こんにちは!
昨日のブログ
『NBAにチャレンジした弟とのエピソード。
http://think-baske.com/episode-bro6/
あまりにもたくさんの方から
「感動しました・・」
と言われて
僕もそれで感動してしまった、
中川です。^^;
あれ、フィクションなしの実話です。
僕もあの日あの瞬間を思い返すと
ウルっときてしまうんです。
http://think-baske.com/episode-bro6/
まだ読まれていない方は
以下からどうぞ。
http://think-baske.com/episode-bro6/
当時の和之を
いま振り返ってみても、
凄まじいチャレンジ精神だなぁと
自分の弟ながら感動します。
http://think-baske.com/episode-bro6/
じぶん最近、何か
ダイナミックなチャレンジしたっけなー?
と読んでて身の引き締まる思いがしました。
http://think-baske.com/episode-bro6/
兄弟ですからね・・
やはり負けたくないんです。^^;
・・
・
チャレンジ、
という言葉で話を拡げると、
僕の家系は
チャレンジ家系かもしれません。
うちは男3人兄弟なのですが、
和之はプロ選手。
僕はプロコーチ。
実は3つ上に
兄貴がいまして
その兄もキックボクシングのプロ選手!
(西日本ウェルター級のランカーまで行きました)
みんなプロです。
安定よりもチャレンジ!
ちょっとガツガツしている
ところが3人の共通点かもしれません(笑)
僕が一番柔和です。^^
でもやっぱり負けたくない。
兄貴も今年から本格的に
名古屋でキックジムを運営しているようです。
そこもなんだか
負けたくない(笑)
…書いてて思いますが、
負けん気ってやはりパワーです。
ここ絶対頑張るぞ!
の原動力になります!
自分にも
ライバルにも
一緒に成長していく同志にも
負けたくないと
切磋琢磨することで
自分を成長させることが出来たように
思います。
根っから競争が
好きなのかもしれません。
とにもかくにも
改めて頑張っていこうと
思った次第です。
今日は
なんだかとりとめのない
感じになってしまいましたが、
お読み頂き、
ありがとうございます。
またメールさせて頂きます!
中川直之(蕎麦おいしかった。)


あなたへのおすすめ記事

※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

- 「日本一になるぞ!」と言ってくれた福岡の先輩との思い出 - 2025-05-14
- あと2時間。プリンストンに込めた「想い」 - 2025-04-27
- 【あと6時間】『プリンストン編』割引価格が終了となります。 - 2025-04-27
- 【4/27まで】”全員が主役”の『プリンストン編』割引キャンペーンが終了となります。 - 2025-04-26
- プリンストンオフェンスの第一人者をご紹介します。 - 2025-04-23
視聴者からのコメント