徹底と、ハードでアグレッシブなオフェンスがディフェンスを育てると言うことに大変共感しました。この意識の高さをどうプレーヤーに伝えるのかがチーム作りですね。大変参考になりました。モチベーション上がりまくりました。

    • Braveheartsさん

      モチベアップになったようで良かったです!^^
      そのコメントで僕のモチベもアップしました!

      また有益な情報を提供させて頂きますね。

  • 中学生の指導をしているものです。
    生徒と楽しく観させていただいております。
    プレイヤーが楽しく練習(競い合いできる)できる、ディフェンスの足腰の鍛え方を教えて下さい。

    • ふっこーさん

      結果楽しく練習(競い合いが出来る)メニューを自分も考えています。

      声掛けとか雰囲気作りもその一要素ですね。

      心理学的な要素もありますが
      どこかで展開出来ればと思います。

  • 先生の息の弾み方からも、激しさを感じました。

    大切なことはやっぱりオフェンスとの競い合い。
    DF練習しながら高め合う。

    素敵な練習をありがとうございました。

    • 秋山 雅之さん

      リアルな感じが伝わっていれば幸いです^^

      競り合い、大事ですね!
      普段の練習から意識していきたいですよね。

  • めちゃ勉強になりました!!
    チームDFを考えていたところだったのでめちゃ勉強になりました!!(^^)

    • yoshioさん

      良かったです!^^
      ぜひ参考にされて下さい!

  • コーチからよく言われている
    ・安易にヘルプに行かない
    ・行きたい方向に行かせるな
    などの意味がよくわかりました

    そのためには1対1をしっかり
    抑えることが必要ですね
    そのコツをより知りたいです

    • サンさん

      コーチの言う事がより理解出来たようで良かったです^^

      基本言っていることは同じだと思います^^

      色んな言い回しに触れて頂き、気づき・発見になれば幸いです。

  • ディフェンスは実況中継!
    コミュニケーションに困っていましたが、その言葉がすごく参考になりました!

    • 大神さん

      > ディフェンスは実況中継!

      ぼくも関西の人からこれを初めて聞いて、言い得て妙だな、と思いました!^^

      是非参考にされて下さい!

  • すごい!の一言でした。
    今まで、声は大事だから出していた方ですが、どういう声を情報として発信していけばいいかが、とてもわかりました。
    今すぐチームのみんなと練習したくなりました!

    • RINONさん

      声は具体的であればあるほどいいですよね!^^

      今回の動画レッスンが最高になれば幸いです!

  • 今まで拝見した動画の中で一番良かったです。

    テクニックはもちろんのこと、勝ちたい鍛えたいやり切りたいという気持ちがしっかり入っていますし、見ている方も乗せられてその気になるぐらい大きな熱量で、その気を削ぐ余計なものも一切ありませんでした。

    また、その気持ちに従って動く、見る、強い意識と広い意識、考える、コミュニケーションを取る、協力するというバスケの核として必要なものが凝縮されていて言葉になりまでん。

    感動しました!

    • vさん

      > 今まで拝見した動画の中で一番良かったです。
      ほんとですか!嬉しいです^^

      気持ちの面など、モチベート出来て良かったです!^^

      テクノロジーも是非ご活用ください!

      どれも効果は実証済みです^^

  • チームディフェンスをテーマにしています。今回のことを意識しながら、実践していきたいと思います。

  • いつも、勉強になる情報ありがとうございます。
    練習に、取り入れていきたいと思います。

    • 桜あんずさん

      ありがとうございます!^^
      是非ご活用ください!

  • いつも貴重な情報ありがとうございます!
    是非教えていただきたいのが、ダブルチームに行く時に注意することや、コツ等です。うまいプレッシャーのかけ方等あれば教えてください。

    • ゆうゆうさん

      ダブルチームの考え方ですね!

      プレッシャーを掛ける上でのポイントなど、またレクチャーさせて頂きますね。

  • DF練習でモヤモヤした部分が解消されるヒントになりました。しっかりと練習に取り入れていきたいと思います。有難うございました。

    • shikataraさん

      モヤモヤ解消の一助となれば幸いです!^^

      バスケットはやることやれば、結構上手くいきます!
      基準をどこに置くかが大事ですね。^^
      是非チャレンジされてみて下さい!^^

  • バンプはとても大切ですね。普段の練習からこのようなハードなフィジカルコンタクトをしておくのは、実際の試合のドライブ中、またゴール下の競り合いなどで活かされるなと感じました。やはりマンツーをする以上は個々の責任で各マークマンをしっかり守り切ることが大切ですね。

    • 中村さん

      フィジカル耐性は全国のチームとの戦いを意識して、常に意識的に行うようにしていましたね。

      備えあれば憂いなし。
      ラグビーぐらいのあたりで準備しといて問題ないと思いますね。

      試合でバテなくなりました。

  • 今回の動画も素晴らしい内容でした。
    つい、形でヘルプローテーションをさせてしまいますが、逆の考え方があることを知り、今回1番の収穫です。
    考え方ひとつで、発想が変わり、鍛える意味が整理できます。
    ありがとうございました。

    • 鈴木さん

      カタチでついヘルプに行って、意外と何の役にも立ってないorむしろ穴を増やしてることってよくあります。

      これに気づいて不用意なヘルプはやめるようにしました。

      自分がオフェンスでやりたいことを、逆にさせない努力をした、という感じですね。

      参考になれば幸いです!^^

  • シャットアウト、参考になりました!
    自分はすぐにヘルプに行く or 備えてつい自分のマークマンを離しちゃいますね。
    ポストマンに対しても同様にあまりヘルプに行かないようにしているのでしょうか?
    また、ポストマンにヘルプに行った時の狙うポイントなどがあれば知りたいです。

    • HAGEさん

      基本は明らかに劣勢でない場合はヘルプに行かないようにしています。
      これもチームでのルールのもとですけどね。

      個人での失点はある程度許容し、チームで連動させないように意識しました。

      自分らがやりたいことの逆をやらせない発想ですね。

  • 試合以上の強度でするからこそ、試合の時に「あれだけやった」と自信を持って望めるのだと思いました。

    • 松本裕基さん

      そうですね!
      練習でやったことが自信になりますね。

      練習でウソをつかないよう、一生懸命やることをとにかく意識していました。

  • 今回の動画大変勉強になりました。
    1対1で相手のどこを見てどう考えて守れば良いのかが知りたいです。
    よろしくお願いします。

    • 斉藤さん

      > 1対1で相手のどこを見てどう考えて守れば良いのか

      承知しました!
      発信に盛り込んでいけたらと思います。

  • なぜを追求することが日本一につながるのだとつくづく思いました。ありがとうございます。

    • mituiさん

      いかに効率よくやるか、本質は何かを常々考えていましたね。

      なぜ?はスゴク大切だと思いますね!

  • 試合よりも更に高い強度の練習こそ、真のゲームライクな練習と言えるのではないでしょうか?
    体力的な部分もそうですが、コミュニケーションの部分も練習中から強度を高める事で、より強固なチームディフェンスが確立していくと思います。
    それを実践して下さるので非常に勉強になりました。

    • Kawashimaさん

      つねに試合以上で練習に取り組むようにしていましたね。

      より最低を想定するイメージです。

      動画が参考になれば幸いです!^^

  • 部活を指導していますが、すごく参考になりました。
    チームディフェンスを強化して、一勝したいです。

    • 小川卓也さん

      良かったです!^^
      是非ご活用下さい!

      応援しています!

    • しんぺーさん

      > バスケは、やはりディフェンスからですよね。

      ほんとにそうだと思いますね!

  • チームディフェンス編拝見しました。ただ、圧倒されました。
    試合以上の激しさで望むことの大切さを目の当たりにしました。。

    • いえぽさん

      メッセージありがとうございます!
      練習でどれだけ試合の臨場感で臨めるかだと思いますね^^

      参考になれば幸いです!mm

  • 視聴者からのコメント

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください