こんにちは!
考えるバスケットの会 中川です。
去年の夏ぐらいから
始めたバスケット動画企画
「今日のパス」。
自分のパスアイデア、
テクニックを
ショートムービーで
お届けするものです。
僕のメルマガを
お読みのあなたは
ご存知かと思いますが、
自分は
ドリブル、シュートよりも
パスが好きです。
DFFと駆け引きしながら
瞬間的に生まれる空間、
意識のギャップを突いて行く、
あの感じがたまらなく好きです。^^
先日、
群馬で高校生を対象に
ピックアップゲームを行いました。
そのときのパスを
以下にまとめました。(1分21秒)
クリニックで
リクエスト頂いたときは
こんなふうに選手に混ざって
スキルを伝えています。
https://youtu.be/TcvxaNLh_-Y
このパス動画
FB,ブログ,Youtubeでも
展開しているのですが
かなり好評のようです。
https://youtu.be/TcvxaNLh_-Y
(FBは一晩で再生回数1万!)
あなたはスマフォで
LINEを使われていると思いますが、
今後はあなたのLINEにも
こうした動画を
直接お届けさせて頂きます。
いまなら以下LINEIDにコンタクト頂けますと、4,000人が視聴した動画レッスンも
無料でプレゼントさせて頂きます!
@nabron123
「@」も含みます。
よければご登録下さい^^
今後もあなたに
喜んでもらえるような
価値あるバスケットノウハウを
提供していきます。
2017年もエンジン全開でいきますので
よろしくお願い致します!mm
・・
・
パスが上手になりたい場合は
以下がかなりおススメです。
この教材の反響は
とにかくスゴかった・・です!
==以下ご購入者さまの声==
今回の動画、早速拝見させていただきました。
「感動」の一言です。
パスの出しどころやタイミングが分かることで指導の幅も広がりますし、生徒の表現力も育まれると思います。
そして、表現するためにはファンダメンタル強化が必要なことも再確認できました。
とにかく、クリエイティブな感じがたまらないです。
子どもたちに、バスケットの持つ魅力を感じさせるのに最高な教材です。
ありがとうございました。
(群馬県高校生コーチ)
ーーーーーーーー
パスよかったです!!
特にピックアンドロールのワンポイントアドバイスが!!
いつも焦っておくにボールが行ってしまう…て感じです笑
そこにそのアドバイスで閃きましたー!笑
あとはパスメッセージですね!
サッカーではよくありましたが、バスケットボールであそこまで落とし込めるのは初めてでした!
目から鱗でしたね!
(愛知県中学生コーチ)
ーーーーーーーー
あの動画のはじめにあるパスの練習だけで元が取れますね^^
あんな練習を真剣にやろうとなかなか思いつかないので
たぶんドリブルの練習しかみんなしないと思います。
(高知県36歳社会人プレーヤー)
ーーーーーーーー
先日いただいた動画のバックドア、感銘を受けました。自分もパサーや仕掛けることなど、若かりしころはいつも狙っていたプレーでした。
中川さんの動画は繰り返しになりますが、本当に解り易いですし、頭にすっーと入ってきます。何度も繰り返し見させていただいています。
(関東49歳社会人プレーヤー)
===ここまで===
これからも
アイデアと感性を
視覚化(動画)、言語化していきますね。
楽しみにしていて下さい!^^
それではここまでお読み頂き、
ありがとうございました!
2017年もがんばっていきましょう!
中川直之(やるしかない)
あなたへのおすすめ記事

※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

- 「真剣すぎる」って悪いこと? - 2025-03-19
- ドリブル全盛時代に考える「プリンストンオフェンス」が秘める可能性 - 2025-03-04
- 1on1が止められる・・2つのクセと解決方法 - 2025-02-28
- 【本当に中学生!?】Jr.ウィンターカップに感じた新時代の到来。 - 2025-01-09
- 【2024年】今年1年と考バス10年を振り返って - 2024-12-31
視聴者からのコメント