こんにちは!中川です。
今日は群馬県で開催されている、
全ミニを見てきました↓↓
https://bit.ly/2uy5urm
初めて観戦したミニバスの全国大会、
色々感じたことがありました。
まずは
ミニバスカテゴリなので
越境してのチームがほぼなく、
各県それぞれの
地域性がガッツリ出てて
まさに県対抗の全国大会!!
という感じでした。
県を勝ち抜いてきたチーム
ということもあり、
全体的に身体も大きく、
プレーの個性もあり、
見応えがありました。
・・
・
少し感慨に浸りながら
試合を見ていました。
というのが、、、
僕がミニバスの頃、
全国大会に出られなかったんです。
あれは県大会決勝、
同点で迎えた残り5秒、
相手がハーフコートあたりから
慌てて投げたシュートが
たまたま入って2点差負け・・・
あと一歩のところで
全国大会の切符を逃しました><
(阪神淡路大震災の年に行われた大会でしたね)
憧れの全国、
子供の頃を思い返しながら
見ていましたが、
こんな舞台、
僕が子供の頃に経験したら、
興奮して一生忘れないぐらいの
宝物になると思います。
そして、
会場となった
高崎アリーナがまた良い!!
かなり大きめのアリーナで、
男女全チームが一堂に集結!
日本全国のチームの
エネルギーが分散することなく
一か所に集中しているので
会場の熱気が本当に凄まじかったです。
(室内はTシャツで大丈夫なぐらいでした・・^^;)
僕がお世話になっている
InThePaintさんの
グッズコーナーも
かなり忙しそうでしたね^^
一人飛びぬけて
素晴らしい選手がいました。
沖縄の平良宗龍くん、
173cmぐらいで
ドリブルが異常に上手く、
ステップワークなど、
身のこなしが大人の
超上手い人のそのレベル!!
華麗なフィンガーロール、
ノールックパス、
流れの中でダンクも決めていました。
まさに超一級品!!
うまい例えが
思い浮かばないのですが、
プロ野球のダルビッシュ・・・??
スレンダーな体系に
端正な顔立ちで
完全なるスター候補!
まだまだ背も伸びそうで、
これからが本当に楽しみな選手でしたね。
会場では
「中川さんですよね??」
と何名かの方から
声をかけて頂きました。
皆さまYoutube動画を
見られているようですね^^
https://www.youtube.com/nabron
いつもご覧頂き、
ありがとうございます!
地元山口の田布施ミニバスや
仙台の会員さんのチームの応援も出来、
とても有意義で楽しい時間でした!
明日はちょっと
予定で行けないのですが、
今日は本当に
ワクワクする1日を
ありがとうございました!
ミニバス関係者の皆さま、
大会の成功を願っています。
★考えるスキルブック第9弾
『超実戦1on1編』
大変ご好評頂いております!★
わたくし中川が試合で使える超実戦的な1on1スキルを教材に!!
『考えるスキルブック
(超実戦1on1編)』
多くのプレイヤーが手に入れてます^^
今回もかなり好評頂いています。
詳しくは以下からご覧ください:一部ですが有料部分を無料で公開しています!
今日もお読み頂き、ありがとうございました!
P.S.
場所と時間に左右されずに
バスケットを学べる場を創りました!
これであなたの
バスケットの夢をかなえましょう。
あなたへのおすすめ記事
※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!
- 【本当に中学生!?】Jr.ウィンターカップに感じた新時代の到来。 - 2025-01-09
- 【2024年】今年1年と考バス10年を振り返って - 2024-12-31
- 【あと2時間】今だから言えるあの日のこと。 - 2024-12-22
- 【あと6時間】「考バス」本日23:59で29特典付きキャンペーンが終了となります。 - 2024-12-22
- 本日(12/22)まで!「考バス」29特典付きキャンペーンが終了となります。 - 2024-12-22
視聴者からのコメント