中川です、
昨日からの続きになりますが、
ようやく皆さんに、お届けできそうです。
これは僕自身、形にできれば
「日本のバスケ界、スポーツ界を変える!」
と強く確信しているもの。
今年の
”新年の抱負”として掲げた、
革新的なチャレンジのひとつでもありました。
振り返れば1年前。
僕は”凄いアイデア”に出会い、一人興奮していました。
「これはマジで凄いものだ!」
実際、僕がこれを取り入れてみるとーー
・パスが伸びる!
・ジャンプが軽くなる!
・膝の痛みが消える
・走っていて足が軽い!
・当たりが強くなる!
・パスのキレが上がる!
・ドリブルが強くなる!
・足首の安定感があり快適に!
・母指球重心が改善し背中が使えるように!
という、
明らかなパフォーマンスアップに繋がったから。
このパスも、このプレーも
明らかに強く速く、パワーアップしたんです。
▼中川の直近のパス映像をご覧ください:
https://x.gd/VjnJh
「これは絶対に世に広めたい!」
そう強く思いました。
ただ、、、
前回もお話しした通り、
僕はやるからには、
0か100にこだわる人間です。
どうせなら100にしたい!
もっともっと良いものが本当は作れる。
すでにトライアル版は、出ていました。
瀬川くんや、宮本兄弟も体感していたので、
ネットで目にした人もいるかもしれませんね。
▼パフォーマンスアップの秘密の正体:
https://www.instagram.com/p/DGh7AFuv68E/
ですが、僕は頑なに
これを推すことはしませんでした。
僕の頭の中にある理想を100とした時に、
まだまだ改善の余地がある”60点”のものでした。
完璧なものを、
しっかり出来たタイミングで広めていきたい。
今のものだと
・100点に引き上げるための特許技術が甘い(現在申請中)
・耐久性がイマイチ(強度の高いプレーヤーなら3ヶ月で交換が必要になる・・)
・質感が悪い
・見た目が格好良くない(スポーツっぽくない)
この改善を、
去年の夏ぐらいから目指してきたんです。
ただ・・!
話は簡単に進まない。
ここからが、1年にわたる試行錯誤、、、
長く険しい道のりとなりました・・・
まず、
何も知らない初心者が開発に踏み出すと、様々な制約にぶつかります。
東京など
関東近郊は大手ばかりを取り扱い、
インソールを開発してくれる工場がない。
こんな実績もない人間の
頭で描いた理想のインソールなんぞ、
誰も作ろうってならないわけです。
マジで取り合ってもらえない….
「数千〜億単位の発注からなら受けますよ」
「最低1万ロットは要りますね」
「大手の製造に追われてるんで後回しですね」
「オタクと組むメリットありますか?」
といった形で取り合ってもらえない….
構想はある・・!
だけど生産する方法がない。
暗礁に乗り上げる。
ただ、
その場に
止まっていても仕方ないので
「自分たちで作ろう!」と試みる。
レーザーカッターで切ってみたり、
金型にシリコン流し込みで作ろうとしたり、
3Dプリンタで試みたり・・・
色々勉強しながら試みるも・・
「理想のカタチにならない」
「硬すぎる」
「強度が耐えられない」
「ぶ厚すぎる・・」
「重すぎる」
「カタチがばらつく」
「一つ作れたとしても複数はとても作れない・・」
・・・悔しい、
・・もどかしい、
僕が、去年の冬ごろ
一時期、整ってないことがあったのは、そのためです。
本来であれば、
僕は去年の年末にそれを
お届けしようと思っていました。
担当者の高橋さんの答えは、
「厳しいです・・」
結局、ネックは生産ラインを確保できないこと。
どうすれば良いんだ?
ただ・・!
絶対に諦めない。
僕は目の前のタスクに忙殺されながら・・
(むちゃくちゃ良いアイデアなのに。。)
すごくもどかしい時間を過ごしていました。
すると、3ヶ月後に
一筋の光が・・!!
1本の電話が鳴ったのです!!
今振り返っても奇跡なのですが、
「インソールや靴を作っている工場が畳もうとしている」
という証言が・・・!
場所は、兵庫県でした。
兵庫の山中にある工場の一角。
ここで、1人の職人さんが切り盛りしている
インソール&シューズ専門工場が、
僕たちの思惑とピッタリ合致し、
さまざまな交渉のもと、
”特別に”インソールの開発を受けてくれることになったのです。
その開発スタートが今年の春頃。
その後も、
「素材が硬すぎて違和感がある・・」
「厚すぎる。」
「理想のフィット感が出ない」
など色々ありましたが、
僕は
「軽さだけは絶対に譲りたくない・・!」
と伝え、
スピードが上がり、ジャンプ力を高めるには、
そこは絶対条件だと思ったのです。
そうして何度も何度も
兵庫の工場に通い、やり取りをし、
カタチ、素材、フィット感、耐性、軽さ、
すべての観点から理想のインソールを目指し、試行錯誤を繰り返しました。
そうして、ついに
「これ!」と思える試作品ができたのが、
今年の6月ごろ。
そこから焦らずじっくり、
全国の選手たちに試作品を履いてもらい、
耐久テストを行います。
バスケットだけでなく、
野球やバレー、サッカー、ラグビーなど他競技の方まで。
履いてもらい、感想をもらい、
見つかった改善点を都度修正していきました。
そうして、
できたのが今の完全なバージョン!!
100点満点のインソールです。
▼完成品はこちら:

今回の
トップパフォーマーというロゴ名、デザイン
僕が名前とデザインを考え、
高橋とともに構想を重ね、ようやく形にすることができました。
本当に魂を込めて1年がかりで作った
最高のインソールです。
これを今日から2日後、
「8月23日」
ついに皆さんにお届けできる準備が整いました。
このインソールを履いてプレーすれば、
誰でも強く、速く、
そして、高く飛べるようになります!
(日本全国のプレーヤーで実証済み)
僕自身が誰よりも
パフォーマンスアップを実感し、
胸を張って勧められる渾身の新作です。
「このインソールが
日本のバスケ界、スポーツ界を変える!」
本気でそう思っています。
この夏にたどり着くまで
1年を費やした渾身の企画、
どうぞ楽しみにしていてください!
それでは、
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
中川直之(やるしかない)

あなたへのおすすめ記事

※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

- 【悔しさを力に変えて】1年がかりの渾身の企画を発表します。 - 2025-08-21
- この1年、ずっと悔しさを抱えていました。 - 2025-08-20
- いつまでその『壁』に留まりますか? - 2025-08-19
- 保護中: 【夏休み特別企画】7/25(金)Bリーガー藤井祐眞さん特別クリニックを開催します! - 2025-07-20
- 驚くほど決まる!『武学×シュート』坂口慎さんにシュートを教わりました - 2025-06-27
視聴者からのコメント