あなたはバスケを題材にした映画といえばどの作品を思い浮かべるでしょうか。
学生目線の青春を感じる作品や、コミカルで終始笑える作品など、バスケを題材にした作品はさまざまなものがあります。
この記事では、バスケを題材にした映画をおすすめ度などを含めてまとめました!
→ 考えるバスケット教室へ今すぐアクセス!
※ 考えるバスケット教室の講師登録方法はこちら
→ 講師さまのご登録はこちら
【完全版】バスケット漫画の超面白いおすすめ人気ランキング10選
【完全版】バスケットシューズおすすめ人気ランキングベスト10
このページでお伝えすること
- 【邦画】おすすめバスケ映画8選
- 【洋画】おすすめバスケ映画23選
- 1. アンクル・ドリュー
- 2. コーチ・カーター
- 3. グローリー・ロード
- 4. ロスト・キッズ
- 5. 勝利への旅立ち
- 6. ザ・コーチ勝利のダンク
- 7. ハード・プレイ
- 8. アフリカン・ダンク
- 9. 俺たちダンクシューター
- 10. カンフーダンク
- 11. ティーン・ウルフ
- 12. モア・ザン・ア・ゲーム
- 13. ワン・オン・ワン
- 14. バスケット・ボーイ/ピート・マラヴィッチの青春
- 15. 女バス
- 16. ハード・チェック
- 17. ハイスクール・ダンク
- 18. フープ・ドリームス
- 19. ラスト・ゲーム
- 20. ビート・オブ・ダンク
- 21. ヘブン・イズ・ア・プレイグラウンド
- 22. バスケットボールダイアリーズ
- 23. スペース・ジャム
- まとめ
【邦画】おすすめバスケ映画8選
まずはバスケを題材にした邦画をご紹介します。
邦画は、内容が入り込みやすいものが多く、バスケをあまり知らない人にもおすすめできます。
1. 春待つ僕ら
バスケを題材にした青春ラブストーリー。
イケメンたちにキュンキュンしたい人におすすめです。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | ずっと周囲に溶け込めず寂しい思いをしてきた美月は、高校入学をきっかけに「脱ぼっち」を目指すが、なかなか上手くいかない。 ある日、バスケ部のイケメン四天王こと永久、恭介、竜二、瑠衣とバイト先で知り合った美月は、彼らに気に入られ一緒に過ごすように。そんな彼女の前に、アメリカ帰りで有名高校バスケ選手の幼なじみ、亜哉が現われ…。 |
キャスト | 土屋太鳳 北村匠海 小関裕太 磯村勇斗 |
製作年 | 2018年 |
監督 | 平川雄一朗 |
口コミ | ・私もイケメン四天王と高校生活過ごしたかった!笑 ・最初はチャラいのかと思いきや、話す言葉がとても重く心に響くものばかり。 ・等身大の高校生が考えること、友達、恋愛、夢、揺れ動く感情、其れらに正面から向き合う。 ・劇的な展開もなく、シンプルなどこにでもある話ですが、何回も観たくなる、そんな映画です。 |
2. ウィニング・パス
不慮の事故により半身不随になってしまった少年が、車椅子バスケに出会い変わっていく物語。
この作品が映画初主演となった松山ケンイチの演技にも注目です!
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | 高校生の健太はある晩、バイクを走らせていて事故を起こしてしまう。一命はとりとめたものの、脊髄損傷のため半身不随になってしまう。 自分の状況が受け入れられず、親友や恋人も拒絶。 そんな中、入院中に出会った男性に車椅子バスケットボールのチームに誘われる。健太は次第にその魅力に取りつかれ猛練習を始めるのだった。 |
キャスト | 松山ケンイチ 堀北真希 角替和枝 矢崎滋 |
製作年 | 2004年 |
監督 | 中田新一 |
口コミ | ・自分の人生の壁にぶつかった人見るべし。なんらかの勇気がもらえるかもです。 ・雰囲気としては、小学校か中学校の授業でみんなで観てそうな、正統派な作品です。 |
3. 走れ!T校バスケット部
累計100万部を突破した大人気小説が映画化。
クセの強いメンバーたちにも注目です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | 中学時代、バスケットボール部のキャプテンとして活躍した田所陽一は強豪の白瑞高校に入学するが、部内でいじめに遭い退学する。 通称T校と呼ばれる多田野高校に編入した彼は、成り行きで入部した弱小バスケ部で、次第にバスケへの熱意を取り戻す。 やがて陽一らは、ウィンターカップで白瑞高校と対戦することになる。 |
キャスト | 志尊淳 佐野勇斗 早見あかり 戸塚純貴 |
製作年 | 2018年 |
監督 | 古澤健 |
口コミ | ・こんな仲間に出会いたいそんな映画でした。 ・王道のスポーツ青春映画ですが良かったです! ・ストーリーは本当に良くある展開ですが、友情・家族・スポーツがまとまり笑えて、泣けて、スッキリ。とても心温まりました。 |
4. フライング・ラビッツ
Wリーグに所属していたJALラビッツ(新潟アルビレックスBBラビッツの前身)を舞台にした映画です。
ラストのシーンは必見!
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | キャビンアテンダントの華やかな仕事に憧れ、航空会社に入社したゆかり。 しかし、会社のミスで、興味のない女子バスケ・チームに強制入部させられてしまう。 初心者のゆかりは猛練習でもまれながら奮闘していく。 |
キャスト | 石原さとみ 真木よう子 渡辺有菜 鹿谷弥生 |
製作年 | 2008年 |
監督 | 平川雄一朗 |
口コミ | ・これは観て良かったです。ここ一年では一番。 ・東映の青春路線としては久々の秀作だと思う。 |
5. 劇場版 スラムダンク
アニメ版スラムダンクの、陵南高校との練習試合後を描いた作品です。
主人公である花道のまっすぐさ、ひたむきな姿勢に熱くなってしまいます。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | 練習試合のため、神奈川県ベスト8の実力を持つ強豪・武園学園にやって来た湘北高校バスケ部。 そこで偶然にも花道は、中学時代に告白したものの振られてしまった記念すべき50人目の相手・島村葉子と再会する。 やがて始まる練習試合では、気負い過ぎていつものように失態を晒してしまう花道だったが… |
キャスト | 草尾毅 平松晶子 梁田清之 緑川光 |
製作年 | 1994年 |
監督 | 西沢信孝 |
口コミ | ・スラムダンクの良さが詰まっている劇場版なのかなと思います。 ・伝わってくるのは、何より桜木花道の愚直さ、素直さ。 |
6. 劇場版 黒子のバスケ「LAST GAME」
黒子のバスケファンは必見!
キセキの世代がひとつのチームになって、相手チームを攻略する姿にグッときます。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | 誠凛高校バスケットボール部に入部した黒子テツヤと火神大我は、“影”と“光”の名コンビとして全国制覇を達成。 そして高校2年の夏、来日したアメリカのストリートバスケットボールチームとの親善試合で日本チームは完敗してしまう。 その様子を見ていた誠凛高校の相田リコ監督の父・景虎は、黒子や火神たちを集め、全国制覇を目指すライバルであった“キセキの世代”と共に「VORPAL SWORDS」を結成し、リベンジマッチに臨む。 |
キャスト | 小野賢章 小野友樹 神谷浩史 諏訪部順一 |
製作年 | 2017年 |
監督 | 多田俊介 |
口コミ | ・これは黒子君というよりは「キセキの世代」ファンに贈る映画 ・これはもう素晴らしい最終回と言っても過言ではないでしょう。 |
7. 【ドラマ】ブザービート〜崖っぷちのヒーロー〜
こちらは映画ではなくドラマですが、バスケと恋愛のどちらも楽しみたい人におすすめです!
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | プロフェッショナルバスケットボールアソシエーション(PBA)[2]に参加するプロバスケットボールチーム「JC ARCS(ジェイシー・アークス)」に所属する直輝は、プロになってから本番のプレッシャーに弱く、試合では本来の実力をなかなか発揮できずにいた。 年俸も下がり、結婚を考えている恋人の菜月にも、ハッキリとした態度を示せないでいた。 一方、書店でアルバイトしながら、プロのバイオリニストを目指す莉子もまた、理想と現実のギャップに悩み始めていた。 ある日、偶然知り合ったこの二人を中心に、菜月やチームのヘッドコーチ・川崎、さらに海外から移籍してきたライバルの廉や、莉子の友人・麻衣が絡み、それぞれの友情や恋愛のストーリーが展開されていく。 |
キャスト | 山下智久 北川景子 相武紗季 貫地谷しほり |
製作年 | 2009年 |
監督 | 永山耕三 西浦正記 |
口コミ | ・みんなカッコいい!話もとてもいいです。主題歌、挿入歌が最高!ロンバケを思い出してしまう。 ・ツッコミ所も沢山あったけど、それなりに面白いドラマでした。ドラマだからこその展開で、何度見ても飽きないです! |
8. 【アニメ】あひるの空
低身長のバスケ選手でもここまで輝くことができる、勇気をもらうことができる作品です。
不良たちが徐々にバスケにのめり込む様子も必見です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | 九頭龍(くずりゅう)高校に入学した身長149cmの車谷空は、母親に誓った「高校最初のバスケの大会で優勝」の実現のためにバスケットボール部に入ろうとする。 しかしバスケ部は花園百春・千秋兄弟を始めとする不良達の巣窟になっており、部活動などできる状況ではなかった。 だが、しつこく食い下がる空の純粋なバスケへの熱にかつてバスケをやっていた百春、千秋たちは心動かされていく…。 |
キャスト | 梶裕貴 内田雄馬 小西克幸 谷山紀章 |
製作年 | 2019年~ |
監督 | 草川啓造 |
口コミ | ・バスケが好きor部活動やってた人とかは好きになる漫画だと思います。 ・スラムダンクとはまた違った視点でバスケットを見られる |
↓「考えるスキルブック 第6弾 スクリーンプレー編」を無料で受け取るにはこちら
【洋画】おすすめバスケ映画23選
それでは次に、バスケを題材にした洋画をご紹介します。
海外では日本よりもバスケ人気が高いため、さまざまな映画が公開されています。
なかには現役のNBA選手が出演をしているものもあるため、NBA選手の試合中とは異なる一面も楽しむことができるでしょう。
1. アンクル・ドリュー
現役NBA選手のカイリー・アービングや「シャック」ことシャキール・オニール、3Pの名手レジー・ミラーなどが出演しています。
アービングの鮮やかなプレイと、色あせないレジェンド選手のコラボは必見です!
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | あるトラウマから選手の夢を諦め、ストリートバスケチームのコーチをしていたダックス。 ある日、ひょんな事からかつて伝説のバスケ選手だったドリュー爺さんと出会う。ドリュー爺さんのかつての仲間で爺さんドリームチームを結成し 、ニューヨーク最大のストリートバスケ大会に挑むが…。 |
キャスト | カイリー・アービング シャキール・オニール レジー・ミラー リル・レル・ハウリー |
製作年 | 2018年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | チャールズ・ストーン三世 |
口コミ | ・NBA選手の演技力に驚く。 ・トップを極めた者ならではの哲学や協議への愛が見え隠れするところが面白い。 |
2. コーチ・カーター
この撮影のために、役者たちはバスケ合宿までしたそうです。
試合のシーンでは、実際にバスケの試合を観戦しているような臨場感があります!
おすすめ度 | ★★★★★ |
あらすじ | アメリカのとある犯罪都市・リッチモンド。この街にあるリッチモンド高校は、落ちこぼれ生徒たちの集まりで、大学へ行く者はごくわずかで卒業した生徒の半分が逮捕される現状だった。 ほとんど試合に勝ったことがないこの高校のバスケチームに、高校のOBであるケン・カーターが新しいコーチとして赴任してくる。だが、彼はバスケの技術を教えるよりも先に、選手たちとある契約を交わす。 |
キャスト | サミュエル・L・ジャクソン ロブ・ブラウン ロバート・リチャード リック・ゴンザレス |
製作年 | 2005年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | トーマス・カーター |
口コミ | ・感動して涙腺が何度も緩くなります。 ・人生こうでなくっちゃ。何か人を育てる仕事をされてる方には、特に響く内容ではないでしょうか? |
3. グローリー・ロード
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | あるトラウマから選手の夢を諦め、ストリートバスケチームのコーチをしていたダックス。 ある日、ひょんな事からかつて伝説のバスケ選手だったドリュー爺さんと出会う。ドリュー爺さんのかつての仲間で爺さんドリームチームを結成し 、ニューヨーク最大のストリートバスケ大会に挑むが…。 |
キャスト | カイリー・アービング シャキール・オニール レジー・ミラー リル・レル・ハウリー |
製作年 | 2018年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | チャールズ・ストーン三世 |
口コミ | ・NBA選手の演技力に驚く。 ・トップを極めた者ならではの哲学や協議への愛が見え隠れするところが面白い。 |
4. ロスト・キッズ
予想通りの展開ながら、役者たちの演技とストーリーの見せ方で、最後まで楽しんで観ることができます。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | 孤児院で暮らす少年カルビンは、いつか大きな家で新しい家族と仲良く暮らすことを夢見ながら仲間たちと過ごしていた。 そんな彼はある日、孤児院に寄付されてきたものの中に“MJ”と書かれたバスケットシューズを目にする。結局、気になったそのシューズを手に入れ、さっそく履いてバスケをするカルビン。 すると、彼のプレイはプロ並に変貌した。 そして次から次へと離れ技を繰り出していく。 だが一方では、その靴の秘密を知った孤児院の院長が何かよからぬことを企んでいた…。 |
キャスト | リル・バウ・ワウ モリス・チェストナット ジョナサン・リプニッキ ブレンダ・ソング |
製作年 | 2002年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ジョン・シュルツ |
口コミ | ・子供と一緒に見て下さい 面白いです! ・バスケが好きじゃなくても楽しめます。 |
5. 勝利への旅立ち
予想通りの展開ながら、役者たちの演技とストーリーの見せ方で、最後まで楽しんで観ることができます。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | 12年前に暴行事件を起こし、長い間バスケットボールのコーチから遠ざかっていたノーマン・デールは、友人の校長を助けるため、インディアナ州の小さな町の高校のコーチに就任した。 彼の能力を疑う町の人々に反発されるも、チームは州大会の決勝まで駒を進める…。 |
キャスト | ジーン・ハックマン バーバラ・ハーシー デニス・ホッパー チェルシー・ロス |
製作年 | 1986年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | デヴィッド・アンスポー |
口コミ | ・田舎町のチームが州大会を勝ち抜くまでの戦いを描写していて、如何にもスポ根要素は満載であります。 ・劇場で見ましたが、ジェリー・ゴールドスミスの音楽が最高に素晴らしく、劇的効果満点で、感涙感動です。 |
6. ザ・コーチ勝利のダンク
バスケ面はもちろん、教師として学業以外のことも教えるコーチの姿を見ると、「こんな先生が一人でも増えたら、少しでも社会は明るくなるのではないか」と感じます。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | フィリスはサンセット高校の女性教師だが、何故か男運が悪く独身のまま。 定年まで勤めることより、夢だったレストランのオーナーになるために教師をやめようと思っていたときに、バスケ部のコーチが退任し空席となる。 バスケは未経験のフィリスだが、レストラン経営の資金の足しに…との考えからコーチに就任するが、お金のためにコーチになったこと、バスケは素人であることが生徒にバレて、チームからの信頼は得られない。 しかし、子供たちの将来を心配しはじめバスケットを真剣に学び、少しずつチームを改革し、信頼を高めながら、勝てるチームに成長していくのだが、保護観察や成績不良で高校在学自体が危ういメンバーが多く、危機的な状況を迎え…。 |
キャスト | リー・パールマン フレドロ・スター テレンス・D・ハワード カミール・サヴィオラ |
製作年 | 1996年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | スティーヴ・ゴーマー |
口コミ | ・教師やスポーツ指導者に対して、メッセージを込めて作った作品のように感じます。 現役のバスケ・プレイヤーやバスケ指導者に限らず、多くのアスリートと指導者、学校の先生にも観てほしい一作です。 |
7. ハード・プレイ
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | かつて大学でバスケットボール選手として活躍していたビリーは、白人だからという理由でバスケットボールで食べていくことをあきらめ、ギャンブラーとして恋人であるグロリアと共に生活していた。 彼は、L.A.ヴェニス・ビーチで、黒人のバスケットボール選手・シドニーをギャンブル・バスケで負かし、コンビを組まないかと持ちかけた。しかし、ビリーには1つの問題があった。 “白人は跳べない”のである。 |
キャスト | ウェズリー・スナイプス ウディ・ハレルソン ロージー・ペレス ティラ・フェレル |
製作年 | 1992年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ロン・シェルトン |
口コミ | ・単純明快でテンポが良くてとても楽しめました。 ・マイナーですがなかなかの作品。 |
8. アフリカン・ダンク
アフリカの景色が美しい。
そんな景色を楽しんでいるうちに、ストーリーにのめり込んでしまう映画です。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | セント・ジョセフ大学バスケットボール部(セント・ジョセフ・ブルズ)のアシスタントコーチである、ジミー・ドーランはバスケ部がスカウトしていた選手との関係を悪化させてしまい、契約を無しにしてしまった。 代わりの選手をどうしようかと考えていた所、大学の式典でチャリティー活動紹介のVTRの中にアフリカのケニアでバスケットボールをする人々が映し出された。 その中に身長2mを軽く超えるであろう選手が高いジャンプ力でダンクシュートする映像が映し出され、その選手をスカウトできないかと考えたジミーは回りの反対を押し切り、その選手をスカウトしに行くために単独でアフリカへ旅立つ…。 |
キャスト | ケヴィン・ベーコン チャールズ・ギトンガ・マイーナ ショーン・マッキャン エリック・メンヤック |
製作年 | 1994年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ポール・マイケル・グレイザー |
口コミ | ・ありふれたようなストーリーだったけど、面白かったです。 ・非常に魅力的な作品でした。 |
9. 俺たちダンクシューター
バスケを題材にしながらも、コメディーな映画で最後まで楽しめます。
落ち込んでいるときに観ると、観終わるころにはすっかり元気になっているでしょう。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | NBAに対抗する形で作られたABAリーグに所属する新興チーム「フリント・トロピックス」。オーナー兼選手で監督でもあるジャッキーには試合前の自身による歌謡パフォーマンスしか眼中になく、チームの強さは最下位だった。 そんなある日、ABAの経営難が元で、NBAに吸収されることになる。 成績優秀な4つのチームだけを存続させ、残りの弱小チームは強制的に解散させられてしまうことを知ったジャッキーは気を入れ替えて何とかトロピックスを存続させるべく奮闘するのだった。 |
キャスト | ウィル・フェレル ウディ・ハレルソン アンドレ・ベンジャミン モーラ・ティアニー |
製作年 | 2008年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ケント・アルターマン |
口コミ | ・世の中がマジメなカシコばかりになってしまった今、身近にこんなバカがいたら人生どんなにか楽しいだろう。 ・ウィル・フェレルのおバカぶりは今回も健在で、他のメンバーも個性的なキャラクターがたくさんでていて笑えました。 |
10. カンフーダンク
一風変わったワイヤーアクションを駆使して描くバスケ映画です。
いままでにないカンフーとバスケの融合は必見!
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | カンフー学校で育ち、抜群の投球コントロール力を持つ孤児のシージエは、ひょんなことから大学バスケットチームに入部する。 シュート力は天才的でもバスケは初心者だったが、「気」を駆使したダンクシュートを次々に決め、チームは勝ち進んでいく。そしてついに、大学バスケ・リーグの決勝戦を迎えるが…。 |
キャスト | ジェイ・チョウ チェン・ボーリン バロン・チェン エリック・ツァン |
製作年 | 2008年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | チュー・イェンピン |
口コミ | ・バスケットを題材にしたキレイなスポーツものっていう感じで、スーパープレイ特集の映像でも観てるようなレベルです。 ・やたらとイケメンたちがカッコいいダンクを決める、女子に対するサービス的な映像の連続。 |
11. ティーン・ウルフ
ふざけた内容に思えますが、意外にも真面目な映画です。
最後には感動できるシーンも。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | スコットは平凡な高校生。 学校ではバスケットボールの部員だ。 最近、胸に毛がもじゃもじゃはえたり、犬笛を聞くと異常に耳が痛い。 平凡な高校生が身体に変調をきたし、ついに狼男になってしまうというコメディ。 |
キャスト | マイケル・J・フォックス ジェームズ・ハンプトン スーザン・アルシッティ ジェリー・レヴィン |
製作年 | 1985年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ロッド・ダニエル |
口コミ | ・肩肘張らずに見れて、最後の閉め方も納得で、1時間半楽しめる映画です。 ・これまでに見た映画の中で一番多く見た映画。 |
12. モア・ザン・ア・ゲーム
若き日のレブロンと、オハイオ州出身の才能ある4人のバスケ選手の成長を見ることができるドキュメンタリー映画です。
観終わるころには、心が温まっていることでしょう。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | 現代NBA最高の選手レブロン・“キング”・ジェームズと共に戦い、喜び、涙し、成長した驚愕の5人衆≪ファブ・ファイヴ≫。 老朽化した都会のジムから全国バスケット選手権大会へと進んでいった彼らの9年間の道のりを描いた、5人の驚くべきストーリー。 |
キャスト | レブロン・ジェームズ シアン・コットン ドリュー・ジョイス3世 ウィリアム・マクギー |
製作年 | 2008年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | クリストファー・ベルマン |
口コミ | ・まるで、スラムダンクの実話版 ・ドキュメンタリーはあまり好きなほうではないのだが、とても面白かった。 |
13. ワン・オン・ワン
いま鑑賞すると、少し古臭い部分もあるかもしれません。
ですが、バスケを題材とした青春映画として見ると、まだ色あせない魅力があります。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | 特待生扱いで、大学のバスケ部にスカウトされた青年。だが、周囲のペースについていけず、試合でもなかなか目が出ない。 その成績の悪さに、奨学金がストップされそうになるが…。 |
キャスト | ロビー・ベンソン アネット・オトゥール G・D・スプラドリン ゲイル・ストリックランド |
製作年 | 1977年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ラモント・ジョンソン |
口コミ | ・内容はもちろん、音楽が素晴らしい! ・バスケ中学生は必見! |
14. バスケット・ボーイ/ピート・マラヴィッチの青春
若くして亡くなった「ピストル・ピート」の半生を描いた作品です。
彼のファンであれば特に楽しめる作品でしょう。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | 実在のバスケット選手ピート・マラヴィッチの青年時代を描いたスポーツ・ドラマ。 5歳になったピートが父親の影響でバスケットを始め、やがてその天才を開花させるまでを描く。 |
キャスト | ミリー・パーキンス ニック・ベネディクト アダム・グイアー ブーツ・ガーランド |
製作年 | 1990年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | フランク・C・シュローダー |
口コミ | ・非常に面白い映画で、なおかつ最後は感動できるいい青春映画だと思います。 ・バスケ好きの人たち、ジェイソンウィリアムズは言うまでもなく、マジックジョンソンより、はるか前にこんな選手もいたんだよ~! |
15. 女バス
役者のいない、ドキュメンタリー作品だからこその、バスケのリアルを見ることができます。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | アメリカ、ワシントン州のルーズベルト高校。 女子バスケットボールチームの“ラフライダーズ”に新コーチのビル・レスラーがやってくる。彼は1年ごとにユニークなテーマをチームに課し、少女たちにやる気を起こさせる。 ある日、アフリカ系のダーネリア・ラッセルにとある問題が起きてしまい、試合に出られなくなってしまう。 |
キャスト | ドキュメンタリー作品 |
製作年 | 2007年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ウォード・セリル |
口コミ | ・スポーツは筋書きの無いドラマなのだ! ・社会問題も含んだストーリーになっているので、さわやかとは言えませんが一見の価値はあります。 |
16. ハード・チェック
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | ウエスタン大学のバスケットボール・チーム“ドルフィンズ”は過去に2度の全米優勝を経験した強豪であったが、最近は不振にあえいでいた。 コーチのピート・ベルはチームを再びトップの座に返り咲かせるべく、地元の高校などから優秀な選手をスカウトしようとするが…。 |
キャスト | ニック・ノルティ メアリー・マクドネル J・T・ウォルシュ エド・オニール |
製作年 | 1994年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ウィリアム・フリードキン |
口コミ | ・バスケシーンは大迫力。これはNBAのPR映画か。 ・それにしても掘出物だ。 |
17. ハイスクール・ダンク
アメリカのラップスター、JAY-Zの秘蔵っ子として注目を集めるアミルの演技にも注目です!
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
あらすじ | バスケットボールにすべてを賭ける高校生の悲劇を描いた青春アクションドラマ。 バスケの花形プレイヤー・エリックは、卒業後プロになるか進学するかで迷っていた。 そんなある日、麻薬の売人をしているエリックの悪友が、ギャングの手下を殺してしまう。 |
キャスト | フレドロ・スター アミル マイク・アレン レベッカ・シェルビー |
製作年 | 2005年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | リサ・カーター |
口コミ | ・終始良い意味でアメリカのB級映画感が強い作品だった。 |
18. フープ・ドリームス
NBA選手を夢見る黒人青年のドキュメンタリー作品。
現実はあまりに残酷だと感じさせられる。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | シカゴの貧困地区に住む、アーサー・エイジーとウィリアム・ゲイツは共に14歳。 2人は、NBA選手になって貧困から逃れるという同じ夢を共有する。 その2人は同時に、NBAのスーパースターであるアイゼイア・トーマスが卒業した郊外のセント・ジョセフ高校に入学する。 大学までの4年間は、彼等にとって様々な困難が待ち受けていた…。 |
キャスト | ウィリアム・ゲイツ アーサー・エイジー スティーヴ・ジェームズ |
製作年 | 1994年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | スティーヴ・ジェームズ |
口コミ | ・何でもっと早くに見なかったんだろう?久々に見たいい映画。 50年に1本の割り合い。 |
19. ラスト・ゲーム
元NBAのスター選手である、アレンの演技は見事。
自身も熱烈なバスケファンであるスパイク・リーが監督です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
あらすじ | ジーザスは才能あるバスケットボール選手で、高校の卒業を控えて大学へ行くか、NBAに入団するか悩んでいた。 そんな彼の前に、父親ジェイクが現われる。 ジェイクは、母を死なせた罪で刑務所に入っていたが、一週間の期限で出所してきたのだった。 ジーザスは激しく反発するが…。 |
キャスト | デンゼル・ワシントン レイ・アレン ミラ・ジョヴォヴィッチ ロザリオ・ドーソン |
製作年 | 1998年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | スパイク・リー |
口コミ | ・ラストは、ありえないくらいの号泣でした。 ・最後はあまりに美しい親子の対決だったと思います。 |
20. ビート・オブ・ダンク
2PACの迫力ある演技に注目!
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | ワトソンは、高校の卒業を間近にした才能のあるバスケットボール選手。 彼はジョージタウン大学への進学へ向け、奨学金を受けることができるかどうかを待っている間、バスケットボールトーナメントに出場することになるが…。 |
キャスト | ジュアン・マーティン レオン・ロビンソン トゥパック・シャクール バーニー・マック |
製作年 | 1994年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ジェフ・ポラック |
口コミ | ・母親のボーイフレンドや街のホームレスを演じた2人の演技が素晴らしい。 ・父親の不在や、誘惑、人生の選択等と、沢山のいいストーリーがある作品。 |
21. ヘブン・イズ・ア・プレイグラウンド
派手なシーンはありませんが、メッセージ性のある映画です。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
あらすじ | あまり知られていないインディーズ映画である。シカゴのサウスサイドが舞台で、バスケットボールの監督と弁護士は、共にゲットーのバスケチームを育成に励む。 バスケットボールというスポーツを通じて、シカゴのゲットーで暮らす若者のドラマティックなストーリーである。 |
キャスト | マイケル・ウォーレン D・B・スウィーニー ビクター・ラブ ボー・キンブル |
製作年 | 1991年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ランデール・フライ |
口コミ | ・演技はいまいちだけど、映画自体は素晴らしい。 ・サウンドトラックを購入したいくらい音楽が良いです。 |
22. バスケットボールダイアリーズ
ドラッグの恐ろしさを、ディカプリオが見事に演じています。
この映画は学生向けのドラッグ防止の教材にもなるのではないでしょうか。
おすすめ度 | ★★★★★ |
あらすじ | マンハッタンのミッションスクールに通うジムたちは、バスケットボールに夢中な無垢な不良少年であったが、教師である神父にいじめられたのをきっかけにドラッグを始めてしまい、やがて退学、泥棒、ホームレス、果ては殺人と、彼らを破滅の道へと招いていく…。 |
キャスト | レオナルド・ディカプリオ ブルーノ・カービイ ロレイン・ブラッコ アーニー・ハドソン |
製作年 | 1996年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | スコット・カルバート |
口コミ | ・レオの凄まじい演技に釘付け! ・リアルなストーリーだからこそ心に残る。 |
23. スペース・ジャム
バスケの神様、MJとルーニー・テューンズの人気者、バックスバニーの共演は必見です!
おすすめ度 | ★★★★★ |
あらすじ | マイケル・ジョーダンがバスケット選手を引退し、プロ野球選手に転職を宣言している頃、宇宙人が経営する遊園地は人気がなく、新しいスターを探そうとした時、地球のテレビで活躍するルーニー・テューンズのメンバーを目をつけた。 彼らを遊園地で働かせるために宇宙人は地球へやってきた。 奴隷として遊園地で働かされたくないバッグス達は彼らをうまく騙し、宇宙に連れて行かれないために彼らの体が小さいことからバスケットで試合して勝負することを提案するが…。 |
キャスト | マイケル・ジョーダン スタン・ポドラック ホニータ・ジョーダン チャールズ・バークレー |
製作年 | 1996年 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
監督 | ジョー・ピトカ |
口コミ | ・マイケルがMLBを目指してからNBAに復帰するまでの話がうまくつながってて面白かった。 ・子供が大きくなってきたら、バスケに興味もたせるために見せようかな。 |
まとめ
バスケを題材にした映画をまとめました!
邦画8選、洋画23選と、合計で31個の作品を紹介しました。
それぞれに魅力があり、泣ける作品から笑える作品まで、さまざまです。
大好きなバスケを題材にしているからこそ、特に面白く感じるのかもしれません。
ぜひ、自分のお気に入りのバスケ映画を探してみてはいかがでしょうか。
【参考】【完全版】NBA選手の誕生日を徹底調査!あなたと同じ誕生日の選手はどんな選手?
【参考】ジェームズハーデン動画まとめ!NBA屈指の点取り屋のスーパープレイ集5選!
【参考】【初心者必見】バスケのドリブル技と種類一覧!練習方法と上達の極意
【参考】【完全保存版】バスケのブランドタオルおすすめ20選!ノーブランドのタオルも紹介
【参考】バスケのポジション!性格による向き不向きを背番号ごとに解説
あなたへのおすすめ記事
※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!
- 【完全保存版】バスケットボールのポジション診断!あなたに向いているポジションはこれ! - 2024-04-11
- 【完全版】バスケで綺麗なシュートフォームを身につける7つのポイント - 2024-01-03
- バスケのフォワードポジションには5つの重要な役割がある!必要な能力やスキルアップ方法を徹底解説! - 2023-08-27
- 【保存版】NBAの最新シーズン期間と年間スケジュール基礎情報を徹底解説! - 2021-02-09
- 【決定版】バスケのゾーンプレスの全4種類と5つの対策法を徹底解説! - 2021-02-09
視聴者からのコメント