バッシュを新しくしたい。新しいバッシュを買うなら性能が良いバッシュにしたいと思っているあなたへ!
カイリーシリーズのバッシュをおすすめします。
他のバッシュと違いNBA選手のために作られたバッシュのカイリーシリーズは性能が素晴らしいものばかりです。
どのバッシュにしようか悩んでいるあなたは、カイリーシリーズのバッシュを買うことをおすすめします。
カイリーシリーズのバッシュで活躍すること間違いなしです。
→ 考えるバスケット教室へ今すぐアクセス!
※ 考えるバスケット教室の講師登録方法はこちら
→ 講師さまのご登録はこちら
【完全版】バスケットシューズおすすめ人気ランキングベスト10
【最新版】バッシュのジョーダン歴代モデルを徹底解剖!おすすめランキングTOP20
このページでお伝えすること
カイリーのバッシュには種類がある
カイリーのバッシュと一言にいっても、たくさんの種類があります。
まずは、そのたくさんある種類をひとつずつ解説します。
それぞれのシリーズでのおすすめのモデルも紹介しますので、お気に入りのシリーズを是非みつけてください。
カイリー1

カイリー・アービングの突出したスピードと機敏な動きに適うシューズを目指し作られました。
カイリー1の機能は、優れたグリップ性、ハイパーフューズ構造、高反発クッショニングの3つが備わっています。
カラーバリエーションは16種類もあり、好きなデザインのカイリー1を選ぶことができます。
後に、カイリーLOWという初のローカットモデルも発売されて、カイリー1のローカット版で、更に素早い動きをしたいというプレーヤーにおすすめです。
カイリー1は、素早い動きに向いているバッシュとなっています。
高速のファーストステップと、流れるようなプレースタイルでコートを支配するカイリー・アービングのようなプレーをできること間違いなしです。
カイリー1のおすすめモデル①「BLACK HISTORY MONTH」

サイズ展開:27.5cm〜32.0cm
カイリー1のおすすめモデル②「KYRIE LOW EP」

サイズ展開:25.0cm〜30.0cm
カイリー2

カイリー2は、2015年12月26日に15,660円で発売されました。
カイリー2は、カイリー1よりソールは丸みを帯びた形状となり、素早い体重移動と瞬間的なカットインができるように設計されています。
また、グリップパターンも変わっており、さまざまな角度から攻められるように、改良されたヘリンボーンパターンを採用しています。
そして、足の甲を包み込むようにストラップの配置し足のサポート力を強化。
アッパーメッシュで包み込み通気性も向上。
フラットワイヤーによって自然なフィット感と安定性の向上を実現しました。
まさに、カイリー1のグレードアップ版がカイリー2です。
カイリー1よりホールド感が増したことでジャンプのしやすさが向上したと言えます。
トップスピードからのジャンプスピードが得意な選手にはぜひ使っていただきたいバッシュです。
カイリー2のおすすめモデル①「Brotherhood」

サイズ展開:27.5cm〜32.0cm
カイリー2のおすすめモデル②「Australia」

サイズ展開:25.5cm〜30.0cm
カイリー3

カイリー3は、カイリー2よりシンプルなデザインになりました。
カイリー2より日本人向けのサイズで作られたのがカイリー3です。
カイリー2より履き心地や足の疲労感の軽減は向上しています。
カイリー3の特徴は、Flywireを使用していて柔軟性があるところです。
曲線的なアウトソールなのでプレー中の動きが常にスムーズになり、理想的なターンができます。
かかとにはNike Zoom Airユニットが搭載されているので、高反発のクッショニングで足への負担を軽減してくれます。
カイリー3は、カイリー2よりも軽量で動きやすさが向上しています。
後半に強くなる持久型のプレーヤーには足への負担を軽減し動きやすいカイリー3はおすすめできるバッシュです。
カイリー3のおすすめモデル①「KYRIE 3 GS ‘COOL GREY’」

サイズ展開:25.0cm〜30.0cm
カイリー3のおすすめモデル②「KYRIE 3 EP ‘KYRACHE LIGHT’」

サイズ展開:26.0cm〜28.5cm
カイリー4

カイリー4のソールに使用されたテクノロジーは、Nike Zoom Airクッショニングです。アッパーにはNIKEお馴染みのFiywireケーブルが使用され、軽量化と通気性に優れた仕様になっています。
今回のカイリー4もキープ力のあるドリブルや素早いパスさばきなどの、素早いプレーに適応しているバッシュとなりました。
デザインがカイリー1にあったミッドソールのジグザグ模様が復活しました。
カイリー4は、カイリー3よりしっかりと保護された足首であり、クッション性とFLEX GROOVEによる高い柔軟性とトラクションが向上しました。
初心者から玄人まで使うことのできるバッシュです。
カイリー・アービングエと同じポイントガードで同じようなスピードを生かしたプレースタイルの選手にはもってこいの一足です。
カイリー4には、NIKEにて大人気のidがあります。
idは2000円ほど高くなりますが、好きなデザインにできるのでとても安いです。
自分の好きなカラーにカスタマイズすることができるので世界に一足だけのカイリー4を作ることができます。
カイリー4のおすすめモデル①「KYRIE 4 EP Black」

サイズ展開:26.0cm〜28.5cm
カイリー4のおすすめモデル②「KYRIE 4 ‘University Red/White’」

サイズ展開:26.0cm〜28.5cm
カイリー5

カイリー5の性能は、1つ目はNIKEエアズームターボクッションが搭載されています。
シューズのつま先に搭載されており、重心に体重移動が多いバスケットではものすごう効力を発揮します。
特にカイリーのようなスピードのあるクイックプレーを得意とする選手には足への負担が軽減され動きやすい仕様になっています。
2つ目は、フラットラップのモチーフされたホールド機能です。
こちらは、NIKE最先端素材のメッシュアッパーを使用しており、通気性や足のサポート力を向上させています。
カイリー1からカイリー4よりもはるかに通気性や足のサポート力が向上しました。
3つ目は、側面まで包み込むアウトソールです。
足のホールド力を向上させ、横への激しい動きに対応できるように進化しました。
ちなみに、2019年7月1日にカイリーLOW2が14,040円で発売されました。
カイリーLOWのアップデート版になります。
カイリー5の性能を兼ね備えたローカット版です。
カイリー5には、ボストン・セルティックスカラーのデザインがあります。
カイリー・アービングがプレーしたセルティックスカラーのカイリー5はとてもかっこいいデザインとなっています。
カイリー5のおすすめモデル①「KYRIE 5 ‘Friends’」

サイズ展開:26.5cm〜29.0cm
カイリー5のおすすめモデル②「KYRIE 5 ‘Taco’」

サイズ展開:26.5cm〜29.0cm
【日本未発売】カイリー6のビジュアル

カイリー6と思われる最新ビジュアルがリークされました。
ミッドフットにカイリー2以来のストラップが復活しました。
カイリー5のズームターボも継承され、より進化したカイリーシリーズのバッシュとなるでしょう。
カイリー1からカイリー5の性能をはるかに超えたバッシュとなるでしょう。
↓「考えるスキルブック 第6弾 スクリーンプレー編」を無料で受け取るにはこちら
カイリーシリーズのおすすめモデル5選
カイリーのバッシュはAmazon・楽天にてさまざまなデザインのカイリーシリーズのバッシュを買うことができます。
ネットで購入できるカイリーモデルの中でもおすすめのモデルを5つ厳選しました!
順番にみていきましょう。
カイリー5「ブラックマジック」

サイズ展開:25.0cm〜30.0cm
まず、カイリー5ブラックマジックを紹介します。
このカイリー5ブラックマジックはカイリー・アービングが実際に試合で履いていた物と同じデザインです。
黒を基調としたデザインで、アウトソールがカラフルになっています。
とてもおしゃれなデザインで、とてもかっこいいバッシュです。
カイリー・アービングが実際に履いてプレーしたモデルですのでおすすめします。
カイリー5「TACO」

サイズ展開:25.0cm〜30.0cm
こちらは有名なラッパー「タコ・ベネット」とのコラボシューズです。
バッシュ全体が迷彩柄で黄色がアクセントになっています。
黒がベースなので、迷彩柄と黄色が目立ってとてもかっこいいデザインになっています。
カイリー5「CELTICS」

サイズ展開:26.0cm〜28.5cm
白と緑のカラーで統一されており、一目でCELTICSカラーだとわかるデザインとなっています。
ボストン・セルティックスが好きな人は手に入れるべきバッシュですね。
カイリー3「SAMURAI」

サイズ展開:25.5cm〜30.0cm
クリスマスゲームにてカイリー・アービングが着用して話題となった一足です。
左足には「礼」、右足には「勇」の文字がデザインされています。黒ベースのバッシュに赤が散りばめられたデザインでとてもかっこいいです。
日本の侍をイメージして作られたカイリー3SAMURAIをおすすめします。
カイリー3「スポンジボブ×NIKE」

サイズ展開:26.0cm〜29.0cm
インソールにキャラクターの顔がプリントされていてとてもおしゃれなバッシュです。
カラーは赤をメインとしたバッシュです。
かっこ良くもあり、デザイン性も良く、スポンジボブとのコラボで可愛さも持ち合わせたバッシュとなっています。
人とは違うカイリーを履きたい人におすすめです。
カイリー・アービングはどんな選手?
カイリー・アービングはNBA屈指のハンドリングを持ち、フィールドゴールと、3ポイントシュートの成功率が40%を超えている素晴らしい選手です。
2011年のNBAドラフトでは全体1位でキャバリアーズに指名され入団しました。
身長:191cm
出身地:オーストラリア(メルボルン)
ポジション:ポイントガード
2014年〜2018年:セルティックス
2019年〜現在:ブルックリン・ネッツと4年1億4100万ドルで契約同意
【2014年】
NBAオールスターMVP
FIBAバスケットボール・ワールドカップでアメリカ代表として優勝し、MVPを獲得しました。
【2016年】
NBAチャンピオン(キャバリアーズ)を獲得
リオデジャネイロオリンピックで金メダルを獲得
1試合に57得点という記録もあり、攻撃的なポイントガードとしてNBA界のトップでプレーしている最高の選手です。
カイリーのバッシュ売れ筋ランキングもチェック
ご参考までにバスケットシューズのAmazon、楽天の売れ筋ランキングは下記リンクよりご確認ください。
まとめ
これまでにカイリーシリーズのバッシュについてご紹介してきました。
まず、カイリー・アービングはNBA市場最高の選手といっても間違いありません。
そのカイリー・アービングのために作られたバッシュは性能やデザインまでも素晴らしいものばかりでした。
どのバッシュを買おうか迷っている人は、カイリーシリーズのバッシュを購入することをおすすめします。
カイリーと同じバッシュを履けば試合で大活躍すること間違いなしです。
ぜひ、カイリーシリーズのバッシュを使うことをおすすめします。
【参考】【最新版】バスケソックスおすすめベスト10!失敗しない選び方と機能性を解説
【参考】【完全版】バスケットサポーターおすすめ10選 | 足首・ふくらはぎ・ひざ部位別にご紹介
【参考】【保存版】バスケットシューズの人気おすすめアイテム10選 | シューズケースやインソールなど
【参考】【完全版】NBA選手誕生日一覧!あなたと同じ誕生日の選手は誰!?
【参考】【完全版】バスケで綺麗なシュートフォームを身につける7つのポイント
あなたへのおすすめ記事

※ 期間限定!
→ 【バスケが上達する!超実戦スキルブック第6弾】を無料プレゼント中!

- 【完全版】バスケのフローターを解説!オフェンス力を上げるシュートや練習方法を徹底解説! - 2020-12-26
- 【完全版】埼玉のバスケットコートまとめ!屋内・屋外の全30施設の予約方法など総力調査しました! - 2020-12-26
- 【完全版】京都のバスケットコートまとめ!屋内・屋外の全28施設の予約方法など総力調査しました! - 2020-12-26
- 【完全保存版】レブロンジェームズの凄さとは?身体能力とこれまでの実績を徹底解説! - 2020-12-26
- 【最新版】デリックローズの歴代バッシュをまとめて紹介!限定カラーや最新モデルの紹介 - 2020-12-02
書いてることが的外れすぎるwww
この記事色々間違っててクソだな
モデルも間違って紹介してるし
日本語も間違いが多い