こんにちは、
考えるバスケットの会 中川です。
「怒ってはいけない大会」の流れを受けて、
今日も一つ動画をご用意しました。
今日は、
===========
子供を惹きつけ、
行動(考動)を促すコーチング
============
これについて、
一緒に考えていけたらと思います。
前回のセミナーの中でもお伝えしましたが、、
https://bit.ly/3uvvpOV
「怒る・怒らない」を議題にしたいわけではないのです。
バスケットの本質は楽しく!
そして成長に繋がること!
「中川さんのクリニックは、なぜか子供たちが落ち着いて集中して取り組んでいるので不思議です・・!」
「べつに熱血指導というわけではないのに、子供たちがスーッと話を聞いて実践できてるんですよね・・」
クリニックにご参加頂いた
指導者・保護者の皆さまから
よくこんな感想を頂きます。
ありがとうございます!
これには理由(わけ)があるのです。
実は・・・
本日公開する動画の中に、
その秘密が隠されています。
(大阪でミニバス指導したときの模様です)
いきなりですが、
今日はあなたにクイズを出させてくださいmm
(※回答者にはプレゼント動画を差し上げます!)
中川がバスケット指導をする際、
子供たちがより理解しやすく
こちらの話を聞いてくれるような、
ある工夫をしています。
それは一体どんな工夫でしょう?
動画をご覧頂き、
「こうじゃないかなー??」
と思うものを
自由にお答えいただけますでしょうか。
回答者さまには、
お礼として特別動画レッスン
★★★★★★★★★★
『子供の発想を広げる!99%が実践していない
中川式実戦パススキル実演解説』
https://bit.ly/3imBTdT
★★★★★★★★★★
をプレゼントさせて頂きます!
たくさんの方の
色んな意見が聞けますと嬉しいです^^
ご協力のほど、
よろしくお願い致します。
(※プレゼント動画もゲットしてください!)
▼中川の伝え方テクニックを一緒に考える:
⇒ https://bit.ly/3imBTdT

あなたへのおすすめ記事

※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

- 「日本一になるぞ!」と言ってくれた福岡の先輩との思い出 - 2025-05-14
- あと2時間。プリンストンに込めた「想い」 - 2025-04-27
- 【あと6時間】『プリンストン編』割引価格が終了となります。 - 2025-04-27
- 【4/27まで】”全員が主役”の『プリンストン編』割引キャンペーンが終了となります。 - 2025-04-26
- プリンストンオフェンスの第一人者をご紹介します。 - 2025-04-23
視聴者からのコメント