バスケットボールに限らずチームスポーツには必ず、試合に出場する選手一人一人に背番号がついています。
野球では背番号1番がエースナンバーですし、サッカーでは、10番が司令塔であったりとスポーツによって背番号に意味合いが変わってきます。
もちろんバスケットボールにも、背番号ごとにポジションや性格の向き不向きがあることをご存知でしょうか?
今回はバスケットボールの背番号における性格の向き不向きについて解説していきます。
→ 考えるバスケット教室へ今すぐアクセス!
※ 考えるバスケット教室の講師登録方法はこちら
→ 講師さまのご登録はこちら
このページでお伝えすること
背番号で分かるポジションと向いてる性格は?番号別に解説!
バスケットボールの背番号は、審判のサインの関係で4番からではないと付けられません。
4番、5番などそれぞれの背番号に多いポジションや番号に似合う性格について紹介します。
背番号 | ポジション | 向く性格 |
4番・5番 | ポイントガード(PG) | リーダーシップを取れる人 |
6番 | シューティングガード(SG) | 向上心強い人 |
7番 | スモールフォワード(SF) | 負けず嫌い |
8番 | パワーフォワード(PF) | 冷静に判断できる力 |
9番以降 | サブメンバーや自分で選んだ背番号 | ー |
背番号4番、5番「ポイントガード(PG)」
バスケットボールにおいて、背番号4番か5番を付けている選手はポイントガードのポジションの選手が多いです。
また、チーム内のキャプテンまたは副キャプテンであることが多い傾向にあります。
4番、5番の性格に似合う特徴について詳しくみていきましょう。
4番、5番にはどんな性格が合う?
また、ポイントガードのポジションを任されることが多いので、技術的に言えば、チーム内で一番ドリブルがうまく、パスや味方への指示を的確に出せるチームの司令塔的な役割が必要になってきます。
ガードに関する、より踏み込んだ内容については以下の記事をご覧ください。
→ポジション別解説!バスケスキルアップ実践トレーニング【ガード編~パス~】
背番号6番「シューティングガード(SG)」
背番号6番を付けている選手に多いポジションが、シューティングガードです。
シューティングガードとは、主にシュートを打つ技術の高い選手が任されるポジションであり、リングから離れた位置でプレーすることが多い傾向があります。
6番にはどんな性格が合う?
シューティングガードを任される選手には、バスケットボールを自分がプレイすることにおける絶対的な自信やもっとシュートがうまくなりたいなど向上心の強い性格の選手が適正です。
背番号7番「スモールフォワード(SF)」
背番号7番に多いポジションは、スモールフォワードです。
スモールフォワードとは、主に点取屋の選手が任されるポジションであり、バスケットボールにおける得点能力の高い選手が多い傾向にあります。
7番はどんな性格が合う?
チームのエース的な存在として試合に出る以上、チームの勝敗を大きく左右するポジションです。
↓「考えるスキルブック 第6弾 スクリーンプレー編」を無料で受け取るにはこちら
背番号8番「パワーフォワード(PF)」
背番号8番に多いポジジョンは、パワーフォワードの選手です。
パワーフォワードとは、スリーポイントラインよりも内側(ゴール付近)でプレーすることが多いポジションであり、ゴール付近のシュートやゴール付近のディフェンスを任される傾向があります。
8番はどんな性格が合う?
チームの勝敗を左右すると言われるリバウンド能力が必要になってきます。
背番号9番以降
バスケットボールにおいて、背番号9番以降の選手は、サブメンバーとして試合に出場する傾向があります。
サブメンバーと聞くと、他のスポーツにおいては、補欠選手と思われてしまいますが、バスケットボールでは、スタメン選手が試合にフル出場する訳ではありません。
選手によっては大事な場面だけを任されてプレーするシックスマンというポジションも存在します。
最近では好きな番号を選ぶことも多い
最近では、背番号の数字に関係なく、自分の好きな番号やNBA選手の背番号と一緒な背番号にするバスケットマンが多くなってきました。
高校生インターハイ常連校である北陸学院高校は、選手の背番号を選手自身が好きな数字を選んでいることで有名ですよね。
NBA選手の背番号で例えると、マイケル・ジョーダンやレブロン・ジェームズが着用している背番号23番をつける選手がたくさんいます。
背番号 | ポジション | 向く性格 |
4番・5番 | ポイントガード(PG) | リーダーシップを取れる人 |
6番 | シューティングガード(SG) | 向上心強い人 |
7番 | スモールフォワード(SF) | 負けず嫌い |
8番 | パワーフォワード(PF) | 冷静に判断できる力 |
9番以降 | サブメンバーや自分で選んだ背番号 | ー |
まとめ
今回はバスケットボールにおける背番号の向き、不向きについて解説してきました。
一般的にバスケットボールでは、背番号ごとに意味合いや向き不向きがあります。
しかし、最近では自分の好きなNBA選手の背番号を着用するバスケットボール選手が増えてきました。
今では、背番号における意味合いは数字だけでは判断できなくなってきましたね。
自分の好きな選手の背番号を着用するからこそ、目標の選手に一歩でも近づくために努力を積まれると思います。
背番号ごとの性格やポジションを理解した上で、目標の背番号に向けて努力を積んでいきましょう。
【おすすめ】【完全保存版】バスケのポジション5つの役割を徹底解説!
【参考】【2019年】バスケットシューズおすすめ人気ランキングベスト10
【参考】【2019年】バスケットボールパンツおすすめランキングベスト10
【参考】初心者必見!バスケが上手くなるには何が必要?7つの基本を徹底解説
【参考】【保存版】バスケ初心者必見!知るべき5つの超基本ルールと3つの魅力!
あなたへのおすすめ記事
※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!
- 【完全保存版】バスケットボールのポジション診断!あなたに向いているポジションはこれ! - 2024-04-11
- 【完全版】バスケで綺麗なシュートフォームを身につける7つのポイント - 2024-01-03
- バスケのフォワードポジションには5つの重要な役割がある!必要な能力やスキルアップ方法を徹底解説! - 2023-08-27
- 【保存版】NBAの最新シーズン期間と年間スケジュール基礎情報を徹底解説! - 2021-02-09
- 【決定版】バスケのゾーンプレスの全4種類と5つの対策法を徹底解説! - 2021-02-09