考えるバスケット特別動画「超実践1on1で陥りがちなポイント徹底解説②」

それでは特別動画を
公開させて頂きます!

 

動画をご覧頂きましたら
視聴者からのコメント」欄に

コメントや感想、
「まだまだこんなスキルが欲しい!!」
など思うことをコメント下さい!

※コメント欄にご記入いただき、
 「コメントを送信」を押下下さい。
お答えいただいた方には
最新の動画レッスン

『トップからのピック&ロールで
簡単にプレッシャーをかいくぐる方法


もプレゼントさせて頂きます!

今回もあなたと一緒にバスケットに
ついて考えていけたらと思います。

最高のバスケット環境を作ることに
知恵を貸して頂き、ありがとうございます!

一緒に素敵な
環境を作っていきましょう^^

 

中川直之

★過去に配信済みの特別動画

==========
▼『超実践1on1で陥りがちなポイント徹底解説-其の1』
http://考えるバスケットの会.com/1on1-before-after/

▼『超実践1on1で陥りがちなポイント徹底解説-其の2』
http://考えるバスケットの会.com/1on1-before-after-2/

▼『1on1のディフェンス予測の仕方 徹底解説』
http://考えるバスケットの会.com/defence-anticipation/
============

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
アバター
考えるバスケットの会 会長 中川直之
学生・社会人で10度の日本一を達成するなかで培った、”考えるバスケット”を全国のさまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っています。

※ 期間限定!
【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

視聴者からのコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

450 件のコメント

  • 2年ぶりにバスケを再開しました。
    この動画を見ることによって2年前よりも上手くなれそうです!そして楽しい!

    プレッシャーを受けながらのボール運びのノウハウがあれば教えて頂きたいです。

  • リアリティーの出し方のノウハウ解りやすかったです。言葉にするのは難しく、子供に教えるのに苦労してましたが、霧が晴れた気持ちになりました。

  • 1対1に関する考え方が進化してきたように思います。
    身体能力の高さだけでなく、中川さんの言うビジョン、フォーカスを私なりに指導に活かして、駆け引きの出来る選手を育ててみたいです。

  • モチベーションが下がっている子どもに継続的にモチベーションを上げる方法が知りたいです

  • オールコートでプレッシャーをかけられた際にボールを簡単に運ぶ方法をご教授いただきたいです。

  • フェイクの技術が半端ではないですね。直さんの、一瞬のタイミングをずらすエネルギーフェイク、視線フェイクは子供たちにも真似させています。まだまだですが。

  • 胸を開く、という表現、わかりやすかったです。

    レッグスルー、ビハインドの効果的な使い方も教えていただきたいです。

  • クロスオーバー奥が深いですね。
    ポイントがすごく解りやすいです。
    今後もよろしくお願いします。

  • 身体の各パーツ肩甲骨、股関節等の滑らかな連動が必要ですね。
    とても難しい事ですが、一動作、一動作をしっかりイメージして
    動きと一致するまで只管、反復練習ですね。
    解り易かったです。

  • タメを作るのが難しいと思ってましたが、ボディ、ボール、アイズを一直線にすることでタメの一つになるのかもしれませんね。

  • ”相手”をイメージしてフェイクをする、シュートフェイクでは胸を開く、などなぜ自分のフェイクに相手が引っ掛からないのかが分かった気がします。早速明日の練習試合で試してみます!!!

  • 自分の世界のプレーではなく、対人を常に意識することが重要と再認識しました。

  • 演技力・・・子供たちに伝えたら、メッチャわざとらしいフェイクがふえました^_^、しかし、今までのかっこだけよりいい感じです。自然にできるようにこれからも演技力求めてきます。

  • 胸を開くという感覚が新鮮でした!余裕を持って相手と駆引きをする姿勢が大切だと分かりました!

  • 自分のシュートフェイクにディフェンスが引っかかってくれることが少ないので(シュートの下手さもあると思いますが笑)胸を開くということを意識しながら練習してみようと思います!
    今回もありがとうございました!

  • 実戦で使いやすい技なのですが、正確にやるのはなかなか難しいですね。良くない動作が理解できることで正しい動きに近づけてより効果があるテクニックとして身に着けたいと思います。

  • 間違ったやり方はよく子供達がやっている動きで、感覚として間違っていることは分かるのですが、どう修正していいかが分かりませんでした。
    この動画で解決できました。ありがとうございます。

  • 「ディフェンスに圧を与える」
    この言葉掛けは指導する時につかってみます。
    とてもイメージをしやすい言葉で、では圧をかけるには?とさらに考えさせることもできます。この動画をみて自分自身考えさせられました。
    今後ともよろしくお願いします。

  • 勉強になります

    体力が落ちる一方、勉強してテクニックを上げて行きます。

  • 中川さんの動画レスが早すぎてついていけません笑
    ひとつひとつ具体的にかつ詳しくやって頂き、素人には嬉しいですね!
    改めて中川さんのズレ方のハンパなさにスゲーって思ったのは俺だけでしょうか?
    動画の趣旨と違うとは思いますが、フロントチェンジのズレとスピードで格が違うことを再認識です笑

  • いつもありがとうございます。
    やはり、うまくできていない例はわかりやすくていいですね!

  • 「圧」がこんなに分かりやすいものだと思いませんでした。
    超勉強になります。ありがとうございます!

  • 今回よい気づきでした。形ばかりになっている部分があったので、今後は対人での練習を増やして行きたいです。

  • ワイドクロスオーバーを完璧にするという目標を持つだけでもハンドリング練習のモチベーションがあがりますね!

  • とても分かりやすい動画で感謝しております。
    毎回子どもらに見せて参考にさせて頂いております。

  • 目線・対人・緩急など、普段指導に使っている言葉の深み(具体的な違い)について良い気づきになりました。
    子ども達が、知っている→できた→試合で使える→チョイス(状況判断)できる、ようになるまで研究していきたいと思います。

  • 今までシュートフェイクをうまくできなかったのですが、動画をみてすごいわかりやすかったです!練習して実践してみます。ありがとうございます❗

  • シュートフェイクはかかる動きとかからない動きがありましたが、チェックポイントを知り確認修正が容易になりました!ありがとうございます!

  • いつもありがとうございます。
    参考にさせていただきます!

    NBAターンシリーズとして、センターバージョンとしてオラジュワンのスピンムーブをお願いします。これシリーズ化しませんか?笑笑
    チビ達はものマネが上達の最大の近道です‼️笑

  • 脱力、胸を開く等、ポイントが言語化がされており、指導の際に活用できると思いました。

  • 動画を見るとクロスオーバーの
    使い方間違ってました!
    タメだったり肩の使い方だったりを
    上手く使えるよう試してみます!
    ありがとうございます!

  • ポイントが非常に分かりやすいので、自身のプレイや指導に活用させて頂いております。

    修正編は理解しやすいですね!

  • 動画、拝見しました!
    土曜日にアウトプットもして頂いたので、ディフェンスに対する圧のかけ方やシュートヘジテーション時に胸を開いてギリギリまでリアルさを出すところなど、頭の中で何度も唱えながら練習に励みます!

  • クロスオーバーの切り返しは、練習してもなかなか感覚がつかめなかったのですが、この動画を見てポイントがとても分かりやすく入ってきました!
    フェイクのかけ方は、静と動の間合いがきれいすぎて、自分がディフェンスだったら絶対かかってしまうと感じてしまいました(笑)

  • シュートフェイクの要領は、
    とても参考になります‼️
    ツーステップの練習は、どんな感じで練習していけば、
    モノのにできますかね〜?
    ツーステップをしながらも、
    どこを見ていけばいいかを学びたいです。
    もちろん、対人に対してですね。

  • いつもありがとうございます

    解りやすく、とても参考になりました。

    これからもよろしくお願いいたします

  • 目や腰、肩などちょっとした動きがフェイクとなり、
    DFとの駆け引きするにはこれらが重要だと思いました!
    勉強になります!

  • ゲーム内でのポストマンとのコミュニケーションの取り方や
    ディフェンスの目を切るスキルなんかがありましたら
    教えていただけるとうれしいです

  • 社会人チームで週一回の練習でどんな練習をすればいいか教えていただきたいです。

  • DEFに圧をかける。確かにガツガツ攻めるFWにいつもやられていることなので、やられている感覚は分かってるのですが、やる側の感覚は今まで分かりませんでした。

  • フェイクのポイント参考になります。何を繋げるとリアリティがでるか、しっかり選手に伝えたいと思います。

  • ポイントを説明していただけるとすごく分かりやすくこれからの指導に役立てやすいです

  • Body,Ball,Eyesといったキーワードをもとに解説してくれるのでとても助かります。ありがとうございました。

  • ワイドクロスオーバーの三点の意識やシュートフェイクの時に胸を開くとか教本とかには載ってないのですごく為になりました!
    中学〜高校になると男子の動きと女子の動きは違うので女子の特集もして貰えると助かります

  • もっとドリブルシュートフェイクはしゃがむようなイメージの方が良いのでしょうか??

  • ドリブルしながらのシュートフェイクはやりたくてもうまくいかないプレイだったのでとても参考になりました。
    胸が開けているかを意識してマスターしていきたいです。

  • ワイドクロスオーバー感動しました。ぜひ真似たいと思います。
    ですが中川さんのようなハンドリングスキルがないのでまずはそこからコツコツやっていきたいと思います。

  • いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
    さっそく明日から意識してやってみようと思います。

  • 動きの緩急、角度の変え方などが大事かと思いました

    ありがとうございました

  • 対人、リアリティ、演技力、言われてみれば当たり前のことばかりですが、それを実現する為にこんなにも考える事がある、こんなに細かいことまで言語化出来てることに驚きました‼️
    子供達に伝えられるかと言われれば、自信がありませんが(>人<;)
    何故なら自分も出来ていないからw。
    先ずはもっと基礎的な事からきっちり練習する必要があると感じました。

    今回もありがとうございました

  • 本日から実践に導入したいと思いました!
    これからも考えるバスケ、頑張ってください!!

  • シュートヘジテーションをうまく出来なかったので、何度もみてマスターしたいと思います!いつも、ありがとうございます!

  • シュートヘジテーションの
    胸を開くことは、思いつきませんでした!
    シュートヘジテーションはよく使うので、確認してみます!

  • しっかりと注意点や間違いを指摘頂けると、非常に見やすいし理解しやすいです!
    ありがとうございます(^^)

  • 何のために、フェイクをするのか?バスケットという競技の原点に返ると
    当たり前の事なんですね。全てが点を獲るために、相手との駆け引き。相手を見て自分の身体をどう使うか、頭でイメージした事が出来るか、そのために練習が必要なんですね。

  • 一人相撲、よくありますね。鏡を見ながらやる意味がよくわかりました❗

  • サンプルを使って解説されることで、自分がこれまでできていなかったこと、これからできなければならないことが明確にまとめられており、非常に分かりやすいです。
    フェイクに昇華するため、元のシュートモーションについて今一度追求せねばなぁと実感させられました。
    ありがとうございました!

  • 自分の世界にならない。相手を意識する。
    意識してやっていきたいと思います!

  • 胸を開く、という意識をしたことが、ありませんでした。
    練習してみます。

  • 今まではNBA等で見たプレーを見よう見まねでやっていましたが上手くいきませんでした。中川さんの動画は分かりやすく解説しているので本当に分かり易いです。

  • クロスオーバーはD.ウェイドのやり方で何となくやってましたが、この動画で理屈が解りました!
    シュートフェイントも分かりやすかったです。
    今度はI.トーマスの使ってるレイアップのテクニックをお願いします。

  • AI大好きで今回の動画を見てからAIの動画を見たら会長の言葉が納得出来てびっくりしました。
    また、違う見方が出来て嬉しいです。

    会長の自主練習(ボール無し)のメニュー動画お願いします。

  • リアリティですよねー
    あとはキレ、緩急。
    難しいなぁ〜
    でも、また上手くなれるかも。
    ありがとうございました。

  • 細かいところ、コツも説明してくれているのでわかりやすかったです(=゚ω゚)ノ

  • body,ball,eyesで圧をかける。
    胸を開く
    なるほどです。いつも参考になります。

  • とにかく練習しまくります!!
    分かりやすい説明ありがとうございます!

  • 胸を開くだけでかなり使えるようになりました!
    パック&ロールも楽しみにしています!

  • 対人意識を持ってやるだけでかなり一つ一つが変わりました!
    ありがとうございます!

  • 海宙です!

    センターの強い1対1で足負けないようにするにはどうしたら良いですか?

  • 自分の世界だけでやってるというのが、ハッとさせられました。すべての一対一で言えることですよね。
    もっと相手を意識したプレーに心がけます。

  • シュートヘジテイションがうまく出来なかったのでこれを参考にしてまた練習してみます!
    また動画楽しみにしてます!

  • クロスオーバーは本当に多用されるので、自分もマスターして対策にも活かしたいです。

  • サンプルの方と比べると非情に分かりやすいです!
    リアリティーが意外と出せないことが多いのでそのポイントが理解できました。どこの筋肉を使うなども教えていただけると嬉しいです!

  • 自分がうまくいかないなぁと思っていたコトが、どんぴしゃりで腑に落ちました。
    あとは実践できるかどうか…(笑)

  • ダブルチームに対する対処法や考え方

    ディフェンスを押さえてのポジションの取り方

    のポイントを教えてください。

  • とてもためになりました。ちょうど子供たちに伝えたいと思っていた事柄なのでタイムリーでした。子供にもわかりやすい「伝えるときの表現方法」も非常に勉強になります。

  • 中川さんの動画は、これまで行われてきたクリニックの経験を基に説明されているので、非常に説得力があります。
    シュートフェイクの胸を開くという表現も、スッと自分の中に入ってきてスゴくわかりやすかったです!
    今後ともよろしくお願いします。

  • フォーカスのさせ方も必要ですが、体の動かし方やボールテクニックも必要だと感じました。

  • シュートヘジテーション、大変参考になりました!!
    胸を起こす・開く、非常にわかりやすかったです!!

    ここ何日かの動画で、ものすごく上手くなった気がします(笑)

  • またまた、素晴らしい動画、ありがとうございます。最近、教えたいスキルがありすぎて困ってしまいます。相手を常に意識すること(自分本位にならない。)、ドリブル中のシュートフェイクの方法がとくに参考になりました。トップピックの動画、楽しみにしています。

  • いつもありがとうございますm(_ _)m
    息子、うんうんうなづきながら真剣に見てました^^体の向きや目線を意識しているようですが、緩急のつけ方等とても参考になったようです!

  • 動画拝見しました!

    「自分の世界だけでプレーしない」、また、フェイクにリアリティを持たせるために胸を張る等、ホントに「なるほど」って感じです!

    ちょっと今回の動画とはトピックがズレてしまいますが、仕事で夜遅くなった時とかでも家の中でサクッとできて効果的なハンドリングの練習とかってありますか?
    一応、15分くらいは胴周りや首周り、左右の足周りとかくらいは回してるんですが、、、
    何かあったらお願いします。

  • 今回も貴重な動画をありがとうございます!
    シュートフェイクの胸を開く、ホッと息を吐くようにというアドバイスが自分の中でかなりしっくりきたので、自分のバスケットに取り入れさせていただきます!

  • クロスオーバーについてもっと対人イメージしてして練習していきたいと思います!

  • 我がミニバスチームの中で、Nao’sFilmと、呼ばれている特別動画も、またまた痒いところに手が届きますね

    うちでペリメーターをを、勤めることが多い子どもから…ピンポイントで来ますね〜(*´︶`*)❤
    という声が…

    早速ワーワー言いながら練習してました(๑•̀ㅂ•́)و✧

    こっそり私の名前載ってましたね!

    ちょっぴり嬉しかったりしました(๑•̀ㅂ•́)و✧

    次回からのDF予測編も楽しみにしております!

  • 相手との駆け引きをもっと意識して1対1に挑戦しようと思います・
    動きの緩急とフェイクに気を付けて練習したいです・

  • ミニバス娘が、最近ずっとクロスオーバーの練習をしていて、フェイクがフェイクにならず、でもどう伝えていけばいいのか悩んでいたので、早速活用させて頂きます!

  • 今回もとても分かりやすかったです。
    フェイクの仕方が良く分かりました。
    ありがとうございました。

  • 体・ボール・目線 一本につなげる事を意識して、さっそく試して見ます。
    ありがとうございます。

  • ミニでコーンを使ったドリブル練習を組み込んでますが、まさに仰る通り、相手を意識せず、体、ボール、目の向きが変わらない子が多いです。注意して見てあげて指導していきたいと思います。

  • 明日実践し、今後の指導にも役立たせていただきます!

    今度ミートで相手を抜く技なども教えていただきたいです。

  • 目線ではなく、目力。
    そこへ向かう力(圧)を見せるというところを意識して改善していきます。

  • ありがとうございます!対人を意識することの重要性に気づきました。「一人相撲」がささりました。毎回気付かされます。楽しみにしてます。

  • body ball eyesが大変参考になりました。
    小学生は動きに一生懸命なのでリングを見ていないことが多々ありますので参考にしていきます。

  • 動画拝見しました。
    圧力…意識した事も、伝えた事もなかったです。
    実戦したいと思います。

  • フェイクありきではなく、実際にドライブして見せたり、シュートを打って見せたり、(またはその練習を繰り返す)コトで、リアリティが増すかのかなと思いました。

  • なんとなくの部分を、映像と言葉でとても伝わって来ました。本当に参考になります。ありがとうございます!

  • クロスオーバーをよく使うんでめちゃ参考になりました!!

    ガードとしてのゲームメイキングとか教えて欲しいです!!

  • 両肩と骨盤、膝という、筋肉の動きではなくて骨格の向きに着目して方向を定めるところに着目しているところが面白いです^ – ^勉強になります!

  • 自分もよく同じムーブでドライブするんですが、騙せるときと読まれるときがあります。良いときと悪いときの違いがあまりわかりませんでした。注意する点を細かく説明してもらい、これから意識して改善していきたいと思います!

  • クロスオーバーの苦手な原因が分かったような気がします!明日からの練習に取り入れていきます!

  • 成功するムーブと
    上手くいかないムーブを
    比較して動画で確認できて
    とても分かりやすかったです。
    今度、自分たちのムーブを
    ビデオで撮ってみて検証して
    どこが違うかを確認・改善してみようと思います

  • 指導の際の声掛けの語彙が増えて有り難いです。
    指導の際のポイントとして活用させていただきます。

  • シュートフェイクのコツがよくわかりました。相手を意識して練習してみます!

  • どの動画もすごく参考になります!
    バスケットというスポーツをもっと詳しく知りたいです。

  • 脱力と言う言葉に、深みがありました。
    スピードを出そうと、力んでいた自分に気付かされました!
    ありがとうございます。

  • 自主練だと上手くのですが、対人だとまだまだです。
    メリハリをもっと付けてプレーできるよう、頑張ります。

  • スキルブックでも拝見させて頂いたムーブですが今回の動画でより理解が深まりました。親子で習得できるように頑張ります。

  • 一つ目のクロスオーバーは詰められたときのためにバックチェンジの方もも練習しないとダメですかね

  • 中川さんの無駄のないうごき、とても参考になります。どんなムーブをするにしても、いかに無駄を省けるかが大事なのかなと感じました。

  • 今回もいい動画をありがとうございます。
    フェイクの使い方使わな方がわかってよかったです。

  • フェイクを記号化してしまう事が相手に読まれる原因なんですね!
    本来の動きとフェイクでの動きのズレをなくしていくことを繰り返しやってみます!
    演技力ですね!!

  • フォローアップ動画、大変参考になります!
    シュートフェイクは子供にドリブルからシュートと見せかける、手の動き、膝の動き、目線までは伝えていましたが、胸を開く…これは抜けていました。
    有難う御座いました!

  • 動画とても参考になりました。
    胸を開くと言うわかりやすさに感動しました。
    早速指導にいかしていきたいと思います。

  • 動画拝見させていただきました。

    クロスオーバーやシュートフェイクなど指導の現場だとOFがただムーブをして終わりというケースが多々あります。
    DFの反応を引き出せないからなんだと再確認させていただきました。
    目線や呼吸、肩甲骨や骨盤から連動する動きを学習しないといけないと考えました。

    ありがとうございました。

  • フォローアップ動画は本当にわかりやすいです。
    娘には、「対人」を意識することの重要性を伝えます。

  • 特別動画②拝見しました。
    自分でなんとなくできていたことのポイントがよくわかりました。
    指導の参考になります。ありがとうございます。

  • 動画ありがとうございました。いつも選手に骨盤が大事と言っていましたが、この動画で理解してくれると思います。

  • 最近ダブドリばかり吹かれるのでそうならないよう練習したいなぁと思います。
    ところで、圧をかけすぎると体/ボールが流れてしまう気がするのですが、逆に、切り返す手前の止めどころの感覚についても解説いただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  • フェイントのところ、面白かったです。ついフェイクのムーブの完成型・理想型を反復練習して上手くできないって事が多かったようで、その元の動きから崩してフェイクに「昇華」させる…大変勉強になります。
    息子からの希望で、1on1やP&Rの時に、実際にどこを見ているのかが知りたいそうです。ぶれて映像として使い物にならないかもしれませんが、wearable cameraなどで、実際の中川さんの視線・目線の動画が見てみたいです。

  • クロスオーバーはよく使うのですが、DFを抜くとこまでなかなか行けなくて困ってた所なので今回の動画とてもピンポイントでした。
    ありがとうございます。
    シュートフェイクは自分のスキルだとダブルドリブルになりそうなので、かなり練習が必要な感じですが頑張ってモノにします。

  • とてもタメになりました。日本の指導者はこういった個人技を教えないように思います。

    • gamさん

      細かいですけど、
      こうゆうのも教えたくなりますね^^;

      結果につながるんですよね。

    • りょさん

      ありがとうございます!
      嬉しいです。
      是非コーチングにお役立てください^^

    • 那須さん

      結構細かいところに
      意識を向けていますね!

      動画、ぜひ参考にされて下さい^^

    • 白銀要さん

      ありがとうございます!^^
      ぜひ参考にされてください!

  • 大変参考になりました!
    目力と圧にフォーカスして子供達に伝えていきます!

    • t-satoさん

      ありがとうございます!
      目力、圧、是非意識されてみて下さい^^

  • フェイクの解説、良かったです。
    胸を開く、静から動。自分の息子はまだ動から動です。指導の参考にさせていただきます。

    • ちゃかさん

      静と動の変化がなかなかはじめはムズカシイですが
      徐々に落ち着いて出来るようになってきます^^

      まずはそこにフォーカスすることが大事ですね。

      ぜひコーチングの際の参考にされて下さい。

    • TMBBさん

      ありがとうございます!^^
      次回も楽しみにしていて下さい!

  • 「バスケは対人スポーツだ」ということを毎回改めて感じさせてもらっています。
    いつもありがとうございます!

    • 東山崎さん

      そうですね!
      対人感覚がスキルと同じぐらい大事です。

      スキルが形骸化しないよう
      つねに意識したいですね^^

  • 肩甲骨を、日頃から動かさないとうまくいかないみたいですね。

    そこからやらせてみます。

    • ミニバス指導者さん

      そうですね!
      まずは柔軟からされてみてください^^
      徐々に伸びてきますよ!

    • PBCさん

      反応が頂けて自分も嬉しく思っています!
      次回も楽しみにしていて下さい^^

    • 武田吉輝さん

      ムズカシイですよね^^;
      まずはストレッチですね!

      自分は暇さえあれば、肩甲骨と
      胸の前の筋肉を伸ばすことをしていますね。

      呼吸も深くなり、精神衛生にもいいですね^^

  • バスケットの本質は「対人のスポーツである」と言うことを、この動画はとてもわかりやすく、実践に即した形で伝えてくれます。ありがとうございます。
    2対1、3対2の速攻のフィニッシュの仕方について、中川さんの考え方を知りたいです。

    • 大さん

      リングに向かっていくスポーツなんですけど
      やはり対人なんですよね^^

      ぜひ実戦でご活用ください。

      速攻のフィニッシュ、承知しました!

  • 胸を起こすという感覚がなかったので、これから子供に伝える時にも、そういう伝え方をしたいと思います。
    すごくわかりやすく言語化していただき感謝いたします。

    • 篠田さん

      ありがとうございます!
      親子でトライされてみてください^^

  • すばらしい動画でした。オフェンスが主導で、相手に守らせる感じが出てくれば、かなり使えるということがわかりました。次も楽しみです。

    • 東谷悦生さん

      オフェンスが主導でいきたいですよね。
      守られているのではなく
      守らせている状況を作れたら最高ですね!^^

      参考にされて下さい。

  • まずワイドクロスオーバーですが、「圧をかける」という表現、すごくよく伝わりました。以前から中川さんの動きって単純な「右と見せかけて左」ではないなあと思っていて、なんかぐにゃぐにゃして何するか予測がつかなった瞬間にグワッとフェイクが来てその裏をかく動きで出し抜いていると思っています。

    今回のクロスオーバーも、解説されてはいませんが右に圧をかける前に実はもう一つの間が入ってると思います。「右と見せかけて左」ではなく、
    「左あ右に力強く見せて左」もしくは
    「瞬間的にぐにゃぐにゃで右なのか左なのかまどわせてから右に力強く見せて左」だと思ってます。もしあっていたら、それも解説されると気付きのある人多いんじゃないかなあと思います。

    また、シュートフェイクの「ふっとなる瞬間」「胸を開いて」「一本になる」っていうところすごくよくわかりました!

    ムーブの解説は、プレーを見せられるだけでは何をやっているのかわからないので、足、腰、胸、腕、手首、首、顔、それぞれをどう意識して使うのか解説があると非常によく伝わります。

    私は色々言いすぎてもらったほうがいいです(^^ 最初は混乱するかもしれませんが、ゆっくりした動作でひとつひとつ意識しながら動かして繰り返し練習しながら速度を上げていくことで獲得できる気がします。

    ちなみに、正直言うと肩を柔らかく使うっていうのがどういう意味なのかよくわからないので肩が固い場合と柔らかい場合の違いが分かる動画あるとうれしいです。

    ところで、長年、不思議に思っていることがあります。

    ドライブからのジャンプシュートやレイアップ、ポスト周辺でのシュートにおいて、シュートチェック(ブロック)されづらい人がいると思っています。私が同じプレーをやったとしてもブロックされるだろうなあ、何が違うんだろうなあと思っています。

    フェイクや緩急などでディフェンスを出し抜いていないのに、ヒョイヒョイとドライブしてなんなく自分のシュートパターンにもっていってチェックされずにシュート打てる人です。

    もしかしたら瞬発力とジャンプ力の話かもしれませんが、ジャンプ力があってもチェックされやすい人もいる気がしています。

    なんとなく体の作り(骨格、肉付き、関節の柔らかさ)から来るシュートフォームの違いなのかなあと思っていますが、私がチェックされやすい方なので何かを修正すれば同じようなプレーが出来るのか気になっています。

    何か中川さんが気づいていることってありませんか?

    • vanxさん

      沢山のメッセージありがとうございます!^^
      いろいろ前段に仕掛けは入れていますね。

      ゆるく見せて速くとか
      ドリブルのビートを変えたりとか

      攻め気があるのかを教えない
      いつ攻めるのかを教えない

      このヘンはちょっと意識していますね。

      ・・

      vanxさんは
      色々言いすぎたほうがいいタイプなんですね^^

      自分は感覚をなるべくキャッチーなコトバで
      くくるのが好きなのですが、
      そこも対応していけるよう頑張ります!mm

      自分の有料会員さんの中で
      バイオメカニズムにマニアックな中瀬さんと
      言う方がいますが、
      おそらくvanxさんにヒットしそうです(笑)
      彼は細かい説明が好きです。

      ・・

      肩の動きについてですが
      肩が動く(肩甲骨、ムネ筋が開く)と
      フェイクする進行方向へのムーブの
      角度とタメを表現できると思います。

      肩が動かず平らだと
      ムーブの幅も出ないし、タメもないので
      おそらく自分はその人の身体の軸だけ見てれば、
      動きを予測できちゃうと思います。

      首が動いても相手にしませんね。
      肩が動いていないのであれば、
      胴体の動きが答えになると思います。

      ・・

      シュートをブロックされるのは
      いつシュートをリリースするかが
      相手にバレてるからです。

      手を合わしやすい、ということです。

      それは目線とか、醸し出す気とか、
      2秒前ぐらいからどこで何をするのかが
      読まれている可能性があります。

      基本、DFFはその人の動きから予測を立てて反応します。
      ブロックの手を合わされやすいということは
      何か答えを前段に出しているはずですね。

      ステップのビートを変えるとか、手のリリースの仕方で
      予測しずらいリリースタイミングを作るといいですよ!

      以上、長くなりましたが、回答になりますmm

      • なるほど、各モーションで肩を使うことで表現の幅を広げるってことですかね。そのあたり、徹底解説3お待ちしております(笑)

        ーーー

        手のリリースの仕方というのはあまり気にしたことがなかったので、そのあたり、徹底解説4お待ちしております(笑)

        私がシュートをブロックされやすいのはたしかに読まれているからだと思いますね。私のシュートは読まれるとブロックされやすいのでおっしゃるとおりステップのビートなどを工夫して読まれないように頑張らないといけません。でも、私のように頑張らなくてもシュートにもっていける人がいるように思うんですよね。

        私がディフェンスで相手が単純にミドルポストでもらってフェイクも何もなしにただ振り向いてシュートを打ってきてチェックが届かない選手がいます。シュートタイミングがわかっていてもチェックできないんです。もちろん身長差はさほど無い前提ですが、体の厚みに差があるかもしれません(私は薄いので)。

        シュートフォームや動きを改善すれば同じようなプレイが出来るのか、そもそもの体格や筋力の差で真似出来ないのか長年わかってないです。

        あと、外からふわーっとゆるい角度で普通の速度でドリブルしてそのまま流れたままジャンピングシュートを打ってもチェックされない選手とかもいる気がします。高速ドリブルからギュッと止まって高いジャンプシュートを打てる選手がチェックされないのはわかるのですが、誰でもできそうなふわふわーっとしたプレイでフェイクや緩急や鋭角とかつけなくてもシュートまでもっていける人です。動きが自体が柔らかい印象を受ける人に多い気がします。

        ああいうのを見ると何が違うんだろうなあ、真似出来ないものなのかなあと思います。

  • 私も、「自分の世界の動きでやらない」という教えに感銘を受けました。
    動きを分解して教えて下さるのと、その動き一つ一つに意味があることがとても理解しやすいです。

    • nonnonさん

      メッセージありがとうございます!^^
      細かいポイントが大事ですね!

      是非参考にされて下さい^^

  • いつもありがとうございます。
    中川さんが動画でおっしゃっていた、相手との駆け引きではなく、自分の枠の中だけでスキルを出したりプレーしてしまうという点に共感受けました。
    いかに対人の中で相手との駆け引きの中でという点を今後もしっかりと意識していきたいと思います。
    間違って他の部分でコメントしてしまいました、すいませんでした笑
    今後ともよろしくお願いします。

    • Coach Kimさん

      いつもコメント頂き、ありがとうございます!
      共感して頂き、嬉しいです^^

      対人の駆け引き、ぜひ意識されてみて下さい^^

    • TMさん

      ありがとうございます!
      ぜひ実戦でご活用下さい!^^

    • tReex3さん

      良かったです^^
      ご活用下さい!

    • ハルさん

      良かったです!^^
      動画は再現性にこだわって作りました!
      ぜひトライされてみて下さい。

  • 今回も頭じゃ分かっているけどどうしていいのかわからない部分細かく解説していただきありがとうございます!

    • もとさん

      整理する材料にされて下さい^^
      効くムーブになってくると思います!

  • いつもありがとうございます。
    勘のいいディフェンスが相手だと、1発目に抜きに行ったときにコースに入られてその後苦しくなることがあるんですが、そういうときのために持っとくといいカウンタームーブもしあれば教えてほしいです。

    • ゆうきさん

      なるほどですね~。
      自分はそういう相手の場合はハーフスピードに切り替えて
      ポストアップに移行したり

      ステップバックで距離を置いたり

      ピック&ロールでいなしたりしますね。

      1on1だけに固執しないのも手ですね。

      ドリブルだけで何とかするなら、
      相手と距離が詰まる→やめる(ふり)→2ステップ気味で距離を置く
      →からのリトライとか

      シュートヘジテイションをそこでいれたり

      とにかく、前後左右、上(シュート)
      動く・止まるなどを 攻める・諦める(フリ)
      などして駆け引きしていきますね。

      抽象的でスミマセン><

    • 臣さん

      良かったです^^
      ぜひトライされてみて下さい!

  • いつも動画からの気づきを頂いてます
    ありがとーございます
    一対一からのアシストにつなげる意識プレー
    プレスの割り方、ドリブルテク

    • 一さん

      いつもご覧頂き、ありがとうございます。
      気づきになっていれば嬉しいです^^

      ぜひご活用下さい!

      諸々検討しますね!

  • いつもありがとうございます。
    いつも子どもが憧れるアイバーソンクロスオーバーを練習していますが、どうもしっくりこなかったものがピンときたようです。
    DVD教材の補足だった「其の1」同様、言葉で伝えにくいことを伝えてくれる、本当に感謝です。
    これからもよろしくお願いします。

    • いえぽさん

      アイバーソンのやつ憧れますよね^^
      ヒントになったようで良かったです!

  • いつも楽しく見させてもらってます。
    今回のシュートフェイクもかなり参考になりました。
    ボールを持った状態でのシュートフェイクでも同じ考えが通用すると思うのですが、さらに気をつけることとかポイントがあれば教えていただきたいです。

    • マサ36さん

      参考になったようで良かったです^^

      ボールを持った際も基本同じですね。
      普段打っているシュートのリアリティが出ていれば
      相手は反応しますね!

      参考にされてください^^

  • ナオさんの動画は指導で伝えにくい部分を上手く言語化できているなと感じます。
    視聴者目線でとても参加なりました。

    今回の動画で「圧をかける」、「自分の世界にならない」、「緩急」など大切な話いくつもでてたので、今後参考にさせてもらいます。

    • 京都のバスケットマンさん

      喜んで頂き、良かったです^^
      ポイントがいくつもあって大変ですが、
      ぜひ修正にご活用下さい。mm

  • いつもありがとうございます。
    東京の高校の教員でバスケを教えていますが考え方や説明の仕方などたくさん参考にさせていただいてます。
    五人の中でいつ仕掛けるか、どうスペーシングしながらスキルを最大限生かすのか、など5on5の中でさらにどう発展するのかが知っていきたいです。

    • あまれみさん

      ありがとうございます!^^
      伝え方など良いものがあればご活用下さい。

      5人の中での駆け引きですね、どこかで考えをお伝え出来たらと思います!

  • 今回もタメになりました!

    最初の頃は、相手との駆け引きでしていた技が、徐々に自分のタイミングだけで癖のあるムーブになってると気づきました‼︎

    ぜひ今回の動画も拝見したいです

    • deeさん

      お役に立てて良かったです!^^
      相手の目線になるとムーブも精度が上がってきます。

      ぜひ参考にされて下さい!

  • ワイドクロスオーバーのくだりを子供たちと拝見しました。小学生ですが,くいいるように動画を見ていました。ありがとうございます。

    • 87さん

      くいいるように見て頂き、ありがとうございます!^^
      ぜひ親子でトライされてみてください!

  • 相手を意識し、リアリティを出せるよう練習したいと思います。
    ありがとうございます。

    • あーるさん

      ありがとうございます!
      ぜひポイント意識し、トライされてみて下さい!
      応援しています^^

  • ヘジテイションがなかなかうまくできなかったので、コツを言語化してもらえて助かります。
    あとは、練習あるのみ…

    • もりおさん

      言葉にするとイメージしやすくなりますよね^^
      ぜひトライされてみて下さい!

  • ワイドクロスオーバーの悪い例はまさに自分です( ノД`)本当に勉強になりました!ありがとうございます!

    • カーリアンさん

      学びが深まったようで良かったです!^^
      ぜひ、修正にお役立て下さいmm

  • 目から鱗!
    出来る子と出来ない子のちょっとした違い、されど大きな違い。
    子供達の成長が楽しみです。
    今後もよろしくお願いします!

    • ちゃぼさん

      ありがとうございます!^^
      ちょっとした違いで結果が変わるので
      なかなかデリケートなスポーツです。

      ぜひご活用ください!^^

    • タクさん

      ですね!
      一個得意技を持つと大きいです。

      ぜひご活用下さい!^^

  • 中川会長!

    高いお金を払ってスキルブック買ったのに…

    その内容どんどん流出してるじゃないですか〜

    と思える内容でしたダメです!

    シュートヘジテーションって下手するとダブルドリブル取られそうって言って息子と話してましたが、明日練習しよーって言って寝ました!

    いつもありがとうございますm(_ _)m

    • 新井 幸治さん

      いつもお世話になってます!^^

      一応過去の
      部分動画で公開してるやつだけを
      触ってる感じです。。(汗)

      (有料会員さんに見せている以上の
       ものはさすがに出せません^^;)

      シュートヘジテイション、
      ダブドリのギリのとこで練習されて下さい^^
      自分は吹かれたことがないので
      動画の感じで何とかいけると思います。

      こちらこそいつもありがとうございます!

    • りょうさん

      ぜひトライされて下さい!
      上手くいくことを願っています。^^

    • じゅんじゅんさん

      良かったです!^^
      ぜひトライされてみて下さい!

  • ワイドクロスオーバーって難しいですよね。
    かっこよく決めたいけど、それが結果的にやろうやろうとし過ぎちゃってわざとらしくなっちゃう。
    動画のご説明の通り右を抜こうとするリアリティーだったり圧が大事なんですね。それと緩急もですよね。いや〜色々詰まってますね(苦笑)

    • 指導と自分のためにノリさん

      結構詰め込みましたが、、是非トライされてみて下さい!
      色んな細かいところを詰めていくと
      効果的な動きになると思います。

  • ハンドリングが良くなってこなれてくると、
    自分の技術を出すことが目的になってしまったり
    するんですよね。
    でも、結局は相手があること。
    それが抜けてしまうと、本当にただのひとり相撲。
    シュートヘジテーション、実際にゲーム中に出るのが
    難しい技術だと思いますが、今は何人かのプレーヤーに
    取り組ませています。早速、修正ポイント伝えなくてはですね。

    • ミヤさん

      バスケットは対人スポーツなので
      相手にどう見せるかがやはり大切ですね。
      ぜひ修正ポイント伝えられて下さい^^

    • あきさん

      ぜひ意識されてみて下さい^^
      効果が実感できると思います!

    • アイバーソンさん

      気づきになったようで良かったです^^
      また対人の駆け引きでご活用下さい!

  • 緩急って子供達にとって一番難しいですよね。
    どう教えると効果的に伝わりますかね?

    シュートフェイクの胸を開く非常にわかりやすいですありがとうございます。

    • Y&W 今井さん

      ゆるく見せて早く!とか
      動く→止まる→動くがいいよ、とか

      端的に伝えることが多いですね!

  • 動画拝見しました。
    大事なことは、リアリティですかね。
    ダブドリ間際までボールを引きつけることが難しい感じがしますが、子ども達への指導に活かしていきます。
    ありがとうございます。

    • 大西 敏之さん

      リアリティが大事ですね^^
      ぜひ指導にご活用下さい!
      ダブドリは若干注意が必要ですね。^^;

  • シュートヘジテーションに限らず、実行する場合のモーションを確認して、キャンセルするように練習するとリアリティが出ますし、フェイントが効くタイミングにも繋がってきますね。寸前のシチュエーションとか。

    • リョーチン2ブロックさん

      そうですね!
      実際に打つ感じから変化させていけば、それが一番リアリティに
      つながると思います。

      ぜひ参考にされて下さい!^^

  • ワイドクロスオーバーは自分で見よう見まねでやっていましたが、ポイントが良くわかりました。シュートフェイクも胸を開くことを意識して自分のバスケで実践し、子どもたちと練習したいと思います。

    • ちょうでんさん

      ポイントが上手に伝わって良かったです^^
      シュートフェイク、是非トライされてみて下さい。

      リングを使った駆け引きなので、マスターするとかなり
      優位にバスケットが出来ると思います!

  • 部活では教わることがない部分が多く、クロスオーバー1つとっても奥が深いですね〜

    • 小原さん

      細かい部分が大事ですね。
      対人って奥が深いんですよね^^;

      自分が実戦で磨いてきたものが参考になれば嬉しいです。

  • 何となくですが、シュートフェイクに引っ掛からない理由が分かりました!ありがとうございます!
    この修正シリーズは最高ですね!!

    • 服部智元さん

      ありがとうございます!^^
      修正にご活用ください。

      徐々に良くなっていきますよ!

  • ノウハウ公開ありがとうございます。
    気持ちよくヘジテーションを効かせてアタックできそうな気分になりました!
    息子にお手本を見せれるように実践してみます。

    • こうきの父さん

      良かったです^^
      ぜひ親子でトライされてみて下さい。
      気持ちよくプレー出来ると思います!^^

    • テツさん

      良かったです^^
      ぜひトライされてみて下さい!

    • ひでさん

      リアリティ、相手を意識、ぜひ参考にされて下さい!^^

  • スピードや細かいムーブではなく、駆け引きを重視されていて、自分が子供達を教える際のテーマに沿っているのでありがたいです。

    • 堀野正人さん

      ありがとうございます!
      ぜひポイントご活用下さい!

  • いつもありがとうございます。理学療法士として動作について勉強しており、動作を分析するのは得意なのですが、他人にどう動作を伝えるのが難しいと感じています。中川さんの体現しながら教える、理論だって教える視点にいつも感銘を受け、凄く参考になります。

    • 古澤さん

      実戦でやってきたことを言葉にするのが
      自分が好きな作業ですね。

      ぜひ参考にされて下さい!^^

  • いつもありがとうございます。イメージとしてはなんとなくわかっているつもりですが、選手にそれを教えるとなると、どのポイントをおさえればいいかあやふやでした。体のどの部位に気をつけるかなどよくわかりました。

    • シンさん

      ポイントが上手く伝わったようで良かったです^^
      ぜひ指導される際に、ご活用下さい!

  • いつもありがとうございます!
    今回も勉強になりました。
    ガード育成動画が見てみたいです。
    同じようにポジション別での考えるべきことを動画で見れればすごく嬉しいです。
    ご検討お願いします。

    • 田舎のバスケ好きさん

      いつもご覧頂き、ありがとうございます!
      ガード育成動画、検討しますね!

  • いつも勉強させて頂いています。
    クロスオーバーとてもわかりやすかったです。
    小2の息子にもわかりやすかったようです。
    練習あるのみですね

    • 池田由紀子さん

      クロスオーバー、ぜひ参考にされて下さい。
      スタンダードなムーブですが、
      かなり使えます^^

      息子さんの挑戦を応援しています^^

  • 対人を意識することって大切なんだなと感じました。以前のメールでもありましたが、「相手を想像することの重要性」を改めて振り返ることができました。

    • マッチさん

      相手の立場になればやり方が見えてきますね。
      どうやってリアルなフェイントをするか
      色々な駆け引きを複合していって、一瞬のギャップを作ることを
      考えています。

      今回の動画も是非参考にされて下さい。

  • 自分の世界でドリブルを仕掛けること、確かに多い気がします。重要なポイントを得た気がします。

    • 東北20代男性さん

      気づきになったようで良かったです!
      ぜひポイント意識されてみて下さい^^

    • くりはらさん

      普段から肩甲骨は良く伸ばしますね。
      あと胸の前の筋肉も。

      ぜひトライされてみて下さい^^

  • 丁寧な解説が腑に落ちました。
    対人をしっかり意識してやっていきたいと思います。
    いつもありがとうございます!

    • ひでゆきだーさん

      対人の感覚がとても大事ですね^^
      ぜひ解説動画、参考にされて下さい!

    • ニイニさん

      気づき・発見になったようで良かったです^^
      喜んで頂き、嬉しいです^^

  • 目線、姿勢、圧、如何にして相手を騙すか^_^
    すごく参考になりました。

    • ひーとんさん

      ボールのスキルプラス
      対人の感覚がとても大事ですね^^

      今回の動画が参考になれば嬉しいです。

  • 子供たちに指導する時に一番悩ましいのが、自分の感覚を言葉でうまく伝えること。中川さんの解説は本当に分かりやすい!真似させていただきます。

    • やまちゃーんさん

      ありがとうございます!
      ぜひ伝え方のところなどご活用下さい!

  • シュートフェイクを子供に教えてはみるものの、不自然なフェイクになってうまくいきませんでした。
    動画を観て、参考になるポイントだらけですので早速実践してます!まずは私自身がジックリためしてから子供と取り組んでみようかと思います。

    • 石塚さん

      ぜひ親子でトライされてみて下さい^^
      鏡の前とかでやるといいですね。

      自分が良く見えます。

  • Body. Ball. Eyes. を一本に揃える‼️
    相手に圧をかける‼️
    シュートフェイクは胸を開く‼️
    常に相手を意識しながら‼️

    まだまだ工夫の余地はいっぱいですね\(^o^)/

    • 佐藤 隆さん

      工夫することでホントに駆け引きが拡がりますよね^^
      今回の動画も参考になれば嬉しいです!

    • Mike Takaさん

      良かったです^^
      ポイントを意識して、ぜひ実戦で使われてみて下さい。

  • 分かりやすい!
    これならば自分でも説明できそうです
    まずは自分ができるようにしてみます

    • ポッポさん

      ぜひ説明の際、ご活用下さい!^^

      ムーブトライされてみてください!
      上手くいくと思います。

  • クロスオーバーと
    シュートヘジテェーション
    とてもわかりやすかったです

    わたしが、インサイドプレイヤー出身のぶん
    どうしてもこまかなスキルの部分の
    コーチングが、感性に任せるところがあるので
    細かくポイントの説明があり
    コーチングに活かせそうです

    • えのもんさん

      ぜひコーチングにご活用ください^^
      お役に立てて嬉しいです。

  • 「圧」と「胸を開く」と「リアリティ」早速やてみます。
    試合中にスクリーンを使って3対3で攻撃する形を見たいです。

    • たけさん

      「圧」と「胸を開く」と「リアリティ」、ぜひトライされてみて下さい!

      試合中にスクリーンを使って3対3で攻撃する形、検討します!

    • アッツさん

      良かったです!^^
      ぜひシュートフェイク、ゲームでご活用ください!^^

  • 体・ボール・目線の一本化は
    シュートフェイクで大事ですね!
    NBA選手はこれがとても上手い気がします。

    ありがとうございます。

    • カミザトさん

      NBAなど上手い人のを真似していくと
      上手くいきますね!

      今回の動画もぜひ参考にされて下さい^^

  • リアルがあってのフェイクなんですね!

    自分がボールを持っているとどうしても力が入ってしまうのですが、上手く脱力する秘訣などあったら教えて頂きたいです。

    • ヴォるさん

      ですね!
      脱力するポイントはコアを安定させて
      動かす部位と安定させる部位をしっかり自覚してコントロールすることですね。

      力を入れるときだけ、必要な部位に入れる、みたいな、、、
      そんな感じです。

      超わかりずらいかもなのですが、
      そんなイメージなのです><

  • 自分では気付きにくいポイントを客観的に説明してるので、間違いに気付いて直すことができますね!

    • 416さん

      気づき発見に繋がれば嬉しいです^^
      ぜひご活用下さい!

  • 私共のチームはP&Rを重点的にやっています。
    いつも素晴らしい見本の体現を凄く感謝しています。

    • KMさん

      P&Rも面白いですよね^^
      特典動画でも少しやっていますので
      参考にされてみて下さい!

  • 中川さんの解説は本当に分かりやすくて参考になります。ジュニアの指導に活かして行きます。

    • やまちゃーんさん

      ありがとうございます!^^
      ぜひご活用下さい!

  • フェイクが偽物過ぎてフェイクになっていない子供たちに早速伝えたいと思います!
    やっぱりディフェンスがフォーカスしているところを動かさないと引っかかりませんよね。
    ボールだけを一生懸命動かしている子供が結構多いです…

    • ひろさん

      動きを読まれないために
      演技力が求められてきますが、
      段階をおって徐々に良くしていきましょう!

      ちょっとしたポイントなので、
      少しずつ良くなっていくと思います。^^

  • いつも楽しく拝見させていただいております。こうやって、実戦から本当に使えるテクニックが公開させるのはとてもありがたいことですが、もちろん、これを見て指導したり、実際にやったりするプレイヤーが出てくるわけで、そうなってくると、さらにその裏をかくテクニックや、ディフェンスを考える必要がありそうな気がしています。奥が深いですねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    • カキさん

      良いオフェンスが出来ると、
      良いディフェンスとか読み合いのレベルが上がってきますよね。

      バスケットの普及発展に貢献出来ていれば嬉しいですね。^^

    • オレンジさん

      良かったです!^^
      ぜひご活用下さい!

  • 胸を起こす、細かな動作ですが動画を見ていてとてもリアリティを感じました。

    自分のシュートフェイクにディフェンスが反応しなかった理由が分かり、とても参考になりました^ ^

    • なかのひろきさん

      リアリティが大事ですね^^
      ぜひ、今回のポイント意識されてみて下さい。
      上手くいくと思いますよ!

  • 「圧」という強い気持ちをもって、体を動かす。
    思いは行動で示す。
    大切ですね。

    • ZAMさん

      そうですね!
      どれだけ意図を体で表現できるかだと思います。

      まずはそこにフォーカスすることですね。
      ぜひ、参考にされて下さい!^^

  • コツやポイントが言葉でわかりやすく、勉強になります。
    さっそく指導にいかしてみます。

    • じゆんさん

      伝え方など、ぜひ指導にご活用下さい!^^

  • 胸を開く、という表現が子供達にもわかりやすく伝えやすいと感じました。
    さっそく指導してみます。

    • さいとうさん

      ぜひ、指導でご活用下さい^^
      小学生はけっこう前のめってる感じが多いので、
      ふっと息をつく感じで出来たら、かなり良くなると思います。

  • 動画、見入ってしまいました。直接、中川さんのクリニックを受けている感覚になりました。すごい世界を築いて下さった中川さんに感謝です‼︎

    • mariさん

      喜んで頂けて良かったです^^
      これからも面白い世界をつくっていきますので
      楽しみにしていて下さい!

  • 独りよがりなクロスオーバーだったことが、この動画で理解できました。
    ディフェンスをだますテクニック、もっと教えていただきたいです。

    • けいじいさん

      相手目線でやるといい感じになりますね。
      ディフェンスをだますテクニック、検討しますね!

  • 細かい動きの重要さに、とても感銘を受けています(^-^)これからもよろしくお願いします(^-^)

    • TCFさん

      細かい部分が大事だったりしますね^^
      ぜひ参考にされて下さい!

  • 毎回大変参考になる動画をありがとうございます

    1対1を仕掛ける際に”脱力”と言われてましたが、ゆっくりと息を吐きながらやるのでしょうか?

    マイクからの息づかいがそんな感じでした。

    • 武道さん

      いつもご覧頂き、ありがとうございます!^^

      脱力は、コアは安定させて、腕とか末端の部位はリラックスさせる感じですね!
      その際、呼吸は吐きながらでもやりますね。

      身体がいきんでると早く動かないので、
      出力と弛緩を、部位ごとにうまく切り替えていますね。

      ちょっとムズカシイかもですが、こんな感じです><

    • しゅうさん

      ぜひ意識されてみて下さい^^
      エッジが効いてくると思います。

  • やはり悪い例があると、自分もそうだなと理解できました。
    裏技どんどん教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ふっこーさん

      裏技、喜んでもらえて嬉しく思います^^
      これからもよろしくお願い致します!

  • コーンに向かってただ練習するよりも、あくまで相手を揺さぶり、ズレをつくることが目的のスキルということがよく分かりました。

    • ティガーさん

      ですね!
      相手を意識するのがとても大切ですね^^

  • シュートフェイクのところ、「胸を開く」・・・これかっ!と思いました。
    学生時代に先生から「シュートフェイクにリアリティがない」と言われたことを思い出しました(´Д`)
    ポイントになる体の部位を具体的な言葉で解説していただき、これなら確実にできると思います。

    さっそく明日試してみます!

    • 単身赴任マンさん

      ぜひこれでトライされてみて下さい!^^
      上手くいくと思いますよ!

  • ハンドリングがほとんど必要ないムーブですが、リアリティーと緩急で威力が増しますね!

    • 松本裕基さん

      ですね!
      ムズカシイドリブルをしなくても
      リアリティと緩急、見せ方ですね。^^

      ぜひ意識されてみて下さい。

  • いつもありがとうございます!
    「対人を意識する」以外とできていないことが多いです。
    特に生徒はスキルに夢中で、人と勝負していないことが成長を妨げいるかもしれませんね。
    こういった動画は、問題解決に直結するので本当に参考になります。
    中川さん、半端じゃないですね(^o^)

    • 鈴木哲雄さん

      ありがとうございます!
      対人意識をもって
      一つ一つのスキルをやると良くなりますね^^

      自分の動画がヒントになれば嬉しいです!

    • なかむーさん

      気づきになったようで良かったです^^
      ぜひご活用下さい!

  • シュートヘジテイションも言葉としては理解しているつもりでしたが実際にどんなドリルをすればいいのかわからなかったので参考になりました。

    • kasioさん

      相手にどう見えるかを意識すれば
      徐々に見せ方が上手くなってきますね。

      ぜひ今回の動画も参考にされて下さい。

  • 良い例と悪い例があり、私も悪い例のほうだなあって改めて気づくことができました。
    ありがとうございます!!
    早速練習してみます!
    ローポストからの1on1のコツも知りたいです。

    • ゆりさん

      気づきになったようで良かったです!^^
      ぜひトライされてみて下さい!

      ローポスト、検討しますね!

  • いかにリアリティーを出すか。
    男優&女優になれるかがポイントかなと感じました。
    脱力…言葉では簡単ですが、実際に体を使ってやるとなるととても難しく感じますね。

    • ヨシさん

      ですね!
      役者になれたらデカイです^^

      脱力は、コアとか安定させる部位は安定させて
      それ以外の腕とか、末端をしなやかに動かす感じですね。

      徐々に分かってきますので
      まずは動画でイメージして頂けたらと思います><

  • バスケは狐と狸の化かし合いです。
    子供達はどうしてもフェイクの後のドライブやパスに意識がいきやすく、
    フェイクがおろそかになってしまい、結果失敗してしまいます。
    まずは、フェイクをしっかりすることを教えていきたいと思います。

    • へなちょこコーチさん

      フェイク大事ですね!
      今回の動画が気づき発見になれば嬉しいです。

  • 動画を息子と一緒に拝見しました。
    中学生の息子も形ばかりにこだわり、圧もかけていないためになかなか抜けません。
    ポイントをおさせて実践にいかしたいと思います。
    又、コメント返信しているのですが、
    ▼特典動画
    『残り3秒でスコアにつなげるオフェンステクニック』
    ▼特典動画
    『45度でパスカットされないための実戦的裏ワザ』
    が見れません。宜しくお願いします。

    • わたっちさん

      ぜひ息子さんとトライされてみて下さい!

      あれ?わたっちさんのアドレスにお送りしていますけどね。
      迷惑メールか何かにはいっているんですかね?

      念のため
      FBもしくはLINEからコンタクト頂けますでしょか?

      @LINEID:nabron123
      @個人FB:https://goo.gl/0S9xen
      @facebookページ:https://goo.gl/QJl3NW

      別途お渡しさせていただきますね!

  • シビれました。なんと的を得た解説でしょう。まだ、観ただけですが早く実践で試してみたいす。

    • 宮崎浩平さん

      ありがとうございます!^^
      ぜひ実践されてみてください!

      上手くいくはずです。

  • 動画拝見させて頂きました!
    「静」から「動」
    緩急の付け方など大変参考になりました。
    自分にも子供達にも伝えたいと思います!

    • のはらさん

      エネルギーのオン・オフが大事ですね。
      ぜひ緩急の付け方など、参考にされて下さい^^

  • とてもわかりやすかったです。
    早速、練習します。

    その他は、リバウンドからの速攻の出し方。

    • はっせさん

      ぜひトライされてみて下さい!^^

      リバウンドからの速攻の出し方、検討しますね!

  • 早速子供に動画を見せました。
    どんどん真似してほしいと思います。

    シュート率(特にミドルシュート)がとても低いです。たくさんシュートを打って練習しているつもりですが、コツがあれば教えていただきたいです。

    • スヌーピーさん

      自分も真似から入ったので
      ぜひトライされてみて下さい

      シュートのコツ、検討しますね!

  • 拝見しました。
    シュートフェイクの「胸を開く」という言葉がすごくしっくりきました!
    早速明日試してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • ゆうすけさん

      ヒットしたようで良かったです^^
      ぜひトライされてみて下さい!

    • 酒井繁樹さん

      ありがとうございます!
      ぜひトライされてみて下さい!^^

  • カリーがやってるやつですね。
    大変参考になります。
    ミニバスで、ボックスアウトのポイントを教えてください。なかなか徹底出来ません。ボールウォチャーになってしまいます。
    宜しくお願いします。

    • まっくさん

      ありがとうございます!^^
      ボックスアウトのポイント、検討しますね!

  • 子供が一生懸命見てます真似はなかなかできないかもしれませんが、参考にはできるのかなと。知ってたらできるけど、知らないとできませんしね。いつも楽しみにしています。

    • まこっちさん

      徐々に真似していって下さい^^
      知ると必ず出来るようになります!

      気づきになればと思い、公開させて頂きました。
      また楽しみにしていて下さい^^

  • 動画を拝見しました。中川さんのプレーは本当に勉強になります。フェイクのポイントを学ぶことができました。圧をかけるということを抜けていたなと自分の指導の未熟さを感じました。リアリティをもっと追求して指導もして行きたいだと思います。

    • 竹内元規さん

      ぜひ今回のポイントも指導にご活用下さい^^
      リアリティ、表現力ぜひ意識されてみて下さい!

  • シュートフェイントを学ぶと共に

    シュートにもいい影響が出そうです

    フィニッシュまでのよいリズムが付けやすい

    • riopapaさん

      たしかにリズムが良くなるように思い明日。
      バレーションが豊富になると
      自分のなかでノッて行ける感じもありますね。

    • heeさん

      分かりやすいと言って頂き、良かったです^^

  • 動画ありがとうございます。

    フェイクのリアルさに惚れ惚れします。

    自分もスピードやハンドリングだけでは出し抜けないので絶対できるようにします!

    • コーチTさん

      ありがとうございます!^^
      ぜひマスターして試合でご活用下さい。

      必ず出来るようになりますので!

  • リアリティと自分の世界のみでやらない事ですね。一人で練習していると、動きに気をとられて 相手がいてこその1on1という基本を忘れがち。今回もありがとうございました。

    • キタロウさん

      自分の世界に入り過ぎないように
      ここは自分も意識していました。

      鏡の自分を見て1on1やるといいですよ。

      ぜひ参考にされて下さい^^

  • 今回もポイント解説ありがとうございます。
    中川さんに1on1のテクニックを数多く教えていただいてきましたが、逆に相手がこれらの技を使ってきたらどうディフェンスすればいいのでしょう(笑)?
    他には相手ディフェンスをかいくぐる時に使うスイムアームのポイントやポストプレイヤーをフルフロントで守るために相手の前に出るためのコツ、体の使い方を動画で解説してほしいなと思います。

    • HAGEさん

      そこも考えたいですね!
      オフェンスが視覚情報で仕掛けてくるなら
      こっちもその中からニセモノか本物をかぎ分けていく感じですね!

      また検討しますね!

  • 今回もわかりやすかったです。形だけのフェイクよく陥りやすいですね。ありがとうございました。

    • 森田さん

      間違いポイントを整理させて頂きました。
      ぜひ参考にされて下さい!^^

  • 体・ボール・目線、そして相手(DFF)を意識する、
    さらに目線は目力というところ大いに納得です!

    • サクラツリーさん

      嬉しいフィードバックありがとうございます。
      ぜひ意識されてみて下さい^^

  • 分かりやすいです
    無意識で自分がやっていることをしっかりとした言葉で伝えると更に上達出来るんだなっていうのを再認識させていただきました

    • cyncemiaさん

      プレー中もイメージしやすいですよね。
      やってることを分かりやすく伝えられるよう
      これからも頑張ります!

  • フェイクはリアリティが命なのは分かってるんですが、そのリアリティを出すためのポイントをこんなに具体的に教えてもらえたのは初めてです。
    これは是非とも試してみたくなりますね。

    • まるさん

      上手に伝わったようで良かったです^^
      ぜひ、実践で試されてみて下さい!

  • 何事も緩急が大事だと改めて感じました!
    自分も動き1つ1つに、もっとギャップとリアリティを創出できるよう、ワークアウト頑張ります!

    中川さんはどの選手のプレーを参考にされていますか?
    参考までに教えて頂きたいです^ ^

    次回の動画も楽しみにしています!!

    • とーるさん

      特にこの人って決めてないですね。
      プレー自体を見ていますね。

      NBA選手はみんな参考になります!

      ただ、マジックジョンソン、ジョーダン、コービー、レブロン
      ナッシュ、J-Wil、カーター、オラジュワンとか
      色んなNBAのスゴイ人たちの超絶集などを見てると
      真似したくなって真似してしまいますね^^

      ガードでは
      マジックジョンソン、ストックトン、J-Will、スティーブナッシュ、
      クリスポウル、マークジャクソンとか好きです。

      日本の方では節政さん、佐古さん、小納さんが好きでした。

  • いつも分かりやすい説明ありがとうございます!自分でも出来るように頑張ります

  • 動画見ました、
    いつもとても分かりやすいです!
    参考にさせていただきます!

    • 城間城間さん

      いつもご覧頂き、ありがとうございます!
      ぜひ参考にされて下さい^^

  • 良い例と悪い例がありとてもわかりやすく勉強になりました。練習はしていますが…なかなかうまくいかない理由がわかりました。確かにウチの子供、悪い例のような動きしてます。これからまた練習頑張ります‼

    • 太陽の母さん

      ぜひ、動画を見返しながら
      徐々に良いものに仕上げていって下さい。

      今回のレッスン動画が参考になれば嬉しいです^^

  • ミニ世代だと、B.B.Eのどれかが欠けて中途半端なフェイクになってしまうことが多いですね。
    日頃からこの言葉は強調していきたいです。ありがとうございます。

    • papanojoさん

      B.B.Eですね!
      この完成度(技術点)が高いと
      引っかかりますね。

      そういう意味ではバスケもある意味
      採点競技ですね^^;

  • 2つとも自分がかなり使う技術なので、個人的にこれはかなり嬉しいです。
    よく使ってきた技術なのにやはり知らない事が隠れているなぁ~と、そして、今まで以上にいい感じのフェイクにしていけると思いました。
    ありがとうございます。

    • Rさん

      ヒットしたようで良かったです^^
      お持ちの武器のヒントになれば嬉しいです。

  • いつもありがとうございます!

    ディフェンスのアジリティのあげたか
    ピックアンドロールのディフェンス方法

    よろしくお願いします!

    • 吉田幸平さん

      ありがとうございます!
      検討しますね!

  • 動画拝見させて頂きました。
    いつもありがとうございます。

    自分がプレーする上ではもちろんのことながら指導者としても参考にさせて頂いています。話し方なども含めいつも勉強になります。
    本当にありがとうございます!

    • stcさん

      いつもご覧頂き、ありがとうございます!
      伝え方のところなどぜひ参考にされて下さい。

      自分も日々勉強中です。^^;

  • どちらのムーブも脱力からの動きがわかりやすかったです!
    シュートフェイクのものはステップバックと組み合わせて使うと効果的になりそうです!

    • tkmさん

      分かりやすいと言って頂き、嬉しいです^^

      > シュートフェイクのものはステップバックと組み合わせて使うと効果的になりそうです!

      ですね!
      色々組み合わせて使ってみて下さいmm

  • フェイクが上手くいかない理由がよくわかりました。いつもありがとうございます。

    • ジャギさん

      気づきになったようで良かったです^^
      今回の動画も参考にされて下さい。

  • 何事も相手がいるということが大切だということが改めて確認できました。
    やはり、スキルを習得することに意識がいってしまい、ゲームで使うためのリアリティやコツが抜けてたように思います。
    ありがとうございます!

    • ひろさん

      手先、ステップだけじゃなく
      つねに対人(ヒト)をイメージですね^^

      じぶんは実戦をやるなかで
      相手の反応から学んでいきました。

      今回の動画も是非参考にされて下さい!^^

  • 動画有り難うございました。

    ワイドクロスオーバー&シュートヘジテーションと、キーポイントが分かりやすくて助かります。子供のフェイクが嘘臭くて、「ホントにシュート打つように」とか「本気でこっちを抜くように」と説明しても、なかなか演技力が無くて困ってたところでした。動画を見せてみます。
    子供の難しいところは、本人がイメージしていることが、イメージ通りにやっているつもりで終わってしまっていて、実際はイメージ通りに身体が動いていない、出来ていない。しかしその事になかなか気がついてくれない事が多いんですよね(笑)。

    • ABK402さん

      演技力が必要ですよね。^^;
      自分の動きって自分でなかなか見えないので
      やはりビデオで見たり、鏡の前などでやるのがお勧めですね。

      ポイントは直前までふつうの動きを再現する、
      そこから一気に変化する、という順番ですね。

      それまで見せていた動きから
      いきなり変化すれば、相手が突いて来れなくなる
      瞬間が生まれます。
      そういうギャップを作りたいですよね。

  • 自分がやってて、いまいち上手くいかない部分です。
    かゆい所に手が届いた感じです(笑)

    • Tkさん

      痒いところを掛けて良かったです^^
      ぜひ、何回か見ながら修正にご活用下さい!

      • 1on1 で、なかなか抜けないので、圧をかける意識を
        しっかり持ちます❗

  • フェイントからのムーブ、とても良くわかりました。やはりホントに行くぞっていう感じと緩急がないと出し抜けないですね。それには自分にも余裕がないとダメなんでしょうね。一人で練習する時もDFFがいると思って練習ですね。ありがとうございました。中川さんの解説は本当に解りやすくて勉強になります。

    • 太田陽一さん

      バスケットも結局は対人(ヒト)なので
      相手にどう見せるか、どう感じさせるかを
      つねに考えてきました。

      今回の動画が気づき発見につながれば嬉しいです^^

  • フェイクがかかるコツ!とても参考になりました!
    さっそく練習してみたいと思います!
    ありがとうございます。

    • アカスケさん

      リアリティがあると掛かりますね。
      その一瞬の間を作れたら色々やりやすくなります!

      ぜひトライされてみて下さい^^

  • 中川さんのフェイクは見ていて惚れ惚れしますね。
    自分のクロスオーバーを動画に撮ったりして見直すのですが、「どうも上手くいかない…」
    今日の動画と比べると、やはり肩や腰の向きがまだDFに正対しているように感じました。

    動画を見ていて気になったのですが、中川さんが最後レイアップシュートをする際、ボードではなくて、直接リングを狙うことが多い気がするんですが理由とかあるのでしょうか?
    使い分けるポイントとかあったら教えていただきたいです!

    今回の動画も面白かったです!ありがとうございました。

    • らんじさん

      ありがとうございます!^^

      レイアップはボードより直接のほうが絵的にいいかなぁと
      思ってやってました。
      そんなに意味はないです(笑)

      スピードに乗ってたらグーフィーステップとかで
      フィンガーロールでボード使いますよ!

      DFFへの圧、意識されてみて下さい!

  • 動画拝見しました!
    シュートフェイク。胸を開く。
    B.B.E。分かりやすいです。
    痒いところに手が届いている感覚です!

    • もちまるさん

      痒い所を突いていけて良かったです。
      ぜひ動画を参考にされて
      ヘジテイションマスターになって下さい^^

  • 拝見させていただきました。

    重要なのは『目力』と『圧』ですね!!

    ありがとうございます!!!!

    • マサミさん

      ですね!^^
      自然体でやるのもポイントですね。

      ぜひ意識されてみて下さい。

  • 動画参考になりました!
    こういったポイントを説明していただけるとすごく分かりやすくこれからの指導や自分の技術としても取り入れていきたいと思います!

    • たっちーさん

      ありがとうございます!
      是非ご自身のプレーやコーチングに活用下さい!^^

    • くーさん

      ありがとうございます!
      お役に立てて嬉しいです^^

      • 細かいポイントまで分かりやすく、練習へのモチベーションが上がります。
        ありがとうございます!

  • 視聴者からのコメント

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください