【あと2時間】命をかける覚悟があるか?

中川です、

思い返すと、このインソールに辿り着くまで、悔しさと葛藤の連続でした。

やりたいのにできない。

頭で描けているのに、理想を形にできない….

さまざまな制約、しがらみ、軋轢、タイミングのずれ、価値観の相違、

どうにもならない外的要因….

それでも諦められなかった。

だからこそ、
1年越しの想いを形にし、
皆さんに届けられたあの日・・

8月23日の公開直後は、
武者震いが止まりませんでした。
https://x.gd/RqAiP

トップパフォーマーの構想は、
去年からありました。

60点で良しとするなら
いつでも出せるレベルにありました。

でも、

僕の頭の中にある理想を100とした時、
どうしても受け入れることができませんでした。

僕はこだわる人間です。

正直、面倒臭いタイプかもしれません。

だけど、
自分の中で譲れないものがあるんです。

そして、
ここでぶっちゃけて言いますが、

世の中に対して、ここ最近
ずっと思うことがあったんです。

それは、、、、

「ほどほどでいい」という空気が、
あまりに蔓延していること。

上を目指さない。

100点を狙わない。

1位を本気で目指さない。

競争から逃げ、ネットで流れてくる言葉を信じ込み、周りに合わせて安住を選ぶ。

「成長より安住」
「衝突より無難」
「挑戦より事なかれ」

そんな風潮に、
ずっと強烈な違和感を感じていました。

僕は思うんです。

時代や周りの声に流されて

自分で自分の天井を決めてどうするんだ?

諦めたら、そこで試合終了。

この言葉は、
時代が変わっても色あせない、
不変の真理だと思います。

八村選手が「覚悟」の重要性を語っていましたね。

命をかける覚悟があるか?

その問いは、
NBA選手だから響くとは僕は思いません。

僕は知っています。

世の中で
今日も必死に生きている、

家族を支えるお父さん。
子育てに全力なお母さん。
教育現場で命を削る先生。

命の時間を削りながら
挑戦している人たちの姿を
日本全国に回る中で、僕は何度も見てきました。

「覚悟」は、
特別な人間だけのものじゃない。

挑戦する全ての人が持っているものです。

上を目指す道は、誰にでも開かれています。

だからこそ、

僕はどうせなら、
真剣に壁にぶつかりながら
挑戦していく人生を選んではどうかと思うんですね。

僕自身、失敗もたくさんしてきました。

自分の無力さを突きつけられる瞬間も何度もありました。

だけど、ずっと大事にしてきたことは、

======
人の挑戦を支援する僕自身が
誰よりも挑戦していないとダメだ。
========

ということです。

秤(はかり)は自分。

周りに流されることなく、
SNSで流れてくる都合の良い言葉に惑わされず、

自分の目で見て、自分の頭で考え、自分の責任で判断し、行動する。

”考えて動く”

これはこの10年
プロコーチとしてずっと意識し続けてきたことです。

”スポーツを通じて考える力を。”

これをスローガンに掲げ、
自分が培ってきた考え方や価値観を
バスケを通じて伝えていきたいと思い、今も活動を続けています。

・・

今回、
インソールを作るにあたって
色んな人にこの言葉を言われました。

「なんでそんな正解ばっか目指すんだよ」
「そんなに熱くならなくても・・」
「ほどほどでいいじゃないか?」

ただ….

僕がその言葉を受け入れたらーー

60点でいいやと100を目指さなかったらー

より良いものを!と競い合うことをしなかったらー

誰かの言った言葉に流され、自分で考えることをしなかったらー

今回のトップパフォーマーは
絶対に誕生していません。

僕自身、
何があっても諦めなかったのは、

このインソールが完成すれば、

日本のバスケ界、スポーツ界が変わる!

と本気で確信しているからです。

今回、
奇跡の出会いから始まり、
たくさんの人に支えられ、

「これだ!」と思える
100点満点のインソールが完成しました。

その名は
「トップパフォーマー」

▼完成品はこちらです:

このインソールは、

僕らの想い、
職人さんの想い、
バスケの挑戦を続ける
みんなの想いが詰まったものです。

その名の通り、

あなたのプレーを

”もっと強く、もっと速く、もっと高く!”

さらなる高みへ導く存在になると信じています。

何度も言います。

「このインソールが日本のバスケ界、スポーツ界を変える。」

このインソールを通じて
あなたが
”なり得る最高の自分”を手にし、
真の『トップパフォーマー』へなれることを願っています。
https://x.gd/L3RQV

それでは、
今日はキャンペーン最終日ということで、

このインソールに込めた
僕の想い、信念を書かせていただきました。

熱苦しい男ですが、^^;

ぜひこれからも
一緒に高みを目指し、
一緒に挑戦していけると嬉しいです。

それでは最後までお読み頂き、ありがとうございました。

▼本日9/7(日)まで
身体能力向上インソール
『トップパフォーマ-』詳細はこちら:
https://thinkbasket.com/top-performer/

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
アバター
考えるバスケットの会 会長 中川直之
学生・社会人で10度の日本一を達成するなかで培った、”考えるバスケット”を全国のさまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っています。

※ 期間限定!
【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

視聴者からのコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください