こんにちは!中川です。
昨日まで
【プロコーチになって感じたこと。】
全5話お読み頂き、ありがとうございました。
今の活動を初めて5年
日本全国さまざまな現場で
バスケ指導をしてきましたが、
===========
バスケ部がない子たちにも
バスケにトライできる環境を・・
============
===========
今置かれてる環境以外にも
楽しみながらバスケに
チャレンジできる選択肢を・・
============
こんなことを思う
出来ごと&出会いが多々ありました。
一昔前とは部活の環境も
かなり変わったものになってきています。
そんな流れも受けて・・
生まれ育った場所や環境に
左右されない、
令和の時代にフィットした、
”新たなバスケットの選択肢”
が創れないかと考えました。
中川が日本各地、
クリニックをさせていただく中で
感じたことは、
バスケ指導を欲している人&
バスケ指導に飢えている方々が、
本当にたくさんいるということです。
毎日のように
個人レッスンの
ご依頼をいただきますが、
体一つなため、
やはりお受けできていない状況です><;
世の中に
バスケを教えるコーチが
もっともっと増えたら素敵だし、
そのほうが
もっとバスケット界が
盛り上がっていくと感じます。
バスケを教わりたい人、
バスケを教えられる人。
この両者がつながり、
もっともっとハッピーな
バスケ界になっていけばいいなぁと思います。
そんな想いをカタチにすべく、
これまでずっと考えて、
構想してきた企画があります。
毎日脳みそを燃やしまくって
頭から汗をかき、
練りに練って
ようやくカタチにできた、
渾身の企画です。
いま日本のバスケ界に
間違いなく必要だと感じたものです。
それをいよいよ明日(1/22)!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
公開できればと思います。
それでは、
明日(1/22)18:00に
改めてご連絡させていただきます。
楽しみにしていてください!
PS:
場所と時間に左右されずに
バスケットを学べる場を創りました。
これであなたの
バスケットの夢をかなえましょう。

あなたへのおすすめ記事

※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

- 「真剣すぎる」って悪いこと? - 2025-03-19
- ドリブル全盛時代に考える「プリンストンオフェンス」が秘める可能性 - 2025-03-04
- 1on1が止められる・・2つのクセと解決方法 - 2025-02-28
- 【本当に中学生!?】Jr.ウィンターカップに感じた新時代の到来。 - 2025-01-09
- 【2024年】今年1年と考バス10年を振り返って - 2024-12-31
視聴者からのコメント