バスケのルール最新情報!ファウルってどれだけあるの?全種類を徹底解説!

「ファウルに関する知識が浅くて、思いっきりバスケを楽しめない」
「試合を見ていても、何が起こっているのかわからない」

そう感じながらスッキリしない気持ちをお持ちですか?

バスケットボールには、数多くのルールが存在します。
その中でも、スポーツマンシップに則って行うために、ファウルというのが存在します。
このファウルを把握することによって、より楽しくバスケットボールをやることができます。

本記事でバスケのルールの、ファウルの全種類について徹底解説していきます。
しっかり知って、スッキリしない気持ちを捨て去りましょう!

※【業界初】バスケを「習いたい人」と「教えたい人」をマッチングするサービスを公開!
考えるバスケット教室へ今すぐアクセス!

※ 考えるバスケット教室の講師登録方法はこちら
講師さまのご登録はこちら

【保存版】バスケ初心者必見!知るべき5つの超基本ルールと3つの魅力!

ファウルには2種類ある!「パーソナルファウル」、「テクニカルファウル」について

ファウルとは決められたルールに反則することを言います。
ファウルにはまず大きく分けて2種類あり、その内容も異なります。

NBAの伝説のハンドラーから教わったドリルです!

パーソナルファウル

コート上のプレーヤー同士の接触プレイにより、相手プレーヤーの動きを妨げる反則行為のことを言います。

テクニカルファウル

コート上にいるプレーヤー・コーチやベンチにいるプレーヤーも対象で、審判や相手チームへの暴言・暴力や遅延行為など悪質な反則行為のことを言います。

会長中川
コートに出ているプレーヤー以外でも、反則行為がとられてしまいますので注意。
ファウルを取られた際、どんな罰則があるのか見て見ましょう。

パーソナルファウルとは?2つのポジション別にファウルの内容と罰則を解説

パーソナルファウルには、大きく分けて2つあります。
それは、デイフェンスパーソナルファウルとオフェンスパーソナルファウルです。
ポジションによってファウルの種類は変わってきます。

まず、初めにディフェンスパーソナルファウルについて解説していきます。

ポジション①ディフェンスのパーソナルファウル4つを紹介

ディフェンスのパーソナルファウルには、4種類あります。
「プッシング」「ブロッキング」「ハッキング」「ホールディング」の4つで、相手プレーヤーの動作を妨げた時に反則をとられます。

その4種類について詳しく解説します。

プッシング

「押す」という反則に対してとられるパーソナルファウルです。
手を使って相手を押したり、手以外にも体を使って押したりするとプッシングをとられます。

ブロッキング

体を使って、相手プレーヤーの進行を邪魔する行為のことを言います。
しかし、相手プレーヤーが自身の守っている位置に走りこんできて衝突した場合は、相手プレーヤーのチャージングになります。

ハッキング

手を使って、はたいたり、掴んだりして、相手プレーヤーの動きを妨げる行為のことをいいます。
今は、このファウルを「イリーガル・ユース・オブ・ハンズ」といいます。

ホールディング

相手の腕をつかむ行為や相手を抱きかかえる状態になってしまい、相手プレーヤーの動きを妨げた場合に課せられるファ―ルのことをいいます。

ポジション②オフェンスのパーソナルファウル2つを紹介

オフェンスのパーソナルファウルには「オフェンスチャージング」「イリーガル・スクリーン」の2種類あります。
その2種類について解説していきます。

オフェンスチャージング

攻めている側のプレーヤーが、ボール保持の有無にも関わらず、相手プレーヤーに対して体を当てたり手で押したりする反則行為のことをいいます。

自身の進行方向に相手プレーヤーがいるにも関わらず、そのまま突き進んだり、ぶつかって押したりすればオフェンスチャージングになります。

ただし、進行方向に相手プレーヤーが遅れて入ってきた場合は相手のブロッキングになります。

また、下の図のゴール下の1.25mの半円のノーチャージ・セミサークル・エリアでは、オフェンスチャージングは適用されません。
ただし、チャージング以外のファウルは取られます。

バスケのルール最新情報!ファウルってどれだけあるの?全種類を徹底解説!

イリーガル・スクリーン

攻めている側が、ディフェンスにスクリーンをかけた際に動いてしまうなど正しくないスクリーンをかけてしまった場合のことをいいます。

正しいスクリーンは、スクリーンをかけた後に両足を床につけて静止している状態のことをいいます。
その状態を保てず、足が動いたり、上半身のみを使ってしまったりして、相手プレーヤーの動きを妨げるとファウルになります。

パーソナルファウルに対する罰則は何?

パーソナルファウルの罰則には種類があります。
順番に解説していきますね。

シュート動作以外の場合

シュート動作以外の場合は、そのファウルが起きたから最も近いサイドラインもしくはエンドラインの外からスローインをしてゲームが再開されます。

デイフェンスファウルの場合
バックコート(※1)では、24秒がリセットされます。
フロントコート(※2)では、14秒から24秒の間であればそのまま継続。
13秒以下の場合は14秒にリセットされます。
※1:相手ゴールのあるコート側をバックコートといいます。
※2:自分たちのゴールがあるコート側をフロントコートといいます。

シュート動作中の場合

シュート動作中の場合は、そのプレーヤーにフリースローが与えられます。
ファウルを受けながらでもシュートが決まった場合は、そのゴールは点数に加算され、さらにフリースローが1本与えられます。

もし、シュートが決まらなかった場合は、3ポイントエリア外からは3本、3ポイントエリア内であれば2本フリースローが与えられます。

各ピリオド(クオーター)のチーム累積ファウルが5以上になった場合

この場合は、シュート動作中でなくてもフリースローが2本与えられます。

会長中川
最初は、たくさんあって難しいかもしれないけど練習してくるとわかってくるので安心してください。
それでは、テクニカルファウルについて詳しく説明していきます。

バスケットの1on1。仕掛けるときの意識と抜き方のコツ

テクニカルファウルとは?2つの立場別にファウルの内容と罰則を解説

接触を伴わないテクニカルファウルは、コート上にいるプレーヤーによるものとコート上のプレーヤ―以外の監督・コーチ・ベンチいるプレーヤーによるものの2種類あります。

「スポーツマンシップに反する不適切な言動」が行われるとテクニカルファウルが適用されます。

例えば、監督が審判への暴言や相手チームへの暴言をした場合、テクニカルファウルが宣告されます。

この2種類のテクニカルファウルについて解説していきます。

コート上のプレーヤーによるテクニカルファウル

コート上のプレーヤーが、審判や相手チームへの暴言、挑発行為、暴力行為をした場合やゲームの遅延行為をした場合はテクニカルファウルが宣告されます。

例えば、肘を激しく振り回す行為や審判の注意を無視する行為、相手プレーヤーのカットインに対してわざと倒れたふりをしてファウルに見せかける行為をテクニカルファウルといいます。

罰則は?

相手チームにフリースローが2本与えられます。
そして、フリースロー後は、シュートの成功・不成功に関わらず相手チームからのスローイングで始まります。
また、テクニカルファウルは、チームファウルとしてカウントされます。

コート上のプレーヤー以外によるファウル

監督やコーチ・ベンチにいるプレーヤーによる審判への抗議や暴言、挑発行為や遅延行為、正当な理由なく勝手にベンチエリアから離れるといった行為をテクニカルファウルといいます。

正当な理由とは、交代要員による交代の申請やタイムアウトの要求などをする場合のことです。

罰則は?

コート外の人間によるテクニカルファウルは、コート上のプレーヤーによるテクニカルファウル同様の処置がとられます。
しかし、コート上のプレーヤーによるテクニカルファウルと違うのは、チームファウルとして数えられません。

コーチ監督、ベンチにいるプレーヤーによるテクニカルファウルは、監督(コーチ)のファウルとして数えられます。
このテクニカルファウルを監督(コーチ)自身で2回、ベンチにいるプレーヤーが3回反則すれば監督(コーチ)が退場となります。

パーソナルファウルやテクニカルファウル以外の3つのファウル

パーソナルファウルやテクニカルファウル以外に、特殊なファウルが「ダブルファウル」「アンスポーツマンライク・ファウル」「ディスクォリファイングファウル」があります。

この3種類のファウルについて解説していきます。

ダブルファウル

両チームのプレーヤーがほぼ同時にパーソナルファウルをした状態のことをいいます。
両プレーヤーにファウルは記録されます。

そして、ボールを保持していたチームから攻撃が始まります。
ボールを持っていない場合は、ジャンプボールシチュエーションになります。

アンスポーツマンライク・ファウル

プレーヤー同士の接触によるファウルで、正当にプレイしていない、故意的な危険な行為と審判に判断されたファウルのことをいいます。

また、相手チームが速攻にうつった際、そのチームの攻撃先にディフェンスする人間がおらず、確実に点が取れる場面で故意的にファウルをするとアンスポーツマンライク・ファウルとなる場合があります。

アンスポーツマンライク・ファウルは、テクニカルファウルと同様に、相手チームにフリースローとスローインが与えられます。

ディスクォリファイングファウル

もっとも悪質なファウルのことをいいます。
コート上のプレーヤーだけでなく、監督(コーチ)やベンチにいるプレーヤーにも適用されます。
この場合も、相手チームにフリースローとスローインが与えられます。

注意!ファウルは5回で退場になるが例外も有り

パーソナルファウルを5回犯した場合は、退場扱いになります。
しかし、ファウルを5回犯さなくても、ディスクォリファイングファウルをしてしまうと即退場になり、ゲームが終わるまでそのゲーム会場から出ていかなければなりません。

また、テクニカルファウルとアンスポーツマンライク・ファウルは、2回犯せば退場扱いとなります。
さらに、上記で書いたように、テクニカルファウルを監督(コーチ)自身で2回、ベンチにいるプレーヤーが3回反則すれば監督(コーチ)が退場となります。

【最新情報】ファウルゲーム減少?ファウルに関連するバスケルールの変更点

2017年FIBAによる競技規則の変更により、ファウル関連だとアンスポーツマンライク・ファウルに関する変更点が2018年4月以降に日本でも適用されました。

それは、試合終盤に負けているチームがファウルを犯し時間を止める、ファウルゲームが行われていましたが、その時間を止めるファウルが故意的であれば、アンスポーツマンライク・ファウルとなることが決まりました。

このルール変更により、ゲーム終盤でよくあるファウルゲームが少なくなる可能性がでてきました。

↓「考えるスキルブック 第6弾 スクリーンプレー編」を無料で受け取るにはこちら

まとめ

これまで、初心者が知っておきたいバスケのファウルについてまとめました。
よりバスケを楽しむために必要な知識になります。
これらのファウルについて知っていれば、安全に楽しくバスケを行うことができます。

また、ファウルが存在するのは、皆で楽しく、安全に行うためにあることを念頭におきましょう。

そして、練習をしていけば、ファウルは、どの程度の動きで吹かれるか分かってきますし、プロの試合を見て研究することでルールも分かってきます。

頭に血が上らないように、冷静にプレーすることを忘れないようにしてください!
みんなで楽しく、安全にバスケをしましょう!

【保存版】バスケ初心者必見!知るべき5つの超基本ルールと3つの魅力!

初心者必見!バスケが上手くなるには何が必要?7つの基本を徹底解説

考えるバスケットで大切にしている超重要な4つのセンス!


【おすすめ】バスケのルール最新情報!バイオレーションって何?全11種類を徹底解説!
【おすすめ】【初心者必見】バスケに必要な用具・服装について徹底解説!

【参考】『バスケの練習メニュー!上手くなるための6つのコツ』
【参考】【完全保存版】バスケのドリブル技と種類一覧!上達の極意と練習方法をお教えします!
【参考】バスケットで重宝される上手なプレーヤーに共通する5つのセンス!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Thorough commentary on the tools and clothes necessary for basketball! – basketballbucksshop.com へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

3 件のコメント

  • いつも読ませて頂いています。
    ファウルについて教えて下さい。
    中学校の練習試合中に床に転んで立ち上がろうとした息子を、相手チームの選手が跨いで踏んづけた事がありました。審判も笛を吹くこともなく、試合はそのまま続行。この行為はファウルにはあたらないのでしょうか?
    宜しくお願いします。

  • Thorough commentary on the tools and clothes necessary for basketball! – basketballbucksshop.com へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください