こんにちは!
考えるバスケットの会 中川です。
こうしたら守れない。
ほぼ間違いなくスコアに繋がる。
これら鉄板プレーをいくつ取り出せるか?
自分がゲームメイクで意識してきたテクニックです。
バスケットというスポーツは
きほん、ルールがあり、シュート本数に限りがあるので
限りやルールがある以上、
より良いシュート
より確率の高いシュート率、スリーポイントシュート率
より勝利に近づくシュートで終わりたい。
これを常づね思ってプレーしてきました。
それをやれば守れない
(=イコール )
スコアになる。
そんな鉄板プレーがあるのなら
その本数を増したほうが絶対イイです。
戦術やフォーメーションでのそれなのか
個人の能力でのそれなのか
相手とのマッチアップでのそれなのか
どちらにしても”必殺技”を
なるべく多く繰り出したいです。^^
なにも考えずに
ただ運んできて
誰でもいいからシュートを狙え、、、、、
これだと40分後に違いは起こりずらいです。。。
もっと選びましょう! 勿体ないです。
グッドよりもベターの追及。
得たい結果を得ようと思ったら
自分はこのスタンスが大事だと思います。
プレーする上での楽しさでもあります!
色々頭を使って大変ですが、、、^^;
考えるゲイムメイク。
またどこかで詳しくお伝えさせて頂きますね!
★今日のまとめ★
シュートには限りがあります。
確率の高いシュートを目指しましょう!
★追伸★
リオ オリンピック 女子バスケ日本代表
感動をありがとう!!
★告知! 9・1 バスケットボール クリニックin神奈川★
9/1(木)にオープンなバスケットボール 教室『Nao塾』を
神奈川県海老名市にて開催いたします!
今度は平日夜に開催させて頂きます。
…
■テーマ
考えるバスケット
~実戦的1on1ノウハウ~
■日時
9/1(木)
小学生の部:19:00~20:30
中学生以上の部:20:30~22:00
(※途中参加・途中抜け可能です)
■場所
ビナスポ-えびな市民活動センター
神奈川県海老名市 さつき町51-2
http://ebina-shimin-act.com/access.html
■参加費
1,500円(会場でお集めします。)
■参加対象
どなたでも構いません。
分かりやすくお伝えさせて頂きます。
不明な点等ありましたら、以下からお問い合わせ下さい。
↓↓
考えるバスケットお問い合わせフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=842297
よろしくお願いいたします。
あなたへのおすすめ記事

※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

- 「真剣すぎる」って悪いこと? - 2025-03-19
- ドリブル全盛時代に考える「プリンストンオフェンス」が秘める可能性 - 2025-03-04
- 1on1が止められる・・2つのクセと解決方法 - 2025-02-28
- 【本当に中学生!?】Jr.ウィンターカップに感じた新時代の到来。 - 2025-01-09
- 【2024年】今年1年と考バス10年を振り返って - 2024-12-31
視聴者からのコメント