こんにちは!
『超自主練66』著者の中川です。
本日10月23日!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ついに
『考えるバスケットボール!超自主練66』
が本屋で発売されました。
居ても立ってもいられず、、
新宿の紀伊國屋書店
八重洲ブックセンター、
日本橋の丸善、池袋ジュンク堂などを
見てきました^^
ぶじに店頭に置かれていました。
★本日(10/23)書店に本が並びました!
大人気バスケ書籍:
『考えるバスケットボール!超自主練66』
いよいよ本日発売スタートとなりました!居ても立ってもいられず、、、
新宿の紀伊國屋書店
八重洲ブックセンター、
日本橋の丸善、…中川直之さんの投稿 2020年10月22日木曜日
前回もそうでしたが、
やはり実際に書棚に並んでいるところを見ると、
すごく安堵と、感慨深いものがあります・・(TT)
池袋ジュンク堂の店員さん曰く、
「Amazonで人気なので10冊入れました!
どんどん売れていくので、追加で10冊発注します」
とのことです。
本屋でもかなり好評のようです!
Amazonでの評価を参考にし、
週末、書店に足を運ばれる方も多いと思います。
結構売れている感じでしたので、
今週末、
書店に行かれる際は
なるべくお早めにお求めください。
今回、第2弾書籍リリースにあたり、
たくさんの方から
祝福のメッセージをいただきました。
■==皆さまから頂いた声==■
第2弾の出版おめでとうございます!
いつも中川さんのアグレッシブな活動応援しています!
ーーーーーーーーーーー
超自主練66、本屋に見に行ったらありました!
私もなんだか嬉しくなりました^^
おめでとうナオさん!
ーーーーーーーーーーー
この度は出版おめでとうございます。
新たな書籍を出版されるという事で、ますますご活躍の事、陰ながら応援しています。
我がチームメンバーにも紹介して、学んでほしいと考えています。
ーーーーーーーーーーー
中川さんの本がやっと届きました!
スクールでもやってる練習も多々あり、
もう一度これを見て要点をまとめて練習したいと思います!
ーーーーーーーーーーー
超自主練66さっそく読ませて頂きました。
今回も文字が多過ぎず、動画でも確認できるので見やすいですね。
息子との自主練に使わせていただきます。
ーーーーーーーーーーー
まだ第1章しか見ていませんが、めちゃいいですね。
第1章のストレッチは自宅でもできるもの多いので試してみます!
ーーーーーーーーーーー
中川さんの書籍、今回もすごく解りやすく、内容も充実していますね。
書籍を出すタイミングも、流石の一言です。
小5の息子と小3の娘にも見せたいと思います。
============
などなど・・・
嬉しいメッセージを頂戴しましたTT
今回の自主練本も
たくさんの方のもとに届けばと思います。
・・
・
振り返ると、、、
出版にあたり、今回は
前回以上にパワーを要しました(**)
企画から構成、文字と映像の連動など、
かなり頭を使い、エネルギーを使って作りました。
今年の7、8月ぐらいは
執筆作業に加え、諸々の対応や準備が
通常タスクと重なり、本当にバタバタで、、
かなりヘトヘトになりながら
準備を進めてきました・・@@;
ただ、
今回も編集部や出版社の皆さまのおかげで
凄く良いものが出来ました!
ぜひとも、
あなたも読んでいただき、
良ければ、
教え子&お子さま、お仲間の皆さまへの
プレゼントとしていただけますと、幸いです。
それでは
本日(10/23)発売スタートとなった、
『超自主練66』についての
改めてのご連絡でした。
お読みいただき、ありがとうございました。
▼『超自主練66』詳細についてはこちら:
https://thinkbasket.com/amazon-book2/
中川直之

あなたへのおすすめ記事

※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

- 「真剣すぎる」って悪いこと? - 2025-03-19
- ドリブル全盛時代に考える「プリンストンオフェンス」が秘める可能性 - 2025-03-04
- 1on1が止められる・・2つのクセと解決方法 - 2025-02-28
- 【本当に中学生!?】Jr.ウィンターカップに感じた新時代の到来。 - 2025-01-09
- 【2024年】今年1年と考バス10年を振り返って - 2024-12-31
視聴者からのコメント