大学時代のスラムダンクのようなお話・・・

こんにちは、中川です。

スラムダンクの
ゴリとミッチーじゃないですが、^^;

「1年間待たせやがって・・」

な出来事が
大学時代にありました。><

チームスポーツである
バスケットから
思いきり逆行するように、
全然チームプレーを
しない奴らがいたのです。

一方はパスをしない、
一方はパスするくらいなら
囲まれてトラベリングする・・。

それぐらいに
仲悪くプレーすることだけを
目的としていた二人がいました・・。

しかもタチが悪かったのが、
その2人がチームの
看板選手だったということです。

エースの弟和之と、
インサイドの波多野ジェームスでした。**

なぜ喧嘩になったのかは
先日のライブ配信でも
お伝えしましたが、
かなり些細なことです・・(苦笑)
http://facebook.com/fblive

なのに
実に1年間、
二人は一度も口を聞きませんでした。。

ですが、だいたいのことは
時間が解決してくれますね。^^

ついに皆が
待ち望んだ日が
やってきました!

1年以上も口を聞かなかった二人は
上級生となり、1年ぶりに和解。

プレーヤーとして
協力するようになってからは
チームは最強になり、
関東リーグを初制覇することが出来ました!

「もっと早く仲直りしようや・・汗」

と、あのときは
心の底から思いましたね^^;(涙)

そして迎えた
4年の最後のインカレ、
あの一悶着あった二人が
最高のコンビネーションプレーを
発揮します!

自己主張の強い波多野が、
和之にあんなに献身的に
スクリーンに走る姿は
ちょっと感動すら覚えました。

チームとしても
一体感が出ましたね。

この動画の
0:26秒からのプレーをご覧下さい。
これぞチームプレーじゃないですか??

ピック&ロールは
呼吸を合わせて行うプレーですが、

お互いの信頼関係が
とても大切だと思っています。

コート内だけじゃなく、
コート外も含めた良好な関係、

これがプレーの成否にも
関わってくると思っています。

やはり
コミュニケーションを磨くことで
バスケットは強くなります。

和之はその後の
アメリカでのプロキャリアでも
仲間とのコミュニケーションの
大切さを再認識したようです。

フロリダでの奮闘はこちらから:
★【秘蔵映像!】アメリカでプレーする日本人!
http://thinkbasket.com/in-america

ピック&ロールスキルに加え、
コミュニケーション、リーダシップ、
自分を主張する姿勢など、

ボールスキルと言うよりは
ヒューマンスキル(関係構築力)を
付けることを何よりも考えたそうです。

良いコンビネーションは
プレーヤーの
呼吸で成り立っています。

そんなバスケットの
超大事な感覚含め、具体的な対人スキルを
お伝えしてる渾身のスキルアップ教材が
こちらです↓↓
http://kaz-nakagawa.com/pick-and-roll

なかでも
「期間限定動画」の6つ目、
ベテランガードが辿りついた、
核心的ピック&ロール裏ノウハウ!

これは本当に目から鱗です。
http://kaz-nakagawa.com/pick-and-roll

アメリカの選手と
意思疎通を図るために
そこまでしていたんですね。

日米のプロリーグで揉まれまくった、
リアルな体験をもとに語られる、
超実戦裏ノウハウ
ぜひご覧になってください!
http://kaz-nakagawa.com/pick-&roll

これは本当に必見です!

※本日(2/20)
正式リリースしたそうです!
http://kaz-nakagawa.com/pick&roll

ご覧いただいた皆さま、
早速明日のバスケットから
ご活用下さいね!^^

それでは
今日もここまでお読み頂き、
ありがとうございました。

またメールさせて頂きます。

PKG2

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
アバター
考えるバスケットの会 会長 中川直之
学生・社会人で10度の日本一を達成するなかで培った、”考えるバスケット”を全国のさまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っています。

※ 期間限定!
【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

視聴者からのコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください